マガジンのカバー画像

ビジネス

48
仕事、営業、自己啓発、「ビジネス」に関する記事。
運営しているクリエイター

#仕事

環境に左右されるな。はムリなんだよなぁ #212

「環境に左右されるな、自分の思うように動け」 どこかの本で著名な方々が仰っていそうな言葉…

nicholas
3年前
24

押しつけの熱意 #211

箕輪さんのVoicyを聞いていて気づきました。私自身「やってしまっているな」とは思いましたし…

nicholas
3年前
14

デキる人ほど属人的。という罠#210

社会人4年目。まだまだ教えることよりも教わることの方が多い中で得た気づきです。 ❇︎ ■…

nicholas
3年前
22

ぶっちゃけ、自己啓発ばりサムい。#209

200記事書いてきて、150記事くらい自己啓発本の要約で乗り切ってきた男、ニコラスです(盛って…

nicholas
3年前
18

自分は絶対にトップ営業パーソンになれない #204

どんな分野においても、本当のトップ層は突き抜けているなーと。 ❇︎ 今、社員数一万人近い…

nicholas
3年前
12

不満のない職場ほど、不満が生まれる #162

給料は同世代でみると上位2割くらい。 年間休日は130日を超えている。 福利厚生は使えきれない…

nicholas
3年前
16

営業力とか、そんな指標は存在しない #163

“営業力”という言葉、言語化できますか? 大した営業成績ではないのですが、曲がりなりとも4年間営業職をやってきた気づきを書きます。 ※この考え方は、かなり個人的な主観が入ってます。 * 営業って職種、勘違いされやすい職種だと思っています。具体的にいうと、「営業力という言葉が曖昧すぎて、よくわからない」ということです。 例えば、ITエンジニアであれば〇〇の言語が出来る。施工管理職であれば、〇〇の資格を持っている。医者であれば、医師免許が必要。他の職種でいえば、こういっ

心を握るという行為【 】#157

とあるYouTuberの方が仰っていて勉強になったので、アウトプットと自分への戒めとして書きます…

nicholas
3年前
14

アーティストと経営者【机上の空論】#154

とんでもなく当たり前な事なのですが、これから、起業/独立したいと思っているあなたに、どう…

nicholas
3年前
18

営業されて感じた事【反面教師】#138

何となく、お客さんと馴染めない営業パーソンに向けて。 * 先日、とある商材の営業を受けま…

nicholas
3年前
16

心揺さぶるコンビニ店員さん【マインドセット】#134

スタイル、顔、表情、立ち振る舞い、そして声色。人は中身と言うが、外身を作り出すのもまた中…

nicholas
3年前
17

#121【歴史】古きは良からない。

「原点に還ろう」 こんな話が良く社内で出てきます。会社や組織の数字がついてこないので、色…

nicholas
3年前
17

#116【虚勢】営業資料みたいな人生送るなよ。

「つい、盛って話をしてしまう」そんな強がりなあなたへ。 * ニコラスです。4連休初日。適…

nicholas
3年前
15

#114 【キャリア】 9割の人には、ベンチャー企業をオススメしません。

先日同様、第二新卒くらいまでのあなたに向けて書きます。 ※私自身が1万人規模の会社で働いているので、ポジショントークに聞こえてしまうかもしれませんが、そこの感情は一切抜きにしてお話しております。 * 最近、なんやかんやでHR領域自体は好きなんだな、という事に気づきました。ニコラスです。かといって、=現職が好きという方程式は成り立ちませんが。。 「個の時代だ」「ベンチャーに行け」「好きな事しよう」こんな話を、有名なインフルエンサーを中心に騒がれているかと思います。こうい