見出し画像

プレシーズンAlevin(U12)トレーニングメニュー公開‼️

こんにちは。

戸次健太です。@kenta_bcn

今回はプレシーズントレーニングメニュー公開です。

9月8日(火)

フルコート8分の1サイズコート

GK2人+10人

トレーニング時間75分 活動時間 48分

ここ数日雨が降ったり止んだりを繰り返し、秋を感じてきたSabadellです。

そんな中行われたトレーニングでの一コマ⚽️

練習前にやたら友達にいじられてニタニタしてる選手が居たので何があったのか聞いてみると、同じグラウンドで同じ時間に隣で練習しているU12女子チームの女の子の事が好きらしい😍😂

チームメイトの1人に秘密で教えたらしいのに瞬殺でバラす最低の友達で(めちゃめちゃ仲良しです)5秒で指導者までバレました😂

小6でめちゃくちゃ青春してんな〜と思って嬉しい気持ちでしたが、練習中だけは自分のトレーニングに集中してね!っと一言かけてトレーニングに入りました(^o^)👌

ウォーミングアップ

プレシーズン開幕からずっとテーマにしてきた『コントロール』『パス』は継続したテーマで持ち、そのテクニックアクションを戦術意図と組み合わせてトレーニングしていきたいと思っています。

トレーニング時間10分

画像1

コーディネーショントレーニングとテクニックアクションを組み合わせたメニューです。

ジグザグドリブルをして②の選手が左右のどちらかに動き出すのでそれを見てパスを出す、②の選手はボールを受けたらコントロールして待機する③へパス、その後ラダーを行いドリブルの列へ戻る。

画像2

※GKは別メニュー

10人を2グループに分けて片方がボールを持ちます。

ボールを持っていない方はボールを持っている選手を見つけてボールを受けに行きます、ボールを持っている選手はボールを持っていない選手とコーンを敵としワンツーパスを行います。

ワンツーを行うと、そのあとは別の味方を探し再びワンツーパスを行い、それの繰り返しです。

1分事に役割を交代します。

『キーファクター』

出し手

・パスは進行方向の足にインサイドで出す

・パスを出したその足で次のアクションへ移る

・コントロールは運ぶドリブルが行いやすいように完全に止めない

受け手

・常にステップを行う

・基本的にはダイレクトだが、浮き玉などコントロールが必要な時はコントロールしてパスを出す

・パスを出したら素早く次のアクションへ移る

導入パート

トレーニング時間15分

画像3

6VS4+GK

6VS4でロンドを行います(青チームは2-3-1を意識してます)

✅攻撃側(青)はパスを10本回したら1ポイント

✅守備側(赤)はボールを奪ったらZONEを飛び出してシュートまで行う

✅攻撃側はトランジションで取り返したら再びパスを回す

『キーファクター』

・ボール失った際にCB①と②は素早く中を閉じる

・ボールを失った瞬間に1番相手に近い選手が強くプレッシャーをかける

・遠くの選手は敵をゴール側からマークするorパスコースを消す

ミクロトレーニング

トレーニング時間3分

次のトレーニングを準備している間に2人1組でリフティングノーバンでラリーを行いました。

コントロールが出来る選手と浮き玉が苦手な選手がハッキリ分かりました。

メインパート

トレーニング時間15分

画像4

3VS3+3フリーマン

ゲーム形式で行います。GKがいるゴールとは別に4つ角にマーカーでミニゴールを設置します。

✅大ゴール打つ為にはパスを5本以上回す必要がある

✅サイドのミニゴールはトランジションでボールを奪った際のみに、ボールを奪った人がドリブル通過でゴール出来る。(パスをした時点で4つ角ゴールは無くなる)

✅3分事に役割をローテーションする

『キーファクター』

・ボールを失った瞬間に1番相手に近い選手が強くプレッシャーをかける

・周りの選手はドリブル通過されないように素早くコースを消す

最終パート

トレーニング時間15分

7分×2

画像5

4VS4+フリーマン(1人が足を痛め練習から離脱)

最終パートはいつものようにゲームで締めます。

ゲームでは様々な要素が現れるので、練習をコントロールする事が難しいですが与えるキーファクターを絞ることやその日の練習の流れで選手に何を習得してもらいのかを理解してもらいトレーニングします。

『キーファクター』

・ボールを失った瞬間に1番相手に近い選手が強くプレッシャーをかける

・ボールを失った際に敵から遠い場合はパスコースを消すorマークする

まとめ

今回は選手がボールに触れている時間(活動時間)が前回より多く出来たので良かったと思います。

しかし、ウォーミングアップの際に練習に上手く入れていない選手が居たので気持ち的に上手くトレーニングに入れるような声掛けが必要だと感じました。

全体の流れとして『presión a la pérdida』(ボールを失った際のプレッシング)を意識して行い選手も先週の試合より意識的にプレッシングをかけに行くことが出来たと思います。

今週は金曜日が祝日でトレーニングが無いので木曜日にトレーニングをして週末に練習試合のスケジュールです。

結果は気にしませんが個人的に勝ちに行かない試合は存在しないと思っているので、もちろん勝ちに行きます。

まだ語学の問題で選手に100%伝わっていないこともありますが毎回毎回にベストを尽くしていこうと思います‼️

それでは今回はこのへんでっ!

また次回もよろしくお願いします❗


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは現地でさらに学びを深めるための活動資金にあてさせてもらいます!