見出し画像

【丁寧に読み込む📚】『Japanese Foreign Exchange Interventions, 1971-2018:Estimating a Reaction Function Using the Best Proxy』:先行研究解説 No.1 ✨2023/10/04

Introduction:卒業論文は早めに仕上げたい💛

私もいよいよ卒業論文の執筆に
取りかかる時期がやって参りました👍

何事もアウトプット前提のインプットが
大事であると、noteで毎日発信してきました

これは、どのような内容で
あっても当てはまります👍

論文を一概に読んでも
記憶に残っていなかったり
大切な観点を忘れてしまっていたりしたら
卒業論文の進捗は滞ってしまうと思います

だからこそ、この「note」をフル活用して
卒業論文を1%でも
完成に向けて進めていきたいと思います

私の卒論執筆への軌跡を
どうぞご愛読ください📖

今回の参考文献🔥

今回、読み進めていく論文は
こちらのURLになります👍

『Japanese Foreign Exchange Interventions, 1971-2018: Estimating a Reaction Function Using the Best Proxy』

Takatoshi Ito(a), Tomoyoshi Yabu(b)

(a) School of International and Public Affairs, Columbia University, and GRIPS, Tokyo
(b) Department of Business and Commerce, Keio University

読み終えた先行研究📚

『日本の為替介入の分析』 伊藤隆敏・著
経済研究 Vol.54 No.2 Apr. 2003

『Effects of the Bank of Japan’s intervention on yen/dollar exchange rate volatility』21 November 2004

Toshiaki Watanabe (a), Kimie Harada(b)

『The Effects of Japanese Foreign Exchange Intervention: GARCH Estimation and Change Point Detection』

Eric Hillebrand Gunther Schnabl Discussion
Paper No.6 October 2003

Japanese Foreign Exchange Interventions, 1971-2018: Estimating a Reaction Function Using the Best Proxy

December 12, 2019
Takatoshi Ito(a), Tomoyoshi Yabu(b)

(a) School of International and Public Affairs, Columbia University, and GRIPS, Tokyo
(b) Department of Business and Commerce, Keio University

Abstract

We analyze the history of Japanese foreign exchange interventions from 1971 to 2018.

First, we provide the best proxy for monthly interventions for the period from 1971 to 1990, when the intervention timings and amounts were not officially disclosed.
The accuracy of the proxy is tested for the period when the statistics were disclosed after 1991.
The proxy explains 99.8% of actual settlement-based interventions.

Second, we examine conditions under which the Japanese monetary authorities are likely to intervene by estimating a policy reaction function, using the long-term data, spanning the period when intervention data have been officially disclosed and the period where our proxy is available.

Third, we analyze intervention timings and amounts for Japan, the US, and Germany.

Fourth, we present the episode of international coordination represented by the Plaza and Louvre agreements as a case study of notable interventions during the period.

先行研究より

この先行研究では、1971 年から 2018 年までの日本の為替介入の歴史を分析しています
以下の4点が、メインコンテンツになると言えます

第一に、介入のタイミングと金額が正式に開示されていなかった 1971年から1990年の期間における月次介入の効果を分析するうえでの最良な代理変数(Proxy)を提供しています

この代理変数(Proxy)の精度は、統計が開示された1991年以降の期間についてテストされています
代理変数は、実際の決済ベースの介入の99.8%を説明しているのです

第二に、介入データが正式に開示された期間と私たちが定義した代理変数が利用可能な期間にわたる長期データを使用して、政策反応関数を推定することにより、日本の金融当局が介入する可能性が高い条件を検証します📝

第三に、日本、米国、ドイツの介入のタイミングと金額をそれぞれ分析しています

第四に、この時期の注目すべき介入の事例として、プラザ合意とルーブル合意に代表される国際協調のエピソードを紹介しています

なお、この先行研究におけるキーワードは、中央銀行による為替介入(Central bank intervention)、外貨準備(foreign reserves)、 順序付けプロビットモデル(ordered probit model)、政策調整(policy coordination)、構造転換(structural break)などが挙げられると思いますので、これらのワードを意識した上で、論文を読み進めていくことにしましょう💖

本日の解説は、ここまでとします
このような歴史や先行研究をしっかり理解した上で、卒業論文執筆に取り組んでいきたいです

今回、私が卒業論文執筆において取り上げる24年ぶりの「円安是正」介入は本当にレアな経済政策ということを再認識できたような気がします💖

私の研究テーマについて🔖

私は「為替介入の実証分析」をテーマに
卒業論文を執筆しようと考えています📝

日本経済を考えたときに、為替レートによって
貿易取引や経常収支が変化したり
株や証券、債権といった金融資産の収益率が
変化したりと日本経済と為替レートとは
切っても切れない縁があるのです💝
(円💴だけに・・・)

経済ショックによって
為替レートが変化すると
その影響は私たちの生活に大きく影響します

だからこそ、為替レートの安定性を
担保するような為替介入はマクロ経済政策に
おいても非常に重要な意義を持っていると
推測しています

決して学部生が楽して執筆できる
簡単なテーマを選択しているわけでは無いと信じています

ただ、この卒業論文をやり切ることが
私の学生生活の集大成となることは事実なので
最後までコツコツと取り組んで参ります🔥

本日の解説は、以上とします📝

今後も経済学理論集ならびに
社会課題に対する経済学的視点による説明など
有意義な内容を発信できるように
努めてまいりますので
今後とも宜しくお願いします🥺

マガジンのご紹介🔔

こちらのマガジンにて
卒業論文執筆への軌跡
エッセンシャル経済学理論集、ならびに
【国際経済学🌏】の基礎理論をまとめています

今後、さらにコンテンツを拡充できるように努めて参りますので何卒よろしくお願い申し上げます📚

最後までご愛読いただき誠に有難うございました!

あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが
その点に関しまして、ご了承ください🙏

この投稿をみてくださった方が
ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!
などなど、プラスの収穫があったのであれば

大変嬉しく思いますし、投稿作成の冥利に尽きます!!
お気軽にコメント、いいね「スキ」💖
そして、お差し支えなければ
フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

推しの少女マンガ

推しの料理マンガ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?