KENTA BETSUKI

戸次健太  福岡県出身1996年6月3日生まれの24歳。15歳まで選手としてサッカーを…

KENTA BETSUKI

戸次健太  福岡県出身1996年6月3日生まれの24歳。15歳まで選手としてサッカーをプレイ、その後指導者の道を志す。2019年1月にスペイン・バルセロナへ渡り現在は現地の監督学校を卒業しカタルーニャサッカー協会ライセンスレベル2を取得、現地のクラブで経験を積んでいる。

最近の記事

久保竜彦氏に学ぶ『イメージ』の重要性

こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回は『イメージ』について久保竜彦さんから学ばせて頂いた事をアウトプットしたいと思います。 Twitterでも書いたように12月25日〜30日の日程で福島県のJヴィレッジで開催されたワールドチャレンジ2020の街クラブ選抜のコーチとして帯同させて頂きました、街クラブ選抜の監督は現役時代にドラゴンの愛称で親しまれリーグや代表で数多くの印象的なゴールを決めてきた久保竜彦さんでした。 夢で見るほどイメージをすること街クラブ選

    • 一時帰国します🇯🇵

      こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn タイトルにあるように、今回日本に一時帰国するようになりました。というよりこのブログは既に日本から書いてます😅 12月初めに帰国し空港でのPCR検査で陰性、現在東京で隔離中です。 今週で隔離が終了し地元福岡に帰る予定です。 今回なぜチームを辞めてまで帰国する決断をしたか説明します。 理由はいくつかありますが、大きな要因はやはり新型コロナウイルスです。 スペインでは様々な対策が取られていますが、それでも今も毎日多くの

      • 心理学×サッカー

        こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はサッカーと心理学(モチベーション)の関係性について書きたいと思います。 はじめにバルセロナのコーチングスクールでは一般共通科目と専門科目に分かれています。 一般共通科目とはサッカー指導者のみではなく、フットサル、ハンドボール、バスケットボールといったような様々なスポーツを学んだり、指導を勉強する人達全てが学ぶ科目のことです。 例えば、解剖学や栄養学、スポーツの成り立ち等を学びます。その中の1つに『心理学』の科目

        • Dividir (分断)Fijar(固定)トレーニングメニュー公開‼️ALEVIN (U12)

          こんにちは。 戸次健太です‼️@kenta_bcn 今回はAlevin (U12)のトレーニングメニュー公開です‼️ Dividir (相手を分断する動き) Fijar (相手を固定する)にフォーカスしてトレーニングを行いました。 はじめにスペインでは緊急事態宣言が再び出され、3月のように完全外出禁止令では無いですが夜間の外出が禁止されました。 それによって夜の10時以降にトレーニングがあるカテゴリーがトレーニング時間を確保する為に全てのカテゴリーのチームが週に2日

        久保竜彦氏に学ぶ『イメージ』の重要性

          トランジション‼️Alevin (U12)トレーニングメニュー公開‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はAlevin (U12)で行った『トランジション』のトレーニングメニューを公開したいと思います。 はじめに私達が所属するリーグも10月17日に開幕を迎える予定でしたが、新型コロナウイルスの第2波がスペインでも来ており政府の対策として月末までのスポーツ大会の中止、バーやレストランの営業停止、ショッピングモールの定員人数の削減処置などが発表されました。 木曜日まで開幕の気分でいたので少し残念な気持ちもありますが、これ

          トランジション‼️Alevin (U12)トレーニングメニュー公開‼️

          20-21シーズン開幕‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回は本日開幕したリーグ戦を観戦に行って感じた事を書きたいと思います。 混乱の中の開幕本日10月10日に開幕した20-21シーズン(本日開幕戦を行ったのは各カテゴリーの上位リーグで残りのリーグは来週開幕)ですが、コロナの影響で直前まで開幕するのか?どのような対策をとるのか?昨シーズンのように途中で中断になった場合に昇降格は適応されるのな?等など多くの事が決まらないままプレシーズンを行っていました。 関係各所で協議した分

          20-21シーズン開幕‼️

          カバーリング‼️Alevin(U12)トレーニングメニュー公開‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はAlvin (U12)のトレーニングメニューを公開したいと思います。 トレーニング背景フルコート8分の1サイズピッチ GK2人+9人 トレーニング時間75分 プレー時間52分 ボール8個 、ビブス 、マーカー 、ポール ウォーミングアップトレーニング時間5分 パワー系のトレーニングを行いたかったので、小さい枠を作り1対1のボールキープを行いました。 踏ん張ること、体をぶつけ合うことで下半身の強化を行い

          カバーリング‼️Alevin(U12)トレーニングメニュー公開‼️

          チームに欠かせない存在

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はホペイロについて書きたいと思います。 ホペイロとは?ホペイロとは、ポルトガル語の「Roupeiro(用具係)」のことで、「Roupa(洋服)を扱う人」というところからきていると言われています。 日本ではエキップメント・マネージャーと呼ぶこともあるようです。 世界的に見ればホペイロの存在は当たり前になってきていますが、Jリーグではプロのホペイロとして活動している方はまだまだ少ないようです、少し前にマリノスやグランパ

          チームに欠かせない存在

          ビルドアップ‼️Alevin(U12)トレーニングメニュー公開‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はAlevin(U12)トレーニング公開です。 はじめにカタルーニャ地区は下からPre benjamín(U7,8) Benjamin(U9,10) Alevin(U11,12)の3つのカテゴリーに分けてリーグ戦が行われています。 私が担当しているチームはAlevinU12 年代に参加するチームですが全員が去年までBenjaminでプレーをしていて今年Alevin1年目(日本の5年生)の選手達なのでプレシーズンマッ

          ビルドアップ‼️Alevin(U12)トレーニングメニュー公開‼️

          スペインの監督養成学校とは?🇪🇸

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回は私が受講したスペイン・カタルーニャサッカー協会主催のコーチングスクールについて書きたいと思います。 はじめにカタルーニャサッカー協会主催のコーチングスクールではLevel 1 (日本ライセンスB級相当)からlevel 3 (日本ライセンスS級相当)まで受講可能で各コース毎年多くの人が受講しています。 ※日本の公認キッズリーダー資格のように未就学児や低学年向けに指導が可能なライセンスも別に存在します。 多くは地元

          スペインの監督養成学校とは?🇪🇸

          守備練習‼️Alevin (U12)トレーニングメニュー公開‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はAlevin (U12)の先日行ったトレーニングメニューを公開したいと思います。 9月15日(火)フルコート8分の1サイズコート GK2人+10人 トレーニング時間75分 活動時間52分 開幕からテーマである『パス』『コントロール』は継続したテーマで行い、さらに先週の試合で感じた守備の改善点特にMarcaje (マーク,1対1の対応)とCobertura (カバーリング)にフォーカスしたトレーニングを行いまし

          守備練習‼️Alevin (U12)トレーニングメニュー公開‼️

          滞在2年にして初めてのサグラダファミリア潜入‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回は先日バルセロナ滞在2年にして初めてサグラダファミリアの中に入ったのでその事をnoteにしようと思います。 サグラダファミリア芸術の街に住んでいますが芸術的感性が全くなく、なんなら芸術という物に全く興味が無いので今まで入場料を払ってまでサグラダファミリアの中に入りたいと思わなかったのが正直な所で、何だかんだしてるうちに2年も入っていませんでしたが、現在バルセロナに居住権を持つ人は日曜の午後は無料で入場出来る(予約制)

          滞在2年にして初めてのサグラダファミリア潜入‼️

          プレシーズンAlevin(U12)トレーニングメニュー公開‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はプレシーズントレーニングメニュー公開です。 9月8日(火)フルコート8分の1サイズコート GK2人+10人 トレーニング時間75分 活動時間 48分 ここ数日雨が降ったり止んだりを繰り返し、秋を感じてきたSabadellです。 そんな中行われたトレーニングでの一コマ⚽️ 練習前にやたら友達にいじられてニタニタしてる選手が居たので何があったのか聞いてみると、同じグラウンドで同じ時間に隣で練習しているU12女

          プレシーズンAlevin(U12)トレーニングメニュー公開‼️

          大失敗‼️Alevin(U12)プレシーズン2日目

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はAlevin E プレシーズン2日目のトレーニングメニューを公開したいと思います。 プレシーズン2日目トレーニング時間75分 活動時間46分 テーマ『Dividir』(相手を分断するアクション)と『パス&コントロール』 フルコート8分の1サイズコート GK2人+8人 小学六年生、色んな事に興味があるお年頃の子供達との今日の一コマ。 🇯🇵『Hola! Como estas ~?』(やぁ、調子どう?) 👦👦

          大失敗‼️Alevin(U12)プレシーズン2日目

          大雨で迎えたAlevin(U12)プレシーズン開幕‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回は本日プレシーズンが開始したAlevin (U12)のトレーニングメニューを公開したいと思います。 まさかの大雨練習初日でドキドキワクワクしながら、練習開始の約1時間前にスタジアムに到着しボチボチ準備を始めていると怪しい雲がやって来て、ポツポツと小粒の雨が降ってきました。 『まさか、、、』の予感的中で練習開始の15分前ほどから10秒でずぶ濡れになるほどの大雨が降ってきました。 『なんでこんなについてないんだ〜😭な

          大雨で迎えたAlevin(U12)プレシーズン開幕‼️

          プレシーズン2日目‼️

          こんにちは。 戸次健太です。@kenta_bcn 今回はプレシーズン2日目のトレーニングメニューを公開したいと思います。 プレシーズン2日目8月27日(木)晴れ ハーフコート使用 トレーニング時間90分 活動時間60分33秒 GK1名、FP1名欠席の17人でのトレーニング 選手達はスタジアムに到着すると入口で体温を測るようにしています、またロッカールームを使用しない、共有のボトルで飲水をしない等の対策をとってトレーニングに挑んでいます。 そんな中での笑った一コ

          プレシーズン2日目‼️