記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

(ネタバレ有)劇場版 呪術廻戦 0を観てきた

遅ればせながら、『劇場版 呪術廻戦 0』を観てきました!

今回は劇場版 呪術廻戦 0のネタバレ有の感想について書いていきます。
ネタバレNGな方は、鑑賞後に読んでください!

▼劇場版 呪術廻戦 0を観てきた

劇場内にあった『劇場版 呪術廻戦 0』の表示

劇場版 呪術廻戦 0は呪術廻戦の前日譚。
幼馴染であり特級過呪怨霊である折本里香に取り付かれた、主人公である乙骨憂太。
後ろ向きな性格だった憂太は呪術高専に入って仲間を得ることで前向きになり、里香の呪いを解くことを決意。
仲間とともに自身も強くなっていく中で、とんでもない事件に巻き込まれるお話です。

YouTubeにアップされている公開後PVを挟んで、ネタバレ感想を書いていきます!

劇場版 呪術廻戦 0は、ピュアラブストーリー&王道能力バトルアニメでした!
観に行くかどうか迷っていましたが、映画館で観て正解でしたね!

怨霊になっても里香を想い続ける憂太に、男を感じたよね。特にラストの夏油と戦うあたりで。
憂太、カッコ良かったです!

◇劇場版 呪術廻戦 0のお話全体の感想

劇場版 呪術廻戦 0は、まさに王道ジャンプマンガのようなストーリー運び。

呪術廻戦の原作を読んでいる・アニメを見ている方はより楽しめるでしょうが、サラッと知っているレベルでも十分楽しめる作品でした!

(現に自分は呪術廻戦は原作漫画の8巻である過去編の途中までしか読んでいない)

話もテンポが良く、憂太がウジウジしているシーンが大分少ないのでグダることなく観られます。

映画版はアクションシーンが派手で見ごたえあって、それだけでも観た甲斐のある作品でした!

◇劇場版 呪術廻戦 0で特に良かったシーン
劇中で特に良かったのが、見応え満点の激しいラストバトル。

ジャンジャン動く憂太と夏油のバトルは、手に汗握りつつ夢中になって見られます。
日頃の悩みなんてスカッと忘れて魅入れるので、このラストバトルを十二分に楽しむためにぜひとも劇場に足を運んで欲しいです!

最序盤はウジウジ、中盤は少しずつ成長していた憂太が、ガツンと強くなる様は爽快でしたね!

◇憂太の成長は見もの

劇場版 呪術廻戦 0で好きなのは、憂太が成長するさま

最初はシンジ君よろしく膝を抱えてビクビクしていたのが、中盤は仲間を得て前向きに。
グングン成長して戦えるようになり、終盤は夏油に対して対等に戦う&殺意満々の目つきをする様が実に良かったです。

殺意がこもったギンギンの目つきの憂太を見て、「憂太、そんな殺意満々の目ができるんやな」とゾクゾクしました笑

◇五条先生の……

あと劇場のスクリーンで見る、五条先生のキラキラな瞳が綺麗すぎです。

◇花澤香菜さんだと怨霊の里香でもアリに思えた

花澤香菜さんの声が耳に心地よ過ぎて、怨霊バージョンの里香もアリに思えてきましたね笑
嫉妬しちゃうところとか、ちょっとかわいいです!

▼まとめ

今回は劇場版 呪術廻戦 0の感想について書いてきました!

観て良かった『劇場版 呪術廻戦 0』

劇場版 呪術廻戦 0は原作を知っている方でもそうでない方でも楽しめる作品。
ド派手な戦闘シーンや憂太の成長、里香とのラブストーリーは見応え満点です!

・ジャンプの能力バトル物が好き
・スカッとする戦闘シーンが観たい

という方にもおすすめの作品でした!

呪術廻戦2期に備えて1期もちゃんと履修せねば!

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?