見出し画像

グルメジャンルの新商品発表会予定の方へ!グルメライターがPRをお手伝いします!

「近々食品の新商品発表会を予定している」
「新商品の発表会や試食会の記事を書ける人をさがしている」

上記に当てはまるPR担当の方は、ぜひ私にお声がけください!

グルメライターの井上が、グルメに関する新商品の発表会や試食会に関しての社内で共有できる読み応えのある記事を執筆いたします!

東京都在住のため、東京都+近県を想定しております。

▼井上を使うメリット

・クライアントや社内に共有できる読み応えのある記事を執筆
・写真を多用しボリュームのある記事を作成
・大手メディアとは異なる目線の記事が手に入る

▼過去に執筆した新商品発表会・試食会などのイベントレポート

下記は過去にnoteにて公開した、グルメジャンルの新商品発表会や試食会のレポートです。
お手すきの際に内容や文体をご確認ください!

◇新商品発表会のサンプル

◇試食会のレポートのサンプル

◇イベントレポートのサンプル

▼ご依頼の種類について

新商品発表会や試食会のイベントレポートは、下記の2種類がございます。

・通常の招待(他のメディア様やライター様などと同じようにお声がけ)
・仕事としてのご依頼

◇通常の招待

上記にもある通り、他のメディア様やライター様と同じくお誘いしていただけると幸いです!

通常のご招待の場合は、基本的には井上が書きたい内容を書くようになっております。

<記事について>
・一般ユーザーに向けて書く
・内容は新商品の話をメインに井上が自由に書く
・写真は井上の思うままのため少量~多量まで幅あり
・ボリュームもこちらの裁量(比較的長文の傾向です)
・公開は早めにしますが仕事などを優先

他のメディア様やライター様と同じ感覚でお声がけ頂けると幸いです。
費用に関しては無料となっております!

◇お仕事としてのご依頼

「人手が足りないから代わりにイベントレポートを書いて欲しい」
「社内で共有するためプロのライターに記事を書いて欲しい」
「指定した内容のイベントレポートを執筆して欲しい」

上記に当てはまる方は、お仕事としてお受けさせていただくことも可能です。

<お仕事としての記事執筆の詳細>
・クライアント様が欲しいと思うイベントレポートを執筆
・ボリューム(記事の文字数)の指定が可能
・SEOを加味して作成
・仕事なので無料時よりも優先的に執筆&公開
など。

noteやInstagram、ランサーズ、Xを通じてお気軽にご相談ください!

▼連絡先

▼まとめ

今回はグルメジャンルの新商品発表会や試食会などを行う担当者の方に向けて、私ができる記事執筆についてご紹介しました!

新商品発表会や試食会をご予定で、ライターに声を掛けたい・多くの人に広めたいという方は、ぜひお気軽にご相談ください!

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?