見出し画像

進化の定義

 進化の定義と何でしょうか?人は誰でも進化したいと思い,何かに挑戦し,何かにもがいていると思います。そして進化はすることは,なかなかうまくいきません。本当に難しいです。

 しかし,進化の定義を根底から変えている人がいます。それは,お笑い芸人,俳優である森脇健司さんです。森脇さんは,進化とは「心に火が付くと書いて心火」とメディアを通じていっています。私もその通りだと思います。進化をするためには,心から動かないことには何も変わりません。その行動を起こすものが,火であり,エネルギーです。

 行動はすべて心からです。挑戦を継続することも心次第です。だから,最終過程の進化した状態を求めても,心に火がついていなければ,何も起こりません。そして,心に火がついている人は,非常にエネルギッシュであり,周りの人をいい意味で引き込みます。そして,周りの人たちと,絶妙な関係を築き,自分自身を進化させていきます。

 何か挑戦したい人,自分を変えたい人は,まずは心に火をつけることから初めてみてはいかがでしょうか?心に火がつかない人などいないと思います。なぜなら,何かに夢中になったことがない人はいないからです。過去の経験など無視して,自分の幼少期を振り返り,何かに夢中になっていた自分を思い出してみて下さい。必ず心に火がつき,人生が大きく変わると思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?