マガジンのカバー画像

中小企業の為の健康経営情報を発信

57
中小規模法人に向けた、健康経営に関する情報を随時配信しています。
運営しているクリエイター

#会社

健康経営100点満点で銀の認定取得!

健康経営100点満点で銀の認定取得!

100点満点でした!

健康経営優良法人認定を目指す際、保険者が行うの健康企業宣言に参加する必要があります。

特に東京都では更に健康企業宣言の「銀の認定」を取得する必要もあります。

今回健康経営のコンサルさせていただいた企業様、見事

100点満点で‼️銀の認定取得

(80点以上が合格)だったそうです。

こちらから→https://www.instagram.com/p/CicGdx2Pf

もっとみる
知らないとヤバいかも。健康経営、社会に浸透中。

知らないとヤバいかも。健康経営、社会に浸透中。

産経新聞:社員を健康に 企業「得意分野で協業」活発

健康経営が市場にかなり浸透してきたようです。

ここまで広まると、来年以降はもっと増えると思います。やってない方がデメリットになる時がくるかもしれませんね

企業で健康教育をしてちくのは、社員に対しても社会的にも、メリットが多いです。

というこも、とにかく一般の人の持っている健康情報は変なものが多い!!

フィットネスクラブで働いていた頃は、

もっとみる
【コロナ禍で「肩こり」の損失コスト増】について

【コロナ禍で「肩こり」の損失コスト増】について

コロナ禍で「肩こり」の損失コスト増 病欠よりも深刻:日本経済新聞

本日こちらの記事より。

18年…8689円
20年…1万67円
21年…9716円

つまり

約1万円×社内の肩こり人数=会社の1か月の損失コスト…

プレゼンティーズムですね。

じっとし過ぎないように適度に動かしたいですね。

対策としては

社内や部内など、みんなで体を動かす時間を作る

エクササイズの機会を定期的に設け

もっとみる
本日より健康経営優良法人2023の申請受付がスタート

本日より健康経営優良法人2023の申請受付がスタート

今日から健康経営銘柄2023・健康経営優良法人2023の申請受付がスタートしました。

最近日本では、「人への投資が重要だ」という議論が高まっていますね。 

夫が人材の仕事をしているので、よく話を聞きますが

大企業も優秀な人材確保はいつでも企業課題

だそうです。

いかに優秀な人材を確保し、引き留められるか。

また、従業員に「学び直し」の機会を与える企業の記事を最近よく見ます。

学び直し

もっとみる
健康経営優良法人認定、8月22日から

健康経営優良法人認定、8月22日から

2022年も8月22日から健康経営優良法人認定の申請が開始になる予定です。

初めて申請する企業様はその前に、IDを発行する必要があります。

下記、新規ID発行サイトから申請できます。

私の担当させていただいた法人様も初めて申請するので、先日IDを取得しました。

なお、上場企業と過去にIDを取得した企業には受付開始の際に申請案内のメールが届きます。

一度IDを取得された企業は再発行の必要は

もっとみる
2023年 健康経営優良法人認定について

2023年 健康経営優良法人認定について

2023年の中小企業部門における健康経営優良法人の素案(7/26)。

https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/kenko_iryo/kenko_toshi/pdf/006_s07_00.pdf

普通の認定だけなら、2022年とそんなには変わっていない。

ブライト500や大規模法人部門はちょっと変更ある様子。

詳しくは第6回健康投

もっとみる
健康経営の取り組みを促進するもの・阻害するもの

健康経営の取り組みを促進するもの・阻害するもの

公益社団法人 健康体力づくり事業財団 発行の「健康づくり」5月号では

「働き盛り世代のたばこ対策を進める」

という特集が組まれています。

近年、改正健康増進法の施行等により、喫煙や受動喫煙に関する対策が求められています。

それに関する特集です。

この記事の中に興味深い話が載っていました。

これは、実装科学に基づいて中小事業所への禁煙支援の届け方の開発、研究に取り組んでいる、国立がん対策

もっとみる

大企業はどんどん健康経営に取り組んでいる

ちょっとしたご縁で大企業の産業保健に携わっている方と知り合いました。

大企業(健康経営の大規模法人部門に当てはまる企業)ではどんどん健康経営に取り組んでいるそうです。

■健康経営についてはこちらから

大企業は特に、対外的にもやらざるを得ない状況ではありますよね。

また、最近は体のケアのみならず、心のケアも大変とのこと。

そういえば、某大企業に勤めている夫はマネジメントをしていますが

もっとみる
「健康経営を知っていて企業との取り引きに役立ったよ!」

「健康経営を知っていて企業との取り引きに役立ったよ!」

「めぐのおかげで仕事で役に立ったよ」

夫が、そう言いました。

健康経営に取り組む企業と取引があるそうです。

私が健康経営の話を良くしているので、取引先企業から健康経営の話を聞いたときに

「知ってる!」

と思って役に立ったそう。

良かった良かった!

このような企業がどんどん増えると思いますよ。

上場しているような大企業はほとんど取り組んでいます。

株価にも影響するようですね。

もっとみる