マガジンのカバー画像

私が逮捕されてから保釈されるまで

19
ある日、私が勤める会社で窃盗事件が起こりました。 このマガジンは私が事件の関与を疑われ、逮捕され、起訴されるまでの記録をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

それはある日いきなり・・・

(★初めての方はここからどうぞ★) 2月のとある寒い朝、その時は突然やってきた。 出勤す…

100

パスワードをめぐる駆け引き

家宅捜索から1時間半ほど経った頃。 犯罪に使われたであろう証拠も押収でき、捜査員も一様に…

100

ポリグラフ検査

家の中は隅から隅まで調べられ、捜索も長時間にわたるものとなりました。 私の相手をする格好…

100

任意取調べ

警察署に到着してからは、お決まりの取調べ。 まずは事件の時系列から説明を受け、このことに…

100

儀式①

目の前で逮捕状を示される。 何と書いてあったのかはほとんど覚えていません。 覚えているの…

100

検温したら

この日の取り調べも終わり、留置場に入る手続きになりました。 どうやら、今日の釈放は絶望的…

100

儀式②

取り調べの担当刑事に手錠・腰縄が付けられた状態で連れられ、留置場に向かいます。 1カ所しかない入口で、留置場担当者に私の身柄を引き渡すのです。 留置場内に入った途端、すぐに手錠と腰縄が外されたのは意外でした。 担当さんは優しい人で、「大変だったね」とねぎらいの言葉。 ここから噂で聞いていた身体検査が行われました。 最終的には全裸になり検査を受けるわけですが、全て脱ぐ前にガウンを着せられます。 今は<お尻の穴>まで直接見せることはないようですが、そのガウンの上から全身隅々

有料
100

儀式③

さて、今日は事件の捜査権を検察に引き渡す<送検>の日です。 逮捕状が執行されて48時間以内…

100

弁護士先生との出会い

検察官からの勾留請求もあっさり通り、これからひとまず10日間こちらの警察署にお世話になるこ…

100

逮捕されると

逮捕されただけでは<前科>はつきません。 ただし、<前歴>はつきます。 前歴がつくとどう…

100

刑事は心配性?

勾留されてから1週間ほど経ちました。 この雰囲気にも慣れてきたと思っているのか、取り調べ…

100

バトルのない1日

逮捕容疑を全て否認していると、連日過酷な取り調べを受けることになりますが、取調官にも休日…

100

勾留延長

今回の逮捕で最初に10日間の勾留手続きがされ、満期が経過しました。 検事がまだ調べたりない…

100

負けない心

いよいよ、2度目の勾留満期が近づいてきました。 警察の取り調べ(捜査)もほぼ終わっているようです。あとは検事が最終的な取り調べを行い、起訴するかどうかの判断を待つだけとなりました。 ここまで1ヶ月近く、本当に大変でした。 留置場、別名代用監獄と言われる慣れない環境下で、対面で励ましてくれたのはアクリル板越しの弁護士先生ただ一人。 親は離れたところで暮らしていますので、面会は叶いませんでしたが、それで良かったと思っています。今回の逮捕で驚かせてしまった親からの励ましの言葉

有料
100