見出し画像

【実録】アラフォー父ちゃん、会社辞めるね/けろすけ_自己紹介

はじめまして、けろすけです。

2022年12月現在、地方の工場で化学系の技術者としてサラリーマンをしている2児(6,4歳♂)の父です。

今回、僕がこのnoteを始めようと思ったきっかけが

就職先も住まいも決まっていないのに
"会社を一旦 辞めること"を家族で決意したからです。

もう少し補足すると

これからこんな状態で
家族4人がどのようになっていくのか、
軌跡を残してみたいと思ったからです。

そして、自分の小さな夢として

一つの会社にしがみつかなくても
家族みんなが心豊かに生活できるってことを証明して同じような想いの人と繋がったり、

今の会社生活や結婚生活などに
不安や疑問を持っている人の励みになれれば最高だな、なんて思ったからです。

とは言え、
"次の仕事が決まってないのに、会社辞めるなんて、まずいでしょ”

”なんで、そこまで振り切れるの?"

"けろすけは変わってる、痛い人だな"

なんて声が聞こえてきそうなので、

初めての記事は

けろすけとはどんな人なのか、
少なくとも、普通の人ですよアピールをしたく、

そして、こんなありのままの僕に共鳴してくれる方との出逢いを楽しみに文字起こしをしようと思います。

会社を辞めようと思った動機

そもそも今の会社ってのは新卒で入社し、
そのまま勤続約17年。

この会社に勤めさせてもらいながら
今の妻とも結婚し、子宝にも恵まれました。

(もちろん、当時は定年まで勤め上げるつもりでした)

人間関係にも恵まれ、世間的にも
地元ではホワイト企業と言われる部類に入る会社だと思います。

っで、なんで辞めようと思ったか、なんですが

理由は”よくわからない"です。

「はっ!?」ってなりますよね。

「やっぱ変人じゃん!!」ってなりますよね。。

でも、本当に理由なんてないんです。
本当に。。

ただ、一つだけ人に
説明するための理由はあるかもしれません。

それをもう少しだけ、
過去の経緯から説明したいと思います。



将来の不安から始まった"調べること""実践すること"

それは遡ること、2018年頃。
僕が34歳、息子が2歳、二人目も生まれた頃になります。

ちょうどこの頃、
世間では
#終身雇用制度の崩壊  やら
#年金2000万円問題 やら

やたらと、サラリーマンに対する
不安なニュースが連発されていたんです。

視野の狭い僕は
こんなニュースに過敏に反応し、

大して変わらないのに

残業代で生活の足しにしようとしたり、

日常生活の小さなことで節約してみたり・・・

そして最終的に行き着いたのが

ネットワークビジネスや
物販(メルカリで転売するようなやつ)でした。

ネットを通じて
サラリーマン生活では出逢うことのない人、

例えば、億を稼ぐような経営者や
個人起業家、ぶっ飛んだ大学生などなど。。

こんな人と連日連夜、zoomしたり、
実際に会って派手に遊んだり。。


そして気付けば
ボーナスくらいのお金を稼ぐ月も
出てきたりしました。


こうやって書くと
給料+ボーナス が月に入るようになる生活は

ハッピーなようにも思えるかもしれませんが
現実は全く違いました。

お金と引き換えになるのが
"時間"です。


毎朝4時に起きて、
本業の出勤前にクライアントの資料作り、
メールの返信、引き合いの対応などなど。。


当然、こんな状態が長く続くわけがありません。


寝不足から体調不良になるし、
せっかくの休日も、ネットのことが気になるし、眠いし、家族と遊ぶ元気すらない。

気付けば、息子は
僕と遊ぶことさえ、距離を置くようになります。


でも、僕は自分に言い聞かせるんです。

「俺がやっていることは、家族の将来のためだ」

「お金が将来は必要なんだ」


でも、やってもやっても豊かにならない。

そして自分の身体にも限界が訪れる頃です。

いつものように晩ご飯を食べて、
二階の部屋で作業をしようとリビングを出ようとしたとき、妻が僕を呼び止めます。

「私の幸せは家族みんなが健康で仲良くいられるだけよ。
何をしようとしているの?」

僕は「はっ」としました。
"俺は何をやっていたんだ・・・”


そして気付けば
涙がこぼれ落ち、止めることができませんでした。

それを機に
僕はネットビジネスからきっぱり手を引くことができました。

そして、お金ではなく、
まずは自分の健康、

そして家族との時間、
家族の健康に重きをおくようになります。

もちろん、仕事の段取りは
いかに定時で上がるか、を考え、
家族との時間確保を最優先していきます。

すると、不思議なんですが
将来の不安がなくなっていったんです。

お金なんて増えてないし、
むしろ、お金は家族団らんのために使うようになったので支出も多少増えたのに。

そして、さらに不思議なことがもう一つ。

なぜか、自分の時間までも前よりもできるようになったんです。

※ちょうど、その頃、"ありがとう"の言霊についても実験もしていて、
その結果や影響についても、いつか、何かの記事で書いてみたいと思っています。(YouTubeにも完全な趣味ですが、記録としては残っています照)


そして、その空いた時間は
ネットワークビジネスの作業時間から

ちょうどその頃から流行り始めたコロナや
米国大統領選挙について、調べるようになっていました。

そして、
自分の中で一つの答えが見つかります。


"世の中、誰かによって創られた世界、価値観に生かされているんだ"と。

そんな価値観や考えになってから更に生活が好転していきました。

ピラミッド社会と丸い社会の二極化世界

誰かによって創られた世界があることを何となく理解してから

僕や家族の行動は急速に変わっていきました。

気付けば、無肥料無農薬の農業サークルに入っていたり、
東洋と西洋の医療の統合を進める医療団体とのご縁があったり、
報道関係者、政治家、医者、元メディア関係者とご縁があったり。。

挙げ出すときりがありません。


そして、気付く頃には
完全に自分の考えも軸として固まっていました。

それは
"誰かによっては創られた世界は確実に存在し、
ピラミッドの社会と丸い社会が表裏一体で存在している"

ということ。


こんな自分の軸が定まってから
自分自身、家族として生き方も変わっていきます。


そして、ピラミッドの社会ではなく、

確実に実在する丸い社会と
今現在、自分と関わってくれている
愛溢れた心優しい人たちと

何か具体的にはわからないけど
おもしろい楽しい丸い社会創りに役立ちたい、と。


改めてこのnoteを通じて伝えていきたいこと

会社を辞めるって書くと
さぞかし、会社に恨みでもあるんだろうか、と思われるかもしれませんが
それは全くありません。

僕は会社を辞めると決めてから数か月前に

取締役社長や他地区の理事とも
1対1で話をしました。

皆さん、ほんとにめちゃめちゃ
優しくっていい人でした。

ただ組織として
立場の発言ってものがあって

みんな、それぞれの立場で守るべきもの、
主張すべきものがあるってこと。

そこに絶対的に共通するものが
"お金""立場"でした。

僕も"お金"がなくなることは
すんごく怖いです。

お金で成り立つ資本主義経済で生きる以上、
それは当たり前のことだと思います。

ただ、過剰にお金に反応する社会には
人のためではなく、"誰かに怒られること"から免れるための仕事とお金の流れがあり、

一方で
誰かのためを本気で想って湧き上がる仕事と
お金の流れがあることも事実だとわかりました。

僕は後者のみんなで支え合う丸い社会を
もっと大きくしたいと思っていて

そのために
少しでも多くの人、過去の自分と同じように
"お金"に対して、過剰なブロックがある人に対して

丸い社会は実は裏で
こんなにも大きくなっていて
生活ができるってことと

みんな、本当は自分のやりたいことでも
優しい人たちに支えられ、仕事ができるってことを

これから自分が
自分の経験に基づいて証明していきたいと思っています。

お金にそこまで縛られていない人でも
丸い社会の存在までは知っていない人が実に多い。

別に自分が起業とかする必要はないんです。
もうそんな会社や社会は存在している訳ですから。

ただ知らないだけです。
信じていないだけです。

世の中、そんなに甘くないって言われることもわかっています。

だからこそ、僕たち家族4人が、
このnoteを通じて変化の奇跡を発信しながら証明していければと思っています。

最後まで読んでくれて
"ありがとう"

もし気になってくれた方は
「いいね」やコメント頂けると
とても励みになります!

頂いたコメントには
全て100%お返事させてください。

Twitter↓
https://twitter.com/revenger_2002?t=BQqAOiy4j00l4Kvg0lCC6g&s=09

Instagram↓
https://www.instagram.com/kerosuke_2102

「note読んでフォローしました」なんて
教えてもらうと、すんごく嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?