見出し画像

ニュースはなるべく見ないことにしてます

こんにちは、カズマです。

近年どのニュースサイトを見ても例の新型関連やその他ネガティブな情報をよく目にしませんか。

自分はそういったニュースを見る度に気分が億劫になりますので、そのこともあってか、去年の5月頃からはほとんど見る習慣が無くなりました。


1 不要な情報だらけ

日頃目にするニュースで芸能人の不倫であったり、とあるYoutuberが問題を起こした事件、その他政治家の方が政治資金を不正に利用している問題や学校の教師のわいせつ行為など、他にも色んなニュースは次から次へと流れていますが、そういったニュースの文面を目にする度にホンマうんざりするんですよね。

不安を煽ることだらけというか、気持ちが沈むような内容ばかり目にするので、普段はなるべく見ないようにしています。
(仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが、、)

画像2

もちろん報道記者もそれなりの理由があってたくさんの情報を公開してるのかもしれませんが、個人的には全体の8割近くの情報は自分にとっては無意味だなと感じるようになりました。


誰々の不倫がどうのこうのと報道されて、それがSNS上で非難する人たちを目にしますが、なんだか悲しくなりますね。

他に関心を持てないというか、自分自身幸せでない人たちがこんなにおるんやなぁと。

画像4

画像3

悪口を言って、それで気持ちが楽になるかというと大抵そうはなりません。かえって虚しさが倍増するので、ぼくはそういったニュースはどうでもいい情報として基本的に関心を持たないことにしています。

上記のような自身に関係のない情報を見たところで生活の役に立つかというと、ほとんど役に立たないのではないでしょうか。

普段見るニュースといったらせいぜい天気予報や周辺の地域の様子であったり、海外の情勢については定期的に見ていますが、それ以外は基本的に見ることはないですね。

画像1

少しでもスキャンダルを仕入れてそれを話のネタにすれば盛り上がるかもなんていう風に考えてる人々も中にはいるかもしれませんが、個人的にはそういう人たちとは関わりたくないですし、話せば話すほど時間の無駄ですし、そういった話を持ち出して自らの優位性を示そうとする人々を目にする度に(どう表せばいいかイマイチわかりませんが)浅はかというか、悲しい人たちだなとさえ感じます。多少雑談をすること自体は全然構いませんが、話す内容によっては気分がすこぶる悪くなります。

そのこともあり、そういった人たちとは徹底的に距離を置くようにしてますし、過去に勤めていた会社では休憩時間誰とも話さず、一人コンビニや本屋で立ち読みをしてました。マンガやアウトドア雑誌、ガジェット類や料理本など、あらゆる書籍が置かれてるので、個人的にはこっちの方が遥かに有意義に過ごせるなと感じました。

休憩時間はPCやスマホ画面を見たくないので、目を休めるためにということで極力使わない様にしています。

あと可能であれば空を眺めるのもいいと思います。

(スマホを眺めるのではなく、地球を眺めるっていう感じで笑)


2 最後に

日頃私達が目にする一日の情報量は江戸時代の人たちの一生分に相当すると言われています。

電車内の宙吊り広告であったり、エレベーター内や駅の構内もそうですが、普段歩く時に目にする広告やスマホを開く度にありとあらゆる情報が入ってくるので、気づかないうちにエネルギーがどんどん消耗していきます。

画像5

周辺地域のポスターや看板などは宣伝目的で設置されてることがほとんどですので、個人の意思で取り外すことは当然できませんが、スマホなら最低限アプリの削除や閲覧するニュースの設定を変更できれば、目に入ってくる情報を可能な限り減らすことはできるかもしれません。
※アプリによって設定は異なります。

情報が少なくなることによってストレスも軽減できますし、そうなれば少しは心がスーッと軽くなるのではないでしょうか。


息苦しい現状が続くこのご時世ですが、皆で力を合わせてこの困難を乗り越えましょう。

画像6

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます

今後ともよろしくお願いします。

Thank you for reading to the end.
I hope you enjoy your life.
Have a good day.

よろしければサポートをお願いします❗️