マガジンのカバー画像

日記

914
日記です。更新記事のほとんどがここに収容されます。その当日のことが書かれているとは限りません。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

仲間入り

頼んでいないポテトを食べた。 近所の弁当チェーンで弁当を買って帰った。今日は早く寝ないと…

西崖
2年前
1

ほぼ魔除け

うっかり、ノーメイクで仕事に行った。 気合の入った注意力不足なので、飛ばされたモーニング…

西崖
2年前
2

夏が終わるまでに見たい映画を書こう

夏が!!!!終わっちゃうよ!!!! というわけで今日は個人的に推したい「夏っぽい映画」に…

西崖
2年前
4

あれマツムシが

めっちゃ虫が鳴いてる。 たぶん窓に近いところにいる。暗くてわかんないけど。 鈴虫かな。秋…

西崖
2年前
1

カメラと利き

世界は右利き用にできている。 私は右利きなので、さほどそれを実感せずに生きている。否、そ…

西崖
2年前
3

文字なら良し

書くことがね~~~~~ なんというか、書けないし描けないなっていうときには2種あって、イ…

西崖
2年前
3

みんな違ってみんな偉い

人のスピーチを聞くのが苦手だ。 タレントさんや政治家がやるやつじゃなくて、そのへんのおじさんとか学生とかがやるやつ。プロじゃない人の原稿。背筋がぞわぞわして急に落ち着きがなくなる。スピーチっぽい文章を読むときも近いものがある。うおあああああああああと声にならない叫びをあげてしまう。 いわゆる共感性羞恥ってやつなのかなと思った。でも、ソレが起きるのは喋っている人がおそらく恥ずかしいとは思っていないだろう場面なんだよな。恥ずかしさを自分のものとして共有しているのとは少し違う気

詰め合わせ

弟にお中元を贈った。 いや、お中元では全然なく、どちらかというと支援物資なんだけど。 関…

西崖
2年前
3

呪いの解き方

算数、数学が苦手だ。 小学校のときは得意だったが中学に上がって……とかじゃない。小学校の…

西崖
2年前
5

生まれてくる前に死んでいく

何書こうと思っていたんだったか忘れた。 普段日記を書いていて、あ、この話を書こうかな、で…

西崖
2年前
2

まだ2016年末にいる

ゲームをがんばりました。 久し振りにFGOにログインして、サポート欄を見たらホワイトデーの…

西崖
2年前
2

丁寧に生活を描くよ

丁寧な暮らしがしたい。 ていねていねていね そんな冗談は置いておいて。(いい曲ですよね)…

西崖
2年前
8

健康はあなたが思うより

なんか知らんが右目が痛い。 原因はわからない。鏡で見ても充血とかしてないし…… しかしア…

西崖
2年前
4

このごろみやこに流行るもの

マリトッツォだよ。 近場のパン屋に売っていた。こんな田舎にも流行りは届いたようだ。 そもそもマリトッツォってなんだ。 ​マリトッツォ(イタリア語: Maritozzo)は、イタリア発祥の伝統的な菓子(デザート)である。ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだもの。伝統的なマリトッツォでは松の実、レーズン、砂糖漬けの果物なども加えられる[6]。ラツィオ州(州都はローマ)で生まれたとされている。イタリアではカフェでの朝食として食べられたり、菓子店で買うのが一般的である。(Wik