見出し画像

今日のラリアー今日の「みんな大好き女子高生」

自己紹介:妻の転勤を機に福祉施設の施設長を退職し、持ち家も処分。13歳の娘と家族3人で2023年夏にオーストラリアに移住の48歳。現在子育てと家事全般を行う完全専業主夫。ワーホリのタグ付けをしているが、ワーホリではなく働く気も全くなし。一応、社会福祉士だが外国ではなんの意味もない。吉本芸人チャド・マレーンがオーストラリアを「ラリア」と呼ぶことに感銘を受け、そのまま使用する。


あああ、もしかしたら反感買うかもしれんけど。

上の画像。んでその記事。

【ラノベの表紙を“普通の文庫版”に変えたら…… まさかの「文学的趣き」を感じさせる作品があらためて話題に】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cacc4178ba111847e33866426a50cccedbfc680?fbclid=IwAR1nP99SI3jLuIbbvSiVZMPSBMgLF-zRu8Yh6FoerWLerpJ3m6rgWuiBQYU

俺、この辺の絵が出てくると、それがどんなに面白そうな本でも、もっと言えばどんな商品であろうと、途端に購買意欲がゼロになる。もう俺の食わず嫌いなのは重々承知で。俺が触れてきた物の中にこんな「アニメキャラ」というものがなかったからなんだろうね・・・。

もう、そーゆー、JKキャラクターに違和感を覚える時代じゃない、のもわかってはいるんだけどね。

と言いつつも。このテイストの絵を否定しているわけではないことを前提としていうけど。

昨今、何でもかんでもこの手のキャラクターに置き換わっている気がしてさ。

以前、当時理事を務めていた福祉協議会の全国会議で「若者にアピールするよう、キャラクターを作りましょう!代理店に発注しましょう!」って話があってウンウン聞いていたら後日あがってきたデザインがJKキャラ。セーラー服のキャラクターがピーキーな声で「ろーじんほーむってどんなところぉ?」とかのアニメまで作ってきやがって。議長が「ではこれを採用するか採決を・・・」って言い終わる前に、反対っす!って手を挙げた経験あり。

なんでJKキャラ?って( *`ω´*) 老人施設なら老人使いなさいよ!もしくは介護に疲れた、ちょっとやつれて後れ毛なんかがある熟女奥様♡とか。劇画調で。

もっと言うとJKキャラを使うぐらいならリアル使ってよ!AKBとかナントカ坂とか。そしたら理事権限使って会えるかもしれないじゃん♡

って、↑上のようなこと言うとまた「キモい〜!」とか言われんでしょ?え?キャラを好むのは良くてリアルはアウトなの?意味がわかんない。

マジレスすると、この絵のように短いスカートで過度にセクシャライズされたJKキャラクターと、女性を性の対象とするのは悪!としてミスコンなんかを槍玉にあげる今の世論は、ダブスタなんじゃねぇの?って思うのは間違いなのかしらか・・・?

しかし、もっと深く考えるとJKのキャラクターを即座に「性的」なものを感じてしまう俺が一番ヤバいってのも、実はわかってはいるんだよ、ちくしょー。

いいよいいよ、もう。なんにしろ「女子高生」をなんの躊躇いもなく「JK」と表記する俺が一番キモいよ!いいよ、もうそれで!( *`ω´*)

転載元

https://www.facebook.com/kazuro.kinjo/posts/pfbid0yCSyuCu2VNXSamWYzom5dwWXU83SixvHgVfJ4x2iveAaG5VYnf5FoTw4SXWppq29l


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?