マガジンのカバー画像

エッセイらしきもの

49
あんなことこんなこと書いてます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

こんな時期だから旅行気分を味わおう〜京都の神社仏閣と共に

こんな時期だから旅行気分を味わおう〜京都の神社仏閣と共に

私は京都が大好き。
春夏秋冬行っていたの。
小学生の時は夏休みに、大きくなるにつれ、紅葉を見に11月の連休に。
そして紅葉をほぼ巡った後は桜の季節、と。

なんなら「そうだ、京都行こう」のCMよりも
ずっと先に訪れていたお寺もたくさんあるし。

それもこれも、今は閉鎖されてしまったけど、
開門前から毎年、
ありとあらゆる場所に行かれて
全て載せていてくれた個人の方のHPのおかげ。

あのHPは本当

もっとみる
B’zの魅力を伝えたい!!!

B’zの魅力を伝えたい!!!

私は圭くん沼。
でもあるけれど、昔からの推しはB’z!!
稲葉さんさいこーー!!!
ま、どっちも違ってどっちもいいんだけどね!
やっぱあれよ
みんな違ってみんないい。
ほんと金子みすゞさんさいこーだわ!

で、今回はB’z愛を語る!!!

多分今の方にとっては、
古い
と感じるかもしれない。

実際にそう言われてるってのも聞いたし、
なにより知らない若者もいる!
これには驚いたけどね。

でも考え

もっとみる
『新明解国語辞典』の面白さ

『新明解国語辞典』の面白さ

多分ご存知の方も多いかも。
面白い辞書だ、って。

ちなみになぜ急に辞書なのか、というと、推しの圭くんが出てたドラマで松重豊さんがされていたのが「辞書編纂者」という役だったから。

そしてそのドラマ中に三省堂書店の編纂者さんがTwitterでつぶやいて言葉を解説してくれてたのよね。
なにしろ、松重さんが勤めている場所が三省堂書店さん、って設定だから。
実際にこちらの会社でのロケも行われたそう。

もっとみる