kerry15.17.21.23

中学受験備忘録Note。私立難関校と都立一貫どちらも🌸合格。 2024年の次男受験のと…

kerry15.17.21.23

中学受験備忘録Note。私立難関校と都立一貫どちらも🌸合格。 2024年の次男受験のときにはすっかり忘れてると思われるため、記録メモです。 必要な勉強を必要なタイミングで!勉強そのものはほぼ教えてませんが勉強環境や、生活まわりのサポートを記事にします。

マガジン

  • 中学受験あれこれサポート備忘録

    長男の中学受験のためにやっていたあれこれをまとめています。勉強道具やスケジュール管理、直前期にどんな感じだったかなど、次男の時のための備忘録。

  • 中学生活

  • 2024年組の受験サポート

    次男の受験をゆるゆると応援していく レポート記事です。

最近の記事

算数はどう伸ばす? 〜渋渋の算数対策 6年生 冬〜

算数はどう伸ばす? 〜渋渋の算数対策 6年生 秋〜 の続きです。 1単元を3日連続で解き、1週間後にまた解く11月と12月は算数を最終強化する月!と決めて、集中的に強化する単元を決めました。 ダイヤグラムを3日連続、規則性を3日連続、立体図形を3日連続、ダイヤグラム1日、規則性1日、速さ3日連続、図形の回転3日連続、図形の移動3日連続、速さ1日、図形の回転1日、図形の移動1日と、繰り返していきました。 2単元を3日連続をやり、1週間後くらいに1日やるタイミングを設定して

    • 塾の先生にあれもこれも質問しました vol.4 こんなことまですみません..

      昼寝ってどれくらいの時間までオッケーですか?30分までです。 夜は最悪で何時まで勉強していていいですか?(12月にききました)22:30には寝てください。※うちは5:30起きの朝方だったので。でも、MAX勉強した日で、0時過ぎまで勉強した日も2日くらいはありました。。 第一志望を変えなくても大丈夫ですか?大丈夫です。頑張っていきましょう! この質問、6年6月から12月までしつこく何度もしてしまい...その度にきっぱり、変えなくて大丈夫です!!と。。。「ウソ〜!!!合格確

      • 受験する上での教育観

        中学受験って、やっぱりかなり過酷で、子どもに膨大な量の課題とストレスを与えるものだと思います。それは、大人なら最初から想像できるハンパない量ですが、子どもには想像がついていないもの。しかも子どもにとっても親にとっても長い長い道のりです。 人それぞれ教育観は違うものですが、受験するにあたっては、自分の感覚的によいと思ったことや、周りの話をうのみにしたり、誰かの1つだけの例を参考にしてもダメだなぁ...と考えました。 子どもが大事!という気持ちをしっかり真ん中に置いて、よいと

        • 中学からの教育観、ちょっと変化

          小学生の受験勉強していた時から、基本的な部分は変わらないものの、渋渋へ進学してから、私の教育観は少しずつ変化しています。 基本的生活習慣はさらにしっかり身につける社会に出て、苦労している人を見ていると、基本的な生活習慣が整っていない人だなぁと20年以上仕事していて思います。 会社に遅刻する、大事なクライアント打ち合わせにギリギリで到着する、身だしなみを整えられていない、期日までに決まった仕事(それほどスケジュールがタイトでないもの)が終えられていなかったり、全くやってなか

        算数はどう伸ばす? 〜渋渋の算数対策 6年生 冬〜

        マガジン

        • 中学受験あれこれサポート備忘録
          28本
        • 中学生活
          1本
        • 2024年組の受験サポート
          8本

        記事

          4年生の方の勉強ペース

          塾へ行くことや宿題のいやいやがひどかった次男でしたが、徐々にペースを掴んできています。夏休みの夏期講習を経て、9月からは、4教科学習を始めました。 早めに気にいる学校を見せるとモチベアップとにかく勉強への嫌悪感かすごかった次男...できなくないのに残念です。。これは、早めに素敵な憧れ校を見せておこう!と思い、7月に2校学校見学に行きました。 ひとつ目は校庭が広い学校。校門から校庭脇を通って昇降口へ向かうルートも、理想的です。部活動が朝8:30時にはもう完全に始まっていて、

          4年生の方の勉強ペース

          塾の先生にあれもこれも質問しました vol.3 模試の受け方と渋渋算数の時間配分

          どの模試を受ければいいですか?「まずは合不合です。4月は自宅受験なので、受けても受けなくてもよいです。」7月以降からは合不合を全部受けるように言われました。 「9月に学校別SAPIXの学校別模試の渋渋を受けましょう。」と。同じ日にSAPIXオープンがあり、これも受けた方がいいですか?と聞いたところ、受けなくていいです!と。きっぱり。。後から考えると、まだそのレベルに達していないうちは受けなくてもいいという意味だったんだな?とおもいました。 急に言われたSAPIXオープン合

          塾の先生にあれもこれも質問しました vol.3 模試の受け方と渋渋算数の時間配分

          面談で思わぬ指摘...私のやる気スイッチ入りました 【中編】〜栄光ゼミナール〜

          サポートをはじめたワケ私は、4-5年生のときは、ほぼノーサポートでした。入塾したての4年夏期講習のときだけ頼まれて宿題のスケジューリングをしてあげましたが、他は本当に何もしてきませんでした。忘れ物届けて、時々見つからない教材探したり、お弁当作るくらいです。 サポートで無理に学力引っ張り上げて、レベルに合わない学校に受かってしまっても、入学してから苦労するし、まずは自力で頑張って〜。という考えでした。そんな私が6月の先生面談で完全に私の方のやる気スイッチがオンになりました〜。

          面談で思わぬ指摘...私のやる気スイッチ入りました 【中編】〜栄光ゼミナール〜

          算数はどう伸ばす? 〜渋渋の算数対策 6年生秋〜

          算数はどう伸ばす? 〜渋渋の算数対策 6年生 夏〜 の続きです。 過去問を解き始めると、またパニック期に逆戻り難問演習に慣れてきた9月半ばから過去問演習をスタートしました。苦手単元の基礎演習、難問の解法を蓄積するトレーニングと、段階的に進めてきましたが、渋渋の問題では、これまでの弱点がばっちり露呈します。 計算問題を雑に解いていること。字が汚いこと。途中式が抜けたりぐちゃぐちゃに書いていたり。最初の小問集合からボロボロです。 そして、大問3と4の難問ではまたパニック起こ

          算数はどう伸ばす? 〜渋渋の算数対策 6年生秋〜

          最難関に入ってからは、大丈夫なのか?問題

          一学期の中間テストが怖すぎると思ってました。ほんとに、入学してからも、時はあっという間に過ぎていきます。 授業の進度、英語がめちゃくちゃ速い!!!と焦っていたけれど、一学期に中間テストの教科にはないと聞いて、一旦、ホッ... それまでの課題や小テストのレベルをみると、もう一般動詞も5W1Hも入ってるし...英英脳を作る系?さすがーー!もう私の頃の英語の学び方とは、全く違いすぎ。 私立の中間テストって、5教科じゃない!私は、ほんとに何も調べられてなかった...もう中学から、

          最難関に入ってからは、大丈夫なのか?問題

          私の教育観

          なんとなく当たり前のこと。と考えてましたが、人それぞれ教育観は違うものです。感覚的によいと思ってやっている事や、人を見て、これは違うなと思って行動を変えたことなどをまとめてみました。 規則正しく生活して勉強は習慣にする早めに寝ること。食事の前はジュースなど飲まず、ご飯はしっかり食べること。これを基本としてましたが、周りには、夕方6時台にジュース飲ませたり、土日のお昼直前にアイス食べさせるという人もいて、結構ビックリします。 そんなお家の子の方が、背が高かったりすると、なん

          私の教育観

          想像以上の中学生活スタート

          期待と、みんな頭がすっげーいいはず!っと、ちょっぴりの不安でドキドキの春休みを経過して〜無事に入学して、早1ヶ月が過ぎました。 親から見ても、えっ!えっ!おー!これは子どもたちのためになる!!!と思える、素晴らしい仕組みがいっぱい!と驚き連続の毎日です。 先生たちの眼差しこれが、とっても温かく、どこか未来の同僚に接するような..というか、子ども扱いをし過ぎず、子どもたちをとても信頼している雰囲気が伝わります。そして、誰よりも(親よりも)子供達の味方でいてくれます。 失敗

          想像以上の中学生活スタート

          周りの塾事情

          なんとなーく、身近な方々の塾の評判を徒然と。だいぶ独断と偏見が入ってます上、限定された狭い地域のお話なので、本当にご参考程度で〜 早稲アカさん勝ち気でコツコツ頑張る女子が、結果成功してるイメージです。男子の結果は、ちょっとイマイチ感を感じます。成功女子は、なんでも頑張る!頑張ってる自分が好き!合格鉢巻も、もちろん巻いて頑張っちゃう!!ってな感じの、学校でも学芸会でピアノ伴奏したり、歌が上手くて目立つなど、先生の覚えめでたいパーフェクト女子で早稲アカさんに通われてる子が多いで

          周りの塾事情

          4年生の方の難航してた塾宿題の進捗

          2月の通塾デビューから、塾前に泣く。宿題やる前に、イヤすぎて泣く。。という時期を経て、最近5月半ばの状況です〜。 勉強がイヤすぎる件4月半ばに、余りにも宿題前に、「イヤだ!勉強ばかりでゆっくりする時間がなくなる...」と泣くので、早くも私の限界イライラが来て、ドカンと雷おとしちゃいました... 「頭は悪くないし、やればできるのに、やる前からぐずぐず言う、もう、その態度を改めて欲しい!!少しは、やろうと思って、行きたい学校があっての受験勉強なのに、そんなに毎回毎回イヤならば

          4年生の方の難航してた塾宿題の進捗

          二月の勝者と同じっ! vol.2

          二月の勝者に出てくる柴田まるみちゃんが、とっても長男とかぶります。不登校などではないのですが、殻に閉じこもりがちだったり、友達が多い方じゃなかったり、自分はこうだから!と自分自身できめつけているようなところがあるようなとこも。 激似ポイント!:「校風に合う」方がいいのかまるみちゃんと長男の似ているところは、「一人でコツコツ自習できるところ」「嫌いな教科も逃げずにやるとこ」なんかもそうですが、黒木先生のセリフの「柴田さんは内気で大人しいから元気で活発なのは合わない」と周りが思

          二月の勝者と同じっ! vol.2

          次男、時間効率が上がってます

          時間の使い方の相談をしてから10日ほどなのに、この勉強はこの時間にやる。と、上手くやりくりできるようになってきたことに驚いてます。 理解が早い次男最初、夜9時すぎまで算数を解こうとして、うぬー!!!と、頭の中がこんがらがっていた次男でしたが、夜遅くまでやっても疲れるだけで解けないと身をもって知り、朝早起きしてやることにしたようです。私は、、付き合ってあげたいけれど、女子の体調不良の一週間に当たり、全然起きてあげられないタイミングでした...1日は頭痛がひどく、朝食も作れず、

          次男、時間効率が上がってます

          外部模試の注意!備忘録 〜試験当日から結果が出る頃〜

          合不合模試が始まるタイミングですね。模試を通して、どんどん本番に似た環境に慣れていくと思います。模試で、忘れ物や、体調不良、いろんな経験を一通りできました。 頭痛でやや体調不良クーラーで冷えたようで、当日朝から頭が痛いと...初回の合不合模試は7月に受け(4月はコロナで自宅受験になり申し込みしませんでした。)ました。私の申し込み出遅れで午後試験だったので、午前中は家でゆっくり休ませましたが、本番でも頭痛したり少し調子が悪い日があるかもしれないと思い、日曜だったので、近くの薬

          外部模試の注意!備忘録 〜試験当日から結果が出る頃〜