見出し画像

20230929_期待し続けることの良さ_使える!ギリシャ神話_紹介と感想17

はじめに

こんにちは、Keiです。

 今まで私にとって"元気が出た"と思ったコンテンツや"役に立つかもな"と思ったコンテンツや考え方を紹介してきました。今回も良い人生にするために"役に立つかもな"と思った考え方を紹介していきます。

参考書

この度、参考にした本は
『使える!ギリシャ神話』齋藤孝
です。

内容と感想

 前回の記事では"「祝祭感」のある人は、人気者になれる"の部分を読んで感じたことを書きました。

 今回の記事では"人を育てる妙薬は「期待し続ける力」にあり"の部分を読んで感じた事を書いていきます。

内容

 諦めずに期待を持ち続けることで突然才能が花開くことがある(ピグマリオン効果)。人を伸ばす根源は"期待力"。指導者に求められるのはくじけないで"期待し続ける力"。期待し続ける人がそばにいる限りその子には未来がある。期待力がある人は愛される。人間を成長させる人間を目指すべき

感想

 ピグマリオン効果という用語は知っていましたが、ピグマリオンがギリシャ神話の人物名だとは知らなかったため勉強になりました。
 以前にも何度か書きましたが、期待する力は"人を伸ばす"ことに繋がると思います。期待しなくても伸びる人はいると思いますが、期待される事で伸びやすくなるという点は覚えておくべきだと思いました。伸びてほしいと感じている人に関しては期待していくべきだと思います。
 逆に考えると、自分がどのような集団の中にいるのか?で自分の伸び方も変わると思います。自分を期待してくれる人が多い環境の中で活動するのと、自分に期待してる人がいない環境の中で活動するのでは、自分自身の伸び方も変わると思います。所属する集団を変えることができるのであれば、変えてしまった方が自分にも集団のためにもなると思います。自分が期待され、自分も期待することができる集団に所属できると良いと思いました。
 期待している人の方が愛されるというのも共感できました。自分に期待して接してくれる人と、期待してくれない人では期待してくれる人の方が関わりたいと思えると思います。愛されるために期待するというのは違うと思いますが、期待して伸びていった人が自分を追い抜いたとしても損ではない、という点は覚えておくべきだと思いました。
 "人間を成長させる人間を目指すべき"という表現は良い表現だと思いました。人を成長させることができる事は尊いことだと感じています。私も人を育てる側に回った際は積極的に目指していきたいと思いました。

最後に

 人の活動に関して相互に期待しあえる社会を実現できると、多くの人が成長する社会を実現できると思います。自分の強みを他人に見せたり、他人の強みを見て互いに褒め合う事ができると良いと思います。
 相互に期待し合いながら成長できる社会を共に目指していきましょう!

 どなたかの参考になれば幸いです。

以下、私の記事一覧ページと自己紹介ページです。
ご興味ございましたら、ご覧いただけると嬉しいです。

Xの紹介です。
よろしければご覧ください。


"応援したい"と思って下さった方はサポート頂けると嬉しいです。