マガジンのカバー画像

どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話

9
タイトルの通り。漫画家になるまでの活動報告をしていきます。
運営しているクリエイター

#漫画

創作者向けコーチング編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』5

創作者向けコーチング編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』5

こんにちは、カズトです。突然ですがみなさん「コーチング」ってご存じでしょうか。日本では2000年ごろから人材育成の手法としてビジネス研修で用いられるようになったものですが、近年ココナラ等のスキルシェアサービスでより手軽に受けられるものになっているようです。

コーチングとはコーチングとは相手の話に耳を傾け、観察や質問、ときに提案などをして相手の内面にある答えを引き出す目標達成の手法のこと。

もっとみる
初心者アシスタント編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』4

初心者アシスタント編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』4

こんにちは。カズトです。今回はいきなりアシスタントに入ることになったので、そのお話をしようと思います。

パレット団の募集に応募前回の記事でご紹介したパレット団内の募集で、たまたま漫画の仕上げアシスタントの募集があり、軽い気持ちで応募したところお手伝いさせていただけることに。

私の技術力そういえば詳しくご紹介していませんでした、私の漫画歴。デジタル作画歴はコミスタ含めて10年ほど、クリスタに切り

もっとみる
自己学習編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』3

自己学習編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』3

こんにちは、カズトです。通う専門学校が決まり一安心…ではなく、今回は自己学習についてお話していきたいと思います。

10月までぼーっとしている暇はない本授業が始まるのは10月ですが、それまで何もせずにいるのはあまりにももったいない。という事で、Webでできる情報収集をすることにしました。そして、一人のイラストレーターにたどり着きます。

さいとうなおき先生。ド有名ですね。

「三ヶ月上達法」を始め

もっとみる
漫画専門学校選び編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』2

漫画専門学校選び編『どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話』2

どうも、カズトです。今回は自分が通うことにした専門学校を選ぶまでどういった点を見たかをお話していきます。

「選び」って書いたけどほぼ最初から一択でした。都内まで一時間少しという絶妙に微妙な立地の実家から通える、学費が高くない学校は一つしかなかったので。

アナログ主流でしたが夜間で通えて、講座ごとに組み合わせて学費が決まるタイプの学校。講座の内容は悩みに悩み、画業で生計を立てている友人に相談に乗

もっとみる
どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話

どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話

なんだこの無謀なタイトルは。私は今無謀なことに挑もうとしている。

せっかくなので記録をつけようと思ってnoteを使ってみる。(人事時代、noteは情報収集でかなりお世話になりました)

キャリア人生の話「趣味は仕事にするもんじゃないな」という考えの元一般的な事務としてキャリアをスタート。

一社目は日々のお使い、事務所の掃除、来客対応、簡単な経理の入力作業、採用時の連絡、スケジュール管理、社用携

もっとみる