見出し画像

万病に効く!?柿ってヤバくね!?

こんにちはーーー!

知って得するみんなの健康チャンネル・ユウマです🙋‍♀️

それでは今日も元気よく、健康について学んでいきましょう👍

今日のテーマはこれですね。
「万病に効く!?柿ってヤバくね!?」

こういうテーマでお話していきたいと思います。

みなさん、柿は好きですか?
今はちょうど柿のシーズン。

「柿の実が赤くなると医者が青くなる」と言われるほど、柿は栄養が豊富な食べ物です。

それではさっそく、柿の栄養についてみていきましょう!

1.ビタミンC

果物の中でも柿はビタミンCがかなり豊富。
柿一個のビタミンCの含有量はミカンの2倍にもなります。

ビタミンCは風邪からがんまで「万病に効く」といわれています。
免疫力を高め、風邪やインフルエンザの予防はもちろん、生活習慣病の予防にも高い効果が期待できます。

またビタミンCにはシミやソバカスの原因にもなるメラニンの生成を抑えてくれる働きもあるので美容には欠かせない栄養素になります。

2.タンニン

柿にはポリフェノールの一種であるタンニンという成分と、アルコールを分解してくれる成分が含まれています。

これらの成分は摂取したアルコールを分解する働きがあるので二日酔いの防止に効果があります

3.カリウム

柿には利尿作用のあるカリウムも含まれているため先ほど紹介したタンニンやポリフェノールと相乗して二日酔いの対策に効果が期待できます。

また、カリウムは体内の余分なナトリウム(塩分)の排出を促す効能があり、体内の水分バランスを正常に保ってくれます。

さらに血圧の上昇を緩やかにする作用もあるため、高血圧の予防やむくみの予防に繋がります。

4.B‐カロテン

B‐カロテンは体内で必要な分だけビタミンAという物質に変わる栄養素です。

こうして合成されたビタミンAには身体の免疫力をアップさせてくれたり、肌荒れ、乾燥肌を防止してキメの細かいお肌を作るのに役立ちます。
また、目の健康を維持してくれたり、美肌に欠かせないシミ・シワの予防やニキビ対策などにも効果があります。

一方で、ビタミンAに変換されなかったB‐カロテンはそれ自身が持つ抗酸化作用によってシミやソバカスの原因になるメラニン色素の発生を抑制したり、血中の悪玉コレステロール値を下げることで動脈硬化や生活習慣病の予防に効果があります。

まとめ

今回は柿の栄養素について解説しました。

・風邪からがんまで万病に効くビタミンC
・二日酔い防止に効くタンニン
・高血圧やむくみを改善するカリウム
・美肌の維持や生活習慣病の予防に役立つ・B‐カロテン

このチャンネルでは「知って得する健康情報」をコンセプトに日々の生活に役立つお得な情報をお届けしています♪

正しい知識を身に付けて、いつまでも健康的な身体を保ちましょう!

ぜひ、学べるなぁと思った方はコメント、いいね、チャンネル登録宜しくお願いします。

では、さよなら👍

インスタやstandFMはこちら→https://linktr.ee/gifted_hahaha




いただいたサポートは全て知識を身につける為の勉強にあてさせていただきます🙇‍♂️ 身につけた知識はみなさんに分かりやすく発信します👍