見出し画像

英語で学ぶ楽しい世界史 No.24

やりがいや学ぶ目的をもって
取り組むことが、勉強において
もっとも効率が良くなる方法
💖

はじめに

この「英語で学ぶ楽しい世界史」
シリーズに関する投稿に関して

数点ほどご留意いただきたいことが
あるため、まとめさせていただく🙏


1.英文、および日本語訳は
あくまで私のリスニングによる聞き取りと
それに基づく日本語訳であること

実際の内容とは表現の違いや
誤植が生じる可能性がある点を
ご留意いただきたい🙏

2.世界史の専門家ではないこと

世界史は好きな科目であり、学習しているが
決して専門家ほどの知識はない

表現や内容も正確とは断言できないため
間違い等があれば、ご指摘いただきたい


3.あくまで、私個人の学習の一環である

これは、私個人の英語学習の一部であるため
重要語のまとめなども取り入れていく

また、太文字でも強調や
絵文字が入っている箇所は
英語学習につながると思ったところである

そのような点を意識して
読んでいただけたら幸いである💗


4.使用教材の音声や内容に沿った
学習や投稿を進めていく

その他の教科書とは、進め方が異なる
可能性があるが、ご理解いただきたい


5.収益化は絶対にしない

この記事は、上記でも述べたように
私個人の学習であり
教科書の内容を参考にしている

この関連の記事は、無料で公開することを
いまここに約束しておく

以上の点を、何卒ご理解いただきたい

わかりやすい英語を通して
好きな教科である世界史を学びたい
🌟

そして、この関連記事をご覧になった方の
英語学習や世界史の理解だけでなく

その素晴らしさが伝わったのであれば
大変冥利に尽きることである💗


Chapter 3-8

The Influence of Black Death

黒死病 (ペスト) の蔓延 

In 1347, a fleet of trading ships arrived in
the Sicilian port of Messina, 
with a crew that was seriously ill.

1347 年、一団の貿易船団が
イタリア・シチリア島にある
メッシーナの港に到着した
その船員の一人が重病にかかっていた


The Sicilians who encountered 
these crew members were dead within three or four days.

これらの船員の応対をしたシチリア人が
3、4 日のうちに次々と亡くなった

They collapsed with fever and bleeding ulcers, becoming the first Europeans to 
die from the Black Death.

彼らは高熱と出血性潰瘍で倒れ
黒死病(ペスト)で死亡した
最初のヨーロッパ人となったのであった

No one knew what caused the disease
or how to cure those who fell ill.🌟

この病の原因も、患者の治療法についても
誰も知る者はいなかった


They blameda variety of sources
including the water supply, bad air,
the rich, the poor, the Devil, and the Jews.

そこで彼らは考えられる
さまざまな病因として、水の供給
悪い空気、金持ち、貧乏人、悪魔
ユダヤ人などをののしった


Only at the end of the 19th century 
did people find out the cause was a 
bacteria transmitted by the bites of 
fleas carried by black rats.

実際には、 19 世紀末になって初めて
病気の原因が細菌であることが分かり
黒ネズミによって運ばれた細菌が
ノミの刺し傷によってヒトに
媒介されることが原因だと判明した


Within a year, the plague swept across
the Mediterranean and reached England.

それから 1 年以内にペストは
地中海地域を越えて広がり
イングランドにも到達した

Within four years, close to 50 million people 
died from the plague.

4 年間で 5,000 万人がこの病気で死亡した


Between 30 and 50 percent of all of the
inhabitants of countries across Europe died.

実にヨーロッパの住民の 
30 〜 50%が死亡したのである

These death rates left entire towns 
empty and left fields unharvested.

この死亡率の高さのため
町はからっぽになってしまい
農地は耕されないまま放置されてしまった


One region in southern France 
did not regain its pre-plague population 
until the 19th century.


フランスのある地域では、19 世紀に至るまで
ペスト禍以前の人口には戻らなかったのである

Humans disappeared from the mountainsides 
and wetlands, leaving the land to bears, 
span class="under">boars, and wolves.


山腹でも湿地帯でも人影がなくなり
土地はクマ、イノシシ、 オオカミの
なすがままになってしまった

Once the plague passed, agricultural workers
who survived were much in demand, 
and they began to demand better pay.

ペストが終息すると、生き残った農民に
対する需要は非常に高まったことで
彼らはより高い賃金を求めるようになった

When the landowning classes in
various countries resisted these demands, 
peasants, and townspeople revolted.

各国の地主階級は
この要求を突っぱねたので
小作農や都市の町人は一揆を起こした


The result was civil unrest in many
cities in England, France, and Italy.

その結果として
イングランド、フランス、イタリアの
諸都市で社会不安が起こるようになった


The plague pandemic led to higher
wages for a large part of the population. 

ペストの大流行は、大部分の人々にとって
賃金上昇をもたらしたと言ってよいであろう



覚えたいフレーズ

seriously     深刻な

be dead         死亡する

within~     ~以内で

how to cure   どのように治療するか

a variety of sources   さまざまな原因

blame          ~を叱責する

swept across    ~を超えて広がった

leave  O C          OをCのままにする

demand      ~を要求する

revolt        反乱を起こす

lead to X             Xをもたらす

最後までご愛読ありがとうございます💖

あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが

その点に関しまして、ご了承ください🙏

私のnoteの投稿をみてくださった方が


ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!

などなど、プラスの収穫があったのであれば

大変嬉しく思いますし、冥利に尽きます!!


お気軽にコメント、いいね「スキ」💖

そして、お差し支えなければ

フォロー&シェアをお願いしたいです👍

今後とも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

#世界史がすき

2,702件

#英語がすき

19,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?