見出し画像

失敗したことの発信#6 責任を持ちなさい!

どうも、健食さんです。

・停滞期の人
・体重が減らない人
・リバウンドした人

のダイエットサポートをしています。医学部卒の管理栄養士です。

朝茶は35日目になりました。
今日は茶肆にて朝茶しました。


いま、YouTubeの外注化を進めています。

その中で、一つ忠告を受けました。

「外注化するのはよいが、無責任になってはいけないよ。」


ある人の失敗談ですが、

その人は週3本のYouTube投稿を外注でお願いしたそうです。

しかし、実際は1〜2本しか更新されてなかった。

それに気づけなかった、という事件があった。

自分のチャンネルなのに、、、。


しかも、

「なんで投稿できてないんだ!」

って外注さんに怒ったらしい。

むしろ手伝ってくれてることに感謝すべきです。

自分のことばかりを考え、天狗になっています。


本来なら、週3本投稿できる環境を提供し、進捗管理し、状況をチェックしなければならない。

もし外注さんが離脱したら、最後は自分で編集できるような、それくらいの覚悟が必要だと。

動画が納品されないリスクヘッジもしておくべきだと。


自分のチャンネルは責任持って運用すべき、だと教わりました。

当たり前のことですが、これは外注化しても変えてはならない。


ある人気YouTuberで、1本あたり2時間の長尺動画を投稿してる人がいます。

彼はものすごい量のトークをします。

それを裏方が全テロップにし、即座に投稿しています。

実際に動画編集の経験がある人からしたら異常です。

当たり前のことではない。

普通は脱退します。

けど、なぜ継続できているのかというと、そのYouTuberを応援したいからです。

その人のストーリーが魅力的で、理想の未来がある。

それに共感し、長尺全テロップの投稿が成り立っています。


応援したくなり、週3本投稿したくなる仕組みを作らなくてはいけない。


ダイエットでも同じことです。

めちゃくちゃ太っていても、食生活がハチャメチャでも、

指導する側は、その方の辛い経験、痩せてどうなりたいかを知りたい。

それが分かっていたらサポートに力が入る。

過去の経験は隠さず、なりたい未来は具体的に話せたほうがいい。

それが自分のモチベーションにもなりますし。

痩せる仕組みが必要だね!


はい、15分で執筆完了!!

最後にチャレンジ15日目の進捗です。

・朝茶(35日継続中)
・YouTube外注化のミーティング
・チームメンバーとのお茶会
・note更新(13日目)
・YouTube編集1本(今日中に終わりそう)

です。

それでは、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。