マガジンのカバー画像

四方山話

292
よもやまばなし。メインマガジン。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

【ビズメイツ籭氏×GIG岩上氏】進化を続けるデジタルマーケティングのいま――イベン…

インターンしている会社で、セミナーを開催した。 『北欧、暮らしの道具店』を題材として、長…

数字でPDCA回す前に、まずは1人の熱狂から

インターンしてる会社で、記事が公開された。 弊社が運営してる女性向けメディアと、タイアッ…

リスクを取るなら、ちゃんと成功したときのリターンが大きいかを考える

「リスクを取れ!」とよく言われる。 特にシリコンバレー的な価値観や空気感のある場所では、…

打率10割を目指して、初級からバットを振り続ける

去年の夏にインターンを始めてから、「確率」という考え方を身につけた。 いままでは、「打率…

オンラインサロンと会社の、コミュティ闘争の行方が気になる

インターンしている会社で、記事を書いた。 会社とサロンの本質的な違いを「お金の流れる方向…

優秀な人に起業せず会社へ残ってもらう方法を考え中(まだ答えは出てない)

インターンしている会社で、記事を書いた。 新卒2年目の先輩にインタビューさせてもらったん…

話が面白いかどうかで大事なのは、主張内容じゃなくてエピソード

ぼくの主張内容はタイトルで完結したけど、せっかくの機会だから、もう少し詳しく書いておこうと思う。 インタビューでもブログでもTwitterでも、言葉を扱うコンテンツにおいて大事なのは、具体的なエピソードだ。 最近特に強く思うのが、主張内容というのは、時代や環境が変わっても、そんなには変わらない。 世の中で大事なことというのは、もうずーっと前からある程度は不変だと思うのだ。 だいたいのことは昔の偉い人が考えて、本にいっぱい残してくれてる。 だから、いま世に出回っている

「オフラインでこそ大事な情報が手に入る」は、半分ホントで半分ウソ

インターネットが発達したからこそ、大事な情報はオフラインで人に会ったときに聞ける、なんて…

ほとんど物欲のないぼくが、将来の購買について考える

ぼくは、ほとんど物欲がない。 いわゆる「ブランド物」に、びっくりするほど興味がわかない。…

3流と1流は、表面上は同じ言動を装う

タイトルにあるぼくの持論、けっこう面白いかなと思って自信を持ってるんだけど、共感する人は…

スキャンダルで足元を救われないために必要な「期待値マネジメント」

聖人君子になりすぎると、どっかで足元救われる。 今日言いたかったことは、もうこれで終わっ…

必ず最後に「意識高い系」は勝つ

もうこれは完全にポジショントークでしかないということを、前置きしたうえで今回は書く。 ぼ…

人の実力を過信しないようにすると、クソリプラーになりかねない

この前、『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』という本を読んだ。…

ドキュメンタルに字幕をつけたら、もっと面白くなるかもしれない

お盆だ。 観たかった動画を、ぼくはこの機会に観ようと思う。 そして、観たいんだけれどなかなか観れていない動画のひとつに、『ドキュメンタル』がある。 ダウンタウンの松本さんが進行されている、アマゾン プライム ビデオで放送中の番組だ。 番組中でしている企画のルールは、「笑ったら負け」である。 過去4シリーズ放送されてきて、現在の最新作は第5シリーズ。 アマゾン プライム ビデオの代表オリジナル番組として、人気である。 そんな人気番組をパクって先日から放送しているの