見出し画像

書くと見えてくる

kdyです。

昨日は七夕でしたね。

私も子供の頃は短冊に願い事を書いたりしていました。


やりたい事や願い事を紙に書くという行為の良い所は

頭の持っている情報を文字として可視化できる事です。


頭の中だけだと、人間の感情や考えは時が経つ毎に

流れ去り忘れてしまいます。


頭の中に考えを留める事には限界があります。


文字になれば、読み返す事で

書いている時に思っていた感情も一緒に蘇えり

頭の中だけ考えている時よりも、行動に結びつきやすくなります。


1日遅れにはなりますが(苦笑)、あなたのやりたい事や願いを紙に書いてみては如何でしょうか?


書くと見えてくる


書かないと見えてこない


私自身、以前は自分の頭の中で感じている事や考えを

書いたり記録に残したりするという習慣はなかったです。


巷の本や記事でも書く事の有用性は見てきたのに、

面倒に感じたり、書く事よりも考える事に時間を使っていました。


ただ、それでは自分の中にある問題を解決できなかったです。

紙やスマホのアプリなど、考えている事を可視化できていなかった時は

頭の中で考えがで堂々巡りしていました。


悩んでいる時は、どうしても悩みの一点に集中して考えがちです。

考えるという意味では一点に集中する事も大事なのです。



フォーカスの当てどころを間違えれば、解決できない泥沼にハマってしまいます。

(実際私も何度もハマりました(苦笑))


同時に

少し離れた所から悩みを見た時に、実は解決方法が転がっていたりする事もあります。


その意味でも

主観/客観の視点のバランスが悩みの解決する上で大事になります。


視点のバランスを整える


悩みを可視化する事で、頭の中で悩んでいる事を

少し離れた視点から見る事ができます。


また、書いた時点では、主観の比重が高い事が多いので

1日や時間を置いて改めて見ると、その時よりも

主観/客観の視点のバランスが取れた状態で悩みを見る事ができます。


バランスの取れた視点で物が見れる事は、様々な事に役立ちますので、

色々な事を紙やメモに書き留め、可視化出来る状態する事はオススメです。


そこからアイディアが広がったり、悩みの解決の糸口が見えてくるので、ぜひやってみてください。


この記事が読んでいるあなたに、何らかしらのヒントや気づきに繋がるきっかけとなりましたら、嬉しく思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

kdy


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?