見出し画像

№5911:「エフビーエル(大学)」を正式呼称にします!

こんにちは。スモールジムで会長をやっている遠藤です。

2013年から「少人数型会員制オンラインビジネススクール(スモールビジネス大学)」を運営し、2020年から約20坪タイプの「スモールジム」を全国に展開中です(2023年度内に全国30店舗体制見込み)。

さて、スモールビジネス大学(旧FBL大学)では、11月20日(月)から12月10日(日)の期間で第21期スタートコースの募集をします。

と、ご案内してきたのですが・・。

昨日も記したとおり、どうにも「スモールビジネス大学」という名称がしっくりきません。

なので、名称を元に近い感じに戻すことにしました。
※元には戻しません。

これまでのFBL大学は「フィットネスビジネスリーダー大学」の略です。

途中から「リーダー」の解釈を「経営者」に変えて「フィットネスビジネス経営者大学」としていました。

そこから「名称からフィットネスを外す」という目的で今回(というか少し前)の名称変更に至りました。

その背景は以下のnoteに記しました。

「フィットネス」という言葉を外すことにはまったく抵抗がありません。

むしろ「外したい」と思っています。

が、「スモールビジネス大学」がどうにも私っぽくない。

上記noteから、かれこれ3週間くらい発信を続けてきましたが、いつまで経ってもしっくりこない。

むしろ「これでよかったのだろうか」なんて考え出す始末。

というわけで・・。

名称を元の感じに近づけることにしました。

「FBL」はそのまま残し、その読み方を「フィットネスビジネスリーダー(フィットネスビジネス経営者)」ではなく「エフビーエル」にします。

「ソフトバンク・インベストメント」が「SBI(エスビーアイ)」に変わったように「FBL(エフビーエル)」を通称にしようと思います。

これまでメンバーの皆さんにも「エフビーエル」と言われてきましたし。

また、ここ数日、メンバーの皆さんも「スモールビジネス大学」をなんと言えばいいのかわからない感じになっていたので。

SB大学と言ってみたり、スモビ大学と言ってみたり・・。

実際、変更告知後に「FBL(エフビーエル)大学が戻ってきて嬉しい」という声が届き、私も嬉しくなりました。

「シンゴシラならぬ、シンエフビーエルですね」とも。

本当にありがたいです。

「シンゴジラ」にも「ゴジラ-1.0」にも負けないよう「シンエフビーエル」も今まで以上に進化と向上を続けていきたいと思います。

変更変更で恥をさらしましたが・・。

なんかスッキリしました!

★FBL大学に関心がある方はこちらのホームページをご覧ください。そして是非、ご参画ください。
※ホームページは12月5日くらいまで「スモールビジネス大学」のままでございます・・。

▼スモールジムのホームページはこちら
▼スモールジムのInstagramはこちら
▼FBL大学のホームページはこちら
▼無料メルマガ「働き方の未来」のご登録はこちら
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」のご登録はこちら
▼2007年から2020年8月のブログ(4740回分)はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?