kazuki|バリ島ノマド🏝️🇮🇩

留学でアメリカ🇺🇸に7年間、仕事でエストニア🇪🇪に4年間滞在の過去。今はバリ島でWebエン…

kazuki|バリ島ノマド🏝️🇮🇩

留学でアメリカ🇺🇸に7年間、仕事でエストニア🇪🇪に4年間滞在の過去。今はバリ島でWebエンジニアをしています。趣味で字書きをしつつ、最近はリモートで英会話を教えています📡⚡️質問等あれば気軽にDMどうぞー👋

マガジン

最近の記事

【海外ノマド】バリ島で引越しをしたので家探しの流れやポイントを書いてみる

そろそろバリ島にも慣れてきたということで、思い切って観光エリアど真ん中のホテルから、よりローカルな地域のアパートに引越ししてみました。ローカルとはいってもCangguという外国人に有名な地域に近いので治安も良いです。 1. 引越し先をどう見つけたか気になる部分だと思うので結論から言うと『住みたい地域を見つけ、Googleマップでアパートを検索し、大家さんのWhatsApp番号を見つけて問い合わせる』でした。 とはいえ「そもそも住みたい地域をどう見つけるの」っていう話ではあ

    • バリ島移住4ヶ月目なので、1ヶ月の生活費の変化を纏めてみる【海外ノマド】

      こんにちは!今年の2月にバリ島へ移住したカズキです。 バリ島に来てから約3ヶ月が経過し、こちらの生活にも大分馴染んできた実感がある今日この頃。 家計簿も安定してきたので、今回は今現在の1ヶ月の生活費の公開と、更には来たばかりのときの生活費との比較もしていきます。 現在の1ヶ月の生活費結論から言うと、家賃や保険など含め月に約14万円です。 ネットでバリ島の生活費を検索すると一桁万円台で生活出来るという話も出てくるのですが、保険などを含めていくとやはり10万円~15万円くら

      • 【海外ノマド】5万円からバリ島長期滞在できるビザを書いてみる【最長5年間】

        結論から言うと、一度の入国で60日間滞在出来て、1年間何度でもバリ島へ入国出来るビザが5万円程で購入出来ます。その他最大5年間有効のものや、一度の入国で180日間滞在できるビザも存在しています。(2024年5月現在) はじめにバリ島でノマド生活など長期滞在するにあたり重要になってくるのがビザ。観光でバリ島に来られる方は、30日間滞在可能なVisa on Arrival(到着ビザ)を取得するのが一般的だと思います。 そんな到着ビザですが、30日毎に延長や出入国の必要に迫られ

        • 社会人の英語学習?なら一度、iKnow!を『この方法』で試してほしい。

          この記事は、筆者が10代から10年以上に渡って愛用している英語学習アプリ iKnow! の自己流の使い方を、真心込めて紹介する内容になってます。自分はシャドーイング大好き人間で、iKnow!でのシャドーイング体験が好きです。 iKnow! の簡単な紹介仕組みとして、言語学習者にはお馴染みのDuolingoに近いです。日本語話者向けの英単語アプリとしてはmikanが有名だけど、iKnow!はタイピングもあるし何より文章単位で出題されるので関連付けて覚えやすい。実際、自分も留学

        【海外ノマド】バリ島で引越しをしたので家探しの流れやポイントを書いてみる

        マガジン

        • 英語の学び
          1本
        • バリ島移住
          3本