天職や趣味も見つかる!?真の情熱を見つける方法
この記事はこんな人におススメ
・情熱をもてる物事を見つけたい
・正しく情熱を持つには?
・情熱をもってやってみるって実際どうなの?
情熱の持てる事があると人生楽しい
情熱をもってる事ってありますか?
時間を忘れてしまうほど熱中して取り組めることがあると人生は楽しいものです。
で、その為に「情熱をもって仕事に臨め」、「趣味に情熱をそそげ」、「情熱をもってやってみろ」とかってアドバイスがありますがそれって正しいのでしょうか?
確かに分かりやすく直観的ですし、それでうまくいってる人もいるかもしれません。
では科学的にはどうでしょうか?そんな疑問をしらベてくれた研究を今回は解説していきます。
情熱はこうやって身につく
まず結論から言いますと、
情熱は後からついてくるもの。ただし条件があって、
努力量に比例
進歩がある感覚
選択の自由がある
とのこと。
「情熱があるから努力する!」じゃなくて「努力するから情熱が湧く」わけで、最初から情熱なんかなくても「情熱は後から出るんだからまずはやってみよう」ってことですね。
この結果を導いた研究は、ドイツのもので新しいビジネスを立ち上げる直前の54人に8週間アンケートを行ったもの。内容をざっくり書くと、
先週は起業のためにどれくらい労力をつかったか?
新しく起業することにどれくらい気持ちが興奮したか?
って感じ。
つまり努力に対して情熱がどれくらい変化するか調べたってことっすね。
で、結果は、
努力をした量に応じて情熱も増えていった!
とのこと。
努力すればするほど情熱もぐんぐん湧いてくる人が多かったってことですね。不思議。
もう1個の研究ではより詳しく調べられてて、136人の学生を対象に起業アイデアを考えてもらい、その際、実験の重要さ、アイデアに対し文句をつける、アイデアを押し付ける等といった設定をして情熱がどうなるか細かく調べたんだって。で、その結果は、
こっちも努力をした量に応じて情熱も増えていった!
前に進んでる感覚がないと情熱は増えにくかった
選択の自由が無いと情熱は増えにくかった
とのこと。
この結果をどう利用するか
この結果を見て分かったのは、情熱が湧きそうなことを探すというよりは、進歩が分かる事と選択の自由が多い事で努力するのが、仕事や趣味で幸せになれる確率が高いんじゃねってこと。
これが最も分かりやすいのがゲームで、努力すればそれに応じてアイテムをゲットしたりや能力が上がるし(前に進んでる感じ)、攻略の方法が選べるものが多い(選択の自由)ので、ハマる人が多いわけですね。
ただしこれにはダークサイドがありまして、ゲームのハマりすぎ、ソシャゲのガチャに金を突っ込み続ける、ブラック企業から離れられない、投資で損してるのに損切りできない等、情熱が湧いたがために自分が損してるのにそれをやめる事が出来ない状態になる事があるので注意です。
さて、僕の記事を見ている人はここまでの話を聞いてなんかデジャブがある人もいると思います。
実はこれって、仕事で長期的な幸福を得る事ができる成長タイプと同じような結果なんですよね。
ほかにも、前に進んでる感覚はモチベーションアップ方法の記事で、選択の自由の重要性はブラック職場の記事で「権限の少なさ」という名称で書きました。
今回の研究で改めてこれらが仕事等、物事を楽しく取り組む為に必要だってことが分かりましたね。
ということでそれらに関連する記事を良ければ一緒にどうぞ。
参考資料
https://journals.aom.org/doi/10.5465/amj.2011.0727
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?