見出し画像

リハビリ25日目。距離走前日の休養日にすることにした。

左ハムストリング肉離れと診断され、リハビリ25日目。
リハビリ24日目の様子はこちらです。

そして、このリハビリの様子はマガジンにします。
完全復活までの道のりを全て見ることができます。
医師の診断は完全復活まで1ヶ月なので、20~30記事くらいのマガジンになる予定です。
ご興味あればぜひ。

「リハビリ1目目」の日記をを無料公開しています。
読んでいただけると嬉しいです。

それでは、リハビリ25日目の様子をお届けします。

■睡眠時間が少ないので「休養日」

仕事はいろいろやっていますが、木曜日は深夜帯の帰宅になることが多くなってます。
僕は体質的にまとめて睡眠を取らないとカラダが動きません。

現状少ない睡眠時間でも深い眠りに入れるように寝具には気をかけていますが、それでも睡眠時間が6時間を切ると朝は思うようにカラダが動きません。

そのため疲れをとる方法をやりつつ、金曜日の朝は走らず筋トレやストレッチだけになることが多いです。

また、土曜日は所属しているニッポンランナーズの練習会でコーチとしてペーサーをやることも多いことも理由の一つです。
(この記事を書いている時は肉離れでコーチ業はお休みさせていただいています)

■リハビリ中だからこそ「休養日」は必要

ここから先は

642字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。