ケロケロ

まだまだ井の中カエルです

ケロケロ

まだまだ井の中カエルです

マガジン

  • 2022自然環境リテラシー学日誌

    • 184本

    三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然をとことん体験・実感する現地合宿型プログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2022年度、の実習や関連するプログラムに参加した学生たちが、体験・実感したことを自分たちの言葉で綴った日誌です。◆自然環境リテラシーとは?……自然環境を総合的に理解し、自然環境と人間が相互に与え合う影響について深く考察します。また、これらを可能にする安全管理能力や、組織的な活動の計画、実行能力に加え、体得した知識・技能を正しくわかりやすく伝達・発信する能力のことで、自然環境を守り、保全しながら、その魅力を人々に伝え、“生きる力”の育成を目指しています。【問い合わせ先】三重大学・生物資源学部・教授 坂本竜彦

  • 2020自然環境リテラシー学日誌

    • 31本

    三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然をとことん体験・実感する現地合宿型プログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2020年度、コロナ禍の下で実施した6つのコース(尾鷲・紀北・南伊勢・アドバンス・大台・多気)に参加した学生たちが、体験・実感したことを自分たちの言葉で綴った日誌です。◆自然環境リテラシーとは?……自然環境を総合的に理解し、自然環境と人間が相互に与え合う影響について深く考察します。また、これらを可能にする安全管理能力や、組織的な活動の計画、実行能力に加え、体得した知識・技能を正しくわかりやすく伝達・発信する能力のことで、自然環境を守り、保全しながら、その魅力を人々に伝え、“生きる力”の育成を目指しています。【問い合わせ先】三重大学・生物資源学部・教授 坂本竜彦

  • 2021自然環境リテラシー学日誌

    • 172本

    三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然を体験・実感するプログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2021年度に実施する自然環境リテラシープログラムの様子を、参加者がが体験・実感したことを自分たちの言葉で綴った日誌です。今年度、77名の履修者、指導上級生を含め103名の参加学生が4つのチームに分かれて活動します。もう一つ、学んだ学生たちが、地域において様々な自然体験プログラムを展開します。◆自然環境リテラシーとは?……自然環境を総合的に理解し、自然環境と人間が相互に与え合う影響について深く考察し、アウトドアでの安全管理、リスク管理、危機管理について学び、体得した知識・技能を人々に伝えていくことです。自然環境を守り、その魅力を人々に伝え、“生きる力”の育成を目指しています。【問い合わせ先】三重大学・生物資源学部・教授 坂本竜彦

記事一覧

第2シーズン最終回

自然環境リテラシー海Z回1 2022/1/22-23 みなさん、あけましておめでとうございます! 早いもので新しい1年が始まり3週間がたってしまいました 今年成人式に出席したこ…

ケロケロ
2年前
1

眠る山をも起こす究極の飯テロ

自然環境リテラシー山回Y2Z2 12/25~26 みなさん、こんにちは!ケロケロです。 今回も例に漏れずにリテラシーに参加してきたことを記事にしていきます! しかし、今まで…

ケロケロ
2年前
2

冬凪美し冬日和

自然環境リテラシー海X回 12/23~24  一度記事を読んで下さったみなさまお久しぶりです!  初めての方はご挨拶ですね。大学で海洋生物を勉強している二十歳になって間も…

ケロケロ
2年前
1

嵐を晴らせ!夏を楽しめ!

自然環境リテラシー学A班2回目 8/7~8/8 皆さんこんにちは!1か月ぶりのケロケロです。今回も例の如くリテラシー学へ行ってきました。 前日までの期末テストで溜まってい…

ケロケロ
2年前
2

圧倒的晴れパワー

自然環境リテラシー2021 Aコース第1回 7/3(土)∼7/4(日) みなさん、こんにちは!大学2年生のケロケロです。 今回は「自然に触れて様々な事を学ぼう」の授業である自然…

ケロケロ
2年前
4

ゆるキャン△以上がちキャン未満:2日目

 <2日目> 調子に乗って1日目のボリュームを多くし過ぎたので2日目は少しあっさり進みます  1日目の記事はこちらから飛べるのでぜひご覧ください 起床・朝食・撤収…

ケロケロ
3年前
9

ゆるキャン△以上がちキャン未満:1日目

大台町・”森にとまる 水とあそぶ”コース 第2回 2020/12/12~13  初めましてこんにちは。生物学を頑張って勉強しているひよっこライターのケロケロです。このコロナ禍…

ケロケロ
3年前
8
第2シーズン最終回

第2シーズン最終回

自然環境リテラシー海Z回1 2022/1/22-23

みなさん、あけましておめでとうございます!
早いもので新しい1年が始まり3週間がたってしまいました

今年成人式に出席したことで正式に大人の仲間入りを果たして早3週間……
大人になった自覚はなくとも時の流れの感覚はしっかり大人です笑

はてさて1年間を通して行ってきた自然環境リテラシーも遂に最終回を迎えることができました╰(*°▽°*)╯

もっとみる
眠る山をも起こす究極の飯テロ

眠る山をも起こす究極の飯テロ

自然環境リテラシー山回Y2Z2 12/25~26

みなさん、こんにちは!ケロケロです。

今回も例に漏れずにリテラシーに参加してきたことを記事にしていきます!
しかし、今まではと違うのは今回は海ではなく山であること!

海の次は山かよ……極端だな

というツッコミも聞こえてきそうですが、プログラムなので仕方がありません……。 
それでは、さっそく本題へ行きましょうヾ(•ω•`)o

それと過去の

もっとみる
冬凪美し冬日和

冬凪美し冬日和

自然環境リテラシー海X回 12/23~24

 一度記事を読んで下さったみなさまお久しぶりです!
 初めての方はご挨拶ですね。大学で海洋生物を勉強している二十歳になって間もないケロケロです。

 自分は自然環境リテラシー学という授業で自然に触れる経験をし、経験したことを文字に起こすことで

自然と向き合うとは何か?
自然と生きるとは何か?

などの考えを人に伝える活動を行っています。
まぁ、詳しい

もっとみる
嵐を晴らせ!夏を楽しめ!

嵐を晴らせ!夏を楽しめ!

自然環境リテラシー学A班2回目 8/7~8/8

皆さんこんにちは!1か月ぶりのケロケロです。今回も例の如くリテラシー学へ行ってきました。

前日までの期末テストで溜まっていた鬱憤を晴らしに晴らした2日間、どうぞゆるりとご覧ください。

それと私事ですが、8/9で誕生日を迎え二十歳になるケロケロにとって今回のリテラシーは10代最後のイベントでした。成人を目の前に迎えた学生が何を見て、何を感じたのか

もっとみる
圧倒的晴れパワー

圧倒的晴れパワー

自然環境リテラシー2021 Aコース第1回 7/3(土)∼7/4(日)

みなさん、こんにちは!大学2年生のケロケロです。

今回は「自然に触れて様々な事を学ぼう」の授業である自然環境リテラシーにスタッフとして参加させて頂きました。

人を引っ張る側の立場に慣れていない人間が東奔西走した2日間について記事にしましたので、是非最後までお付き合いください。

それとよかったら、昨年度の参加者としての立

もっとみる
ゆるキャン△以上がちキャン未満:2日目

ゆるキャン△以上がちキャン未満:2日目

 <2日目> 調子に乗って1日目のボリュームを多くし過ぎたので2日目は少しあっさり進みます
 1日目の記事はこちらから飛べるのでぜひご覧ください

起床・朝食・撤収 「何だこの寒さは!」という驚愕と共に目覚めた2日目の朝
 ヒートテック+トレーナー+ダウン+etc+湯たんぽなどの装備と共に意気揚々と眠りについたものの、あまりの寒さに何度起きたことか……
 皆様、冬のキャンプを行う際は寒さにご注意を

もっとみる
ゆるキャン△以上がちキャン未満:1日目

ゆるキャン△以上がちキャン未満:1日目

大台町・”森にとまる 水とあそぶ”コース 第2回 2020/12/12~13

 初めましてこんにちは。生物学を頑張って勉強しているひよっこライターのケロケロです。このコロナ禍をいかがお過ごしでしょうか。私の通う学校もオンライン授業とのことで家に籠りっぱなし、輝かしいキャンパスライフはどこへやら………。

 そんな折「自然環境リテラシー学」という授業の一環で、1泊2日思う存分自然に触れ合う機会を得

もっとみる