見出し画像

来週、ワクチンを受けに行きます

こんにちは、カズマです。

9月半ばになって少しずつ気温が下がってきたこともあり、

毎年季節の変わり目は若干体調が崩れがちです。


タイトルにある通り、

来週ワクチンを接種しに行きます。

接種予定のワクチンはモデルナ製で、大規模会場で予約を済ませました。
※地元にある大規模会場で扱われてるワクチンは全てモデルナ製。

本当ならファイザー製を受けたかったですし、それこそ個別か集団接種どちらかで予約したかったんですが、

直近は全て埋まってて、個別に関しては新規受付を止めてるところも多数ありました。

なので受けれる内に予約を済ませました。※いつ受けれなくなるかわからないので。

決してファイザー製じゃないと行けないという理由はないんですが、

1回目の接種を受けた後、2回目を打つまでの期間が各社によって異なるんですよね。

ファイザー製は3週間後

モデルナ製は4週間後

アストラゼネカ製は4~12週間後

副作用に関しては各社ともに個人差がありますので、

何ともない人もいれば、発熱や倦怠感、腕が痛くなるなどの症状が出る人もいます。


そして今回、なぜボクがワクチンを受ける決断をしたのか?

結論から言うと

ワクチンパスポートを取得するためです。

現時点では世界各国ともにワクチンパスポートの提示を義務付けるところが増えており、

入国においてもワクチン接種済みであることが条件という国も多数ありますので、

円滑に移動できるようにするためにも

今のうちにできることは一個ずつ済ませておこうということで

今回ワクチンを受けることにしました。

とはいえ、ワクチンパスポートについては取得条件がいくつかありまして、当面海外へ行く予定の無い方は発行できないことになってますが、

海外渡航の予定が決まり次第、発行手続きを行おうと思います。

発行条件の詳細については厚生労働省のHPをご覧ください

来週水曜に受ける予定なので

受けたあとの様子については後日改めて綴ろうと思います。

VLOGもやってますので、もし興味のある方はいましたらフラッと遊びに行く感覚で見てくれると嬉しいです😊


日記感覚でひたすら綴ってみましたが、

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。

今後ともよろしくおねがいします。

Thank you for reading to the end.
I hope you enjoy your life.
Have a good day.

よろしければサポートをお願いします❗️