見出し画像

知ることから始めましょう

今回も見に来てくれて、ありがとうございます。
けいです( ゚Д゚)



早速ですが、結論です!!
【知る】ことから始めましょう。
さらに、その知ったことを言葉にできれば、もっといいです。



この【知る】スゴイ曖昧なことじゃけど、めっちゃ大事。
仕事であれば、相手が望んでいること。期待している事。

そして、あなたがその中でできることを知らないといけない。
そうしないと結果や成果は出にくいはずです。
有形であっても、無形であっても同じです。



ぼくの言語化という仕事も、福祉の仕事も無形です。
言語化に関しては、あなたの変化を成果にしている。
手段は対話と、言語化です。
福祉の仕事もニーズに合わせた支援を提供する。
暮らしにくさ、困りごとを解消するのが成果。
専門的な知識と技術、チームプレーが手段です。



こうやって考えると、ぼくの仕事は形には残らない。
ただ、記憶に残る仕事なんだなぁって感じました。



福祉の支援でぼくが考える1番重要なこと。
それは、知識でも技術でもありません。
知ることです。
それも、障がい特性を知るとか、制度を知ることでもない。
その人自身を知ることです。



相手は、何かしらの障がいを持っている。
身体・精神・知的…自閉症なのか知的だけなのかダウン症なのか…
など、細かく分類をしていっても、その人にはあまり近づけない。
それぞれの障がいに特性がある。
個の障がいの人は、こんな感じですよぉ。みたいなのがある。



知っているに越したことはないけど、それに当てはまる人はいない。
当たり前の事じゃけど、みんな違うんです。
例えば、血液型と一緒。
ぼくはB型です。あえてもう1回言います。B型です。
B型なんじゃけ、こんな人だろうって思ったあなた。
あなたの世界には4種類の人しかいません(笑)
って言うのと同じです。



その人の情報があれば、聴きます。
その人と会えれば、見ます。関わります。
支援が始まれば、PDCAサイクルでより良いものを創っていく。
そして、これは多くの人が居ればいるほどイイ。
いろんな視点で、考えでその人を知っていく。
奥が深すぎて、一生かかってもたどり着けないです。
だからこそ、楽しいんです。もちろん苦しい場面も多くある。



だいぶ熱を持って話をしてしまった…
もう1個あるんです。バスケです…
これも、同じ。
ミニバスだから。●年生だから。〇年経験しているから。
だからって、練習が同じなわけじゃない。
対応が変わるわけじゃない。



個人を見て、どこが得意で、苦手なのか?
このチームはどのようなチームにしていくか。
その中で何ができるか?どうしたいか?
って感じで考えると思うんです。
この時点でもう経験年数とか関係ないですよね。



練習内容、ポジション、プレーの形。
その人に合わせてやっていかないといけない。
って考えた時に、やっぱり必要なのが知ることです。



得意を伸ばすのか?苦手を縮めるのか?
圧倒的に得意を伸ばす方が効率がイイです。
ただ、苦手を完全無視するわけじゃない。




ここで大事なんが、曖昧に知る。
じゃなくて、具体的に知る。
障がい特性を知るより、その人個人を知る。
例えば、花火大会に行って「うわぁ~キレイ」って思う。
それだけだと、何に対してあなたは感動したの?ってなるよね。
花火に対しても、いろんな形・色がある。
っていうより、それを見ている観客に感動したのかも。
もしかしたら、色とりどりの屋台に対してかもしれん。
それらを含めたすべての景色が自分のイメージに合ってたからかも。



ってな感じで、具体的にすれば、もっと自分を知ることができる。



これから何かを始める。
今までやってきたことをさらに深めたい。
今までを変えていきたい。
変化したい。維持したい。って意識をしている。
何から始めるか。間違いなく【知る】ことから始めましょう。
そして、その実感など得たものを言葉にしてみてくださいね。


最後まで見てくれて、ありがとうございます。


雑談でも、問い合わせでもなんでもOK!
お気軽にメッセージをください(^^)/


公式ラインの友達追加はこちらから
  ~公式LINEアカウント~

 https://lin.ee/GHC6vXP


☆★公式LINE 限定プレゼント★☆
トコトンあなたを活かし、やりたいことをやり続ける
そのための、プレゼントはこちら

     ☟  ☟  ☟

✅自分探しから卒業できる!自己理解・自己分析ワーク。
✅あなたの【価値観×才能×スキ】が徹底的にわかる
✅達成できる目標の作り方。
✅夢を目標に変えて、達成する方法
✅言葉にするから分かる。変えられる!自己肯定感の上げ方・戻し方。


☆質問やお問い合わせもここからできます☆
お気軽にメッセージをくださいね(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?