見出し画像

【きっと大丈夫💚】自己肯定感を高める方法⑶:再投稿改訂版📙

前回のおさらい✨

前回の投稿では
自己肯定感が相対的に低い人が
ネガティブ思考に陥った末路について

本書が警鐘を鳴らしていたことを
私の見解も踏まえてまとめました📝

今回も引き続き現代社会のキーワードである
「自己肯定感」についてまとめられている
本書から、私がインプットし心得たことを
noteの記事にしていきたいと思います📝

私もなんとかして
自己肯定感を高めるというより

自分自身が価値ある存在として
受け入れられるようになりたいです⭐️

そして、何かしらアクションを起こすことを通して
自分自身を受け容れられるようになりたいと
切実に思うばかりです💖

今回の投稿では、引き続き
自己肯定感についての理解を深め
自らの生活に活かしていけるように
アウトプットしていきたいと思います👍🏻

なぜならば
自己肯定感についての正しい知識が
すべての言動においてプラスである

私は、本書を通して学んだからです📚

自己肯定感について正しく理解しよう💖

ここは、本当に大切だと私も共感する
自己肯定感について把握すべきことについて
以下に記していきたいと思います📝

自己肯定感は、時と場合で揺れ動く


私はまだまだ浅学非才な立場であり
どちらかといえば、センスもなく
天才型の人間でもありませんから
他人の能力をうらやましいと思ったことも
たくさんありますね💦

このような私だからこそ、当然
いつでもどこでも
どのような状況でもポジティブなマインドでいられるはずもなく
自分がより価値を提供できるようなパフォーマンスが発揮できるとは、思えていないことも事実です💦

なおさら、専門分野ではないこと
ここ一番の大役や発表の機会など

現状の自身の実力では
少し実行可能性や成功可能性が低い
仕事や作業には、比較的ネガティブに
なってしまいがちなのです🥺

もちろん、最高の準備が
過度な緊張を抑えることにつながります

それでも不安はついてくるものなのです・・・

就職活動の面接なども
本当にメンタル次第だと思いました

自己紹介で笑えるかどうか
最後に魂を込めて発言できるかどうか
このような状態に持って行くことも
マインドセットであり
メンタルコントロールなのです
そして、このような状態に持って行くために
「自己肯定感」の存在は欠かせないのです

「私なんかができるのだろうか?」
「もし失敗したらどうしよう?」

ここ一番の勝負どころで
多少緊張したり、ネガティブな思考が
頭をよぎらないことなんて無いのです

もし、あなたが自己肯定感が時と場合によって
変化すること
を存じ上げていれば

周りの方々が発表を控えたり
面接・テストを迎えたりしている
状況に直面していて
少しナーバスになっていることを見かけた時・・・

優しく、そっと声を掛けてあげたり
「大丈夫だよ」と応援できる
素敵な人間へと進化できるはずです🌸


このような言動をしてあげるだけでも
相手からの信頼や安心感、そして自身の
コミュニケーション力は大幅に向上することに異論は無いでしょう✨

自己肯定感の強さは関係ない✨

コミュニケーションや日常生活において
どれだけ相手を思いやることができるでしょうか?

これは人間として本当に肝心なことであり
「思いやり」を大切にできないと人間社会で大きなディスアドバンテージを得る可能性が相対的に高くなるという点を
理解すべきであるとご理解いただきたいですね🌟

自己肯定感にも当然「個人差」があります
コミュニケーションにおいて、この差を
巧みに利用できるようになれば
あなたは、きっと人間関係でトラブルに
巻き込まれることは少なくなるでしょう

自己肯定感の総量には個人差がある

前述の内容では
自己肯定感の強さにおいて
個人差がある
ということを述べました

若干のニュアンスの違いになるので
お伝えしにくい点かもしれませんが
自己肯定感の総量にも個人差があるのです

このことも他人とコミュニケーションを
円滑に図る上で、理解すべき点であると言えますね

例えば、筋トレや勉強習慣を
10日継続できたことが素晴らしいと思い
自己肯定感が高まる方がいらっしゃれば

1年間ほど継続し、それなりの成果を出したことに
初めて達成感を感じ、それが
自己肯定感の向上に繋がる方もいらっしゃるのです

極端ではありますが、この例も
自己肯定感の総量の個人差としてご理解いただきますようお願い申し上げます👍

今は、高くなくて問題なし!!

このことを知ったときに
私は、少し安心しました🌟

なぜならば、マインドセット次第で
自己肯定感は後天的に育てられる
ということを本書から学んだからです📝

もう既に、自己肯定感が
自分の満足するレベルに達している方は
引き続き、そのレベルをキープすると共に

自己肯定感についての理解をもっと深め
コミュニケーション力の向上に努めていこう
🎉
という次のアプローチに進んでくださいね

ですが、私も含め
まだ自分自身の自己肯定感が低いと
感じていらっしゃる方も
決して悲観することはありません!!

これから正しいマインドセットを会得し
日常生活の言動を改善していく過程のなかで
自己肯定感を一緒に高めていきましょう

現在の「自己肯定感の低さ」が将来的に
飛躍できる可能性であり、伸びしろであると
ポジティブに捉えて取り組んでいきたいですね


これは次回の投稿で詳しく取り上げることですが
自己肯定感を高めるために
2つのワナを意識することが肝心である
と本書のなかで言及されています📝

その2つのワナの原因とは
「過去」と「比較」です

次回の投稿でより詳しく言及しますが
過去にとらわれることなく
周りと比較することなく
ただ自分自身のやるべきことに集中する
マインドフルネスで生きていきましょう

このマインドセットがあるだけで
ほんのわずかでも自己肯定感は
高められるかもしれないのです

今回のアウトプットは
いかがだったでしょうか?

次回の投稿では、普段からできる
自己肯定感を高める行い」について
本書から学んだことをまとめていきます

ちょっとしたポイントを意識して
日常生活において実践すれば
自己肯定感はみるみる高まります

このアプローチについて
①瞬発系の対処と②持続系の習慣とという
2つのアプローチを上手に組み合わせることで
継続的かつ持続的な自己肯定感の向上に
繋げることができるのです👍

ぜひ次回の投稿もご覧になって
自己肯定感を高める方法について
ご理解いただけたら幸いです🍀

そして、この投稿を観てくださった
あなたの自己肯定感が
少しでも高まったのであれば
冥利に尽きることですね💘

For You:マガジンのご紹介🔔

あなたの人生がきっと、もっと素敵なモノになるはずです
考え方が変われば、毎日の言動が変化します
そのためのセルフマインドセットを会得しましょう🍀
🔸習慣化するコツ
🔸自己肯定感を高める方法
🔸自信アップのコツ
🔸善い行いまとめ
🔸行動力をアップさせるコツ などなど
自分自身に成長のベクトルを向けた
内容の記事をまとめてみました🔥


人間社会のなかで、自分らしく
素敵な人生を送るために
必要な考え方をまとめていきます🌟

すべての悩みの根源は【人間関係】です
なぜならば、この社会は人間社会だからです
仕事、恋愛、友好関係、家族、お金、趣味etc
すべての活動は「人との関わり」がなくして
成立しないことが多いです

だからこそ【人間関係マインドセット🍀】を
会得することが必要だと思います
すべては、人間社会をうまく生き抜く術を
身につけることで
素敵な人生を送るために💓


今後、さらにコンテンツを拡充できるように努めて参りますので
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます📚

Ending:最後までご愛読いただき誠に有難うございました!


あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが
その点に関しまして、ご了承ください🙏

この投稿をみてくださった方が
ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!
などなど、プラスの収穫があったのであれば

大変嬉しく思いますし、投稿作成の冥利に尽きます!!
お気軽にコメント、いいね「スキ」💖
そして、お差し支えなければ
フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?