見出し画像

旅酒30 沖縄本島を旅して出会う酒 泡盛の美味しい飲み方が知りたい。。。

4/18~20で沖縄に行ってきたので、沖縄の旅酒〜〜〜!
もう1ヶ月も前なんだ。。。
お決まりのフレーズだが、時の経つのが早い。。。

さてさて、沖縄の旅酒はたくさん買えるところがあるが、旅行プランにわざわざ組み込まなくても空港で買えるので、到着or帰る時の空港で買うのがおすすめ!

沖縄の旅酒は言うまでもなく泡盛。
創業1946年、山川酒造さんの十年古酒の琉球泡盛。
旅酒の『旅をしなければ、飲めない酒がある。 探さなければ、見つからない酒がある・・・』のセリフ。沖縄バージョンはとっても味があるのでご紹介。

『旅さんねー飲まらん酒がある。
探さんねー見ちきららん酒がある。
旅が宝探しになる。
日本人の「心からのおもてなし」に出会える場所に
旅酒はあいんどー。』


旅さんねー
探さんねー
あいんどー

って、伸ばすフレーズがのんびりした沖縄の雰囲気が伝わる。
沖縄の方言っていいよね。。。

実は私、泡盛、少々苦手でまだ飲んでないのよね。。。
飲みやすい飲み方をご存じの方、教えて下さい。。。

トップの写真は復興中の首里城にて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?