見出し画像

毎日投稿をはじめて一年が経ちました


こんにちは!あいでんです。

今日から約3ヶ月ぶりくらいに日南市へ。ゼミ同期生がこの日南市で連休明けから働くことが決まっており、そのついでです。

遠いのが唯一難点だけど、やっぱりいいところだよなあ。


▷今日は何の日?


さあ、本日1月11日は塩の日らしく、「敵に塩を送る」という言葉の由来ともなった上杉謙信が交戦中の武田信玄に越後の塩を送った日らしい。

いやいや、そんなことはどうでもいい。昨年の今日にnoteの毎日投稿となる第一稿を投じました。

その時の記念すべき記事がこちら↓↓


まさかこの時は1年間も続けるとは思ってもいませんでした。というか、毎日続けるつもりすらありませんでしたし。書きたいことを書いたらとっとと辞めるつもりでした。

毎日投稿をはじめるきっかけはゼミでした。そのころブログを始める人が多く、少し流行りつつあった状態でした。そんな時にゼミでT先生から「もっと書く頻度上げろよ」と冗談めかしに言われたのがきっかけです。

ゼミの日は書こうと思ってた&この時期は成人式も挟むので三連休だったこともあり休みの日くらいは投稿しようと思ったので結果的に4日連続で投稿することに。


それだったら1週間くらい頑張ろうと思い、その次はいけるところまで頑張ってみようと思い、気づけば一年経ってました。

でも継続できるものって大体そういうものかなって最近は思っていて、毎日ご飯を食べるとか歯を磨くとかって「毎日継続しよう」って意識して継続できたものじゃなくて、日々淡々と必要だからやってきた結果が「継続」っていう形になってるだけなんだと思います。

成功するためには継続するしかないって以前もnoteに書いたけれど、いわゆる成功者も継続しようと思って継続したわけじゃなくて今の自分に必要だからコツコツ積み重ねた結果が継続だったんじゃないかなあと思う。


まあ、この一年noteを続けてきてよかったなあと思うのはもちろん続けたことで書く力が鍛えられたとか言語化能力を鍛えられたとかもそうなんだけど、それ以上に自分が言いたいこと&言いたかったことを言える場所を作ることができたということかなと思います。

例えば昨日のnoteなんかはまさにその典型例で、あれはほぼゼミの同期生に向けて書いたものですが、私がゼミの時間に喋りきれなかったことを書いただけです。

本来であればみんなを集まっているタイミングでもっとベラベラ喋るか、個別のメッセージで送るしかないのですが、noteという何かを発信するためのプラットフォームを持つことでそれを伝えるための場所を創出することができました。

実際にみんなが見てくれているかどうかはわかりませんが、「私=毎日ブログを書く」ということをイメージづけしてもらっているだけで「ああ、あれもいっておけばよかった」みたいな後悔を解消することができるので個人的にはそれだけで十分かなと。


そんな感じで毎日自分が言いたいことや毎日自分の思っていることを書いてきたただそれだけなのに「継続できる人って尊敬します」って言葉を大学生から社会人の方まで、いろんな人にいってもらえるようにもなりました。

そんな大層なことをやっているつもりはさらさらないけど、そういうお言葉をもらえると毎日頑張ってきてよかったなあと思います。

このnoteをいつまで続けようかといつも考えるし、大学の卒業と同時に辞めてしまおうかと最近は思っているけど、今この時点でどうこう考えるよりもどこかのタイミングで自分に毎日noteを書くことが良くも悪くも必要でなくなっていたら淘汰されて辞めるんだろうなと思うので、その日が来るまではいつもと変わらずコツコツ頑張っていこうかなと思います。


▷おわりに


何か新しいことを始めることに関しては腰が重く、熱されやすく冷めやすい性格で、飽き性の自分がここまで続いてこれたのは歯磨きとかと同じくらい自分に必要なことなんだろうなと思います。

そういう意味では、確かにブログの仲間が増えることは僕個人的には嬉しいけれども無闇矢鱈に煽る必要もないのでしょう。それぞれが必要になったタイミングで投稿してくれる日がくるでしょうから。

そんなことを考えながらも、(知っている人の)誰かのnoteを読むことが以外にも自分の楽しみになってるんだなあと気付かされました。


そんな感じで毎日投稿2年目も終わるまでは頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします。

それでは、また次回!


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは魔材代として活用させていただきます!!