マガジンのカバー画像

ビジネス

48
仕事、営業、自己啓発、「ビジネス」に関する記事。
運営しているクリエイター

#日記

環境に左右されるな。はムリなんだよなぁ #212

「環境に左右されるな、自分の思うように動け」 どこかの本で著名な方々が仰っていそうな言葉…

nicholas
3年前
24

押しつけの熱意 #211

箕輪さんのVoicyを聞いていて気づきました。私自身「やってしまっているな」とは思いましたし…

nicholas
3年前
14

デキる人ほど属人的。という罠#210

社会人4年目。まだまだ教えることよりも教わることの方が多い中で得た気づきです。 ❇︎ ■…

nicholas
3年前
22

ぶっちゃけ、自己啓発ばりサムい。#209

200記事書いてきて、150記事くらい自己啓発本の要約で乗り切ってきた男、ニコラスです(盛って…

nicholas
3年前
18

自信なくても自信はつくよ #208

自分に自信がない人は、そもそもの捉え方から変えるとうまくいきそうです。 ❇︎ 私も自信が…

nicholas
3年前
22

自分は絶対にトップ営業パーソンになれない #204

どんな分野においても、本当のトップ層は突き抜けているなーと。 ❇︎ 今、社員数一万人近い…

nicholas
3年前
12

不満のない職場ほど、不満が生まれる #162

給料は同世代でみると上位2割くらい。 年間休日は130日を超えている。 福利厚生は使えきれないほどある。 上司は年齢がちかく、話しやすい。 成果を出しただけ、評価される。 利益率の高いサービスで、財務状態も良好。 * 弊社です。3年以内に、3分の2くらいの同期がいなくなりました。会社の規模が大きいので、もしかすると自分が周りの環境に恵まれているだけかもしれません。ただ、少なくとも弊社よりも待遇が悪い会社は存在しており、その会社の方が離職率が低い実態はあるはずです。 「待

営業力とか、そんな指標は存在しない #163

“営業力”という言葉、言語化できますか? 大した営業成績ではないのですが、曲がりなりとも…

nicholas
3年前
18

心を握るという行為【 】#157

とあるYouTuberの方が仰っていて勉強になったので、アウトプットと自分への戒めとして書きます…

nicholas
3年前
14

アーティストと経営者【机上の空論】#154

とんでもなく当たり前な事なのですが、これから、起業/独立したいと思っているあなたに、どう…

nicholas
3年前
18

#113 【就活】 新卒は、全員営業職を経験するべきだと思った話。

この記事は、25歳以下のキャリアに悩む人へ向けて書きます。 最近、飲み会や人と会う機会を意…

nicholas
3年前
21

#94 【教訓】 初心者だから、で逃げるな。

山梨出張帰り特急電車で酔っ払ってます、ニコラスです。今日は、現職に就いて1〜2年目のあなた…

nicholas
4年前
16

#88 【人間関係】 「ありがとう」 感謝の言葉。初めての言葉。

ニコラスです。厨二病時代は、エヴァンゲリヲンのカヲル君に憧れて月を見上げておりました。(…

nicholas
4年前
11

#84 【指導】 なにを言うかではない。誰が言うか。

人の指導・マネジメントにおいて、巷では色々な本や理論が展開されています。ただ、どれも小手先感が否めないなと思ってまして。「〇〇と言ったら人は動く」「優秀な上司の行動〇選」など。確かにそれは大事なんだけれども、どこか本質を見失っていないかい。とツッコミをいれたくなります。 本日は、当たり前だけれども、慣れてくるとどこか見落としがちになる部分に言及します。 ■ なにを言うかではない。誰が言うか。当たり前の事ですが、改めて自分の行動を振り返ってみましょう。 人に指導する前に、