見出し画像

山と一の宮旅 三日目 出雲大神宮、天橋立、籠神社

前日に京都入りして、用事を済ませるのと観光

丹波國一之宮 出雲大神宮
御神体山への道があった
受付で申し出ると登山できるそうだ
時間がなかったので行かなかったけど、あらかじめ知っていたなら歩いてみたかったな
御朱印いただきました♪


丹後一宮 元伊勢籠神社
天橋立そばにあるので、
有料だけどここの駐車場に止めて、ケーブルカーで登ったり、砂浜歩いたりするとよい
御朱印いただきました♪


奥宮 眞名井神社も参拝


昼食は天ぷら定食
天橋立観光 まずはケーブルカーで
天橋立に来るのは二度目
前回もこちらがわを登った気がする
どうせなら登った事のない方を登りたかったけど、一宮がこちらだったので仕方ない
下りはリフト
砂浜も歩いてみた
京都市内に帰ってきてハンバーグ
入口はお米屋さんの不思議なお店
文句なしの美味しさ


国の登録有形文化財の銭湯 船岡温泉
とても素敵な銭湯温泉とは天然温泉ではなく、屋号なのだそうだ


この日の移動ログ

四日目につづく

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,858件

#一度は行きたいあの場所

52,384件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?