見出し画像

【英語学習】シャドーイングをガチるならYouTubeの製品紹介の動画が良いって話

どういうこと?

先日、仕事で使いそうなIT系ツールの紹介動画(使い方の説明などを含めた長めのCMみたいなやつ)を見ていた際に、ふと思いました
あれ、これシャドーイング教材にうってつけなんじゃないか?」と。

ざっと考えただけでも、

  1. 動画が1~10分以内でテンポ良く纏まっている(飽きない)

  2. 日常会話でも使える自然な説明表現を身につけられる

  3. YouTubeの機能で字幕表示+画面横に文字起こしも出せる

  4. 英語がクリアかつ話し方にも抑揚があって真似するのが楽しい(大事)
    +録音して聞き返しながら真似て練習していくと更に楽しい(超大事)

という良さがあります。

ビビッときたIntercomの製品紹介動画
Apple Visionの製品紹介動画

とはいえ先に言っておくと、これ絶対初心者向けではないです。
それに動画の性質上、IT系やガジェット系の分野に偏ってる印象あり。

それでもシャドーイングをガチって次のレベルに行きたいという方には普段使いとしても、次の目標としても良い学習教材だと思うので共有します!

実は色々ある製品紹介の動画

正直こういった動画って日本語ではあまり馴染みないし、ネットでもわざわざ見る機会はあまりないですよね。

それでも探せば案外あるもので、使えそうな動画をいくつか挙げてみます。

王道のアップル プレゼンの表現練習にもなるし楽しい
レジがないことで話題になったAmazonのスーパー
アニメーションの製品紹介も良い
ガジェットというか機械系は相性良さそう

やっぱり大手企業の動画が多いですね。これらは"Promotional Videos"というカテゴリーなるのですが、検索する際の特定の用語は無い気がします。

製品紹介の中にはナレーション無し字幕オンリーのものも多いので、そこらへんを分けてうまく検索できると良いんですけどねー

実際に使ってみた感想

今のところ自分はIntercomというサービスの紹介動画で日々シャドーイングをしています。アメリカ留学中に現地でよく聞く説明表現が盛りだくさんなので、やっぱり練習に向いてると感じます。

それとシャドーイング全般に言えることですが、自分の声を録音して発音をチェックしていくと学びが多いです。そしてこの教材は特に抑揚がはっきりしているので寄せにいく甲斐があって楽しいです!

長さが1分半だから1日15分の練習でも繰り返しやすいし、字幕は出せるし、何よりナレーションがノリノリで楽しい。この辺りの個人的な練習方法についてはまた後日書いてみようかなと思います。

最初はナレーションに追いつくのに精一杯でも、慣れるにつれて感情を乗せて話せるようになっていく、それがシャドーイングの個人的な醍醐味です!

【追記】
字幕に関しては、以下にスクショしたkometactiqなどのAI文字起こしサービスも使用すると良いです。実際YouTubeの自動字幕よりも、これらのAI文字起こし字幕の方が高精度で固有名詞など含めた翻訳もほぼ完璧でした。

画面下部のccボタンで字幕、概要欄下部のボタンで文字起こしを表示できます
AI文字起こしサービス kome
AI文字起こしサービス tactiq

おわりに

記事化するにあたって思ったよりニッチな内容になった気がするのですが、要するに"意外なものがシャドーイング教材になるかも!"っていう話でした。

シャドーイングアプリとは違い継続して教材を探すのは骨が折れるかもしれません。とはいえ無料ですし、アプリにあるような日常会話系のシャドーイングとはまた違った刺激と学びがあります。

自分もまだまだシャドーイング教材を探し続けているので、もしも意外な良教材などあればコメントやDMで是非教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?