内向人生~ハピネシスト・人生の幸せとは~

人生を良くする方法を科学の根拠に基づいた書籍や学術論文から調べてご紹介しております。き…

内向人生~ハピネシスト・人生の幸せとは~

人生を良くする方法を科学の根拠に基づいた書籍や学術論文から調べてご紹介しております。きっかけはうつ病を発症し治療する中で、良い人生を送れている人とそうでない人がいるのは何が違うのか?に興味を持ったからでございます。

最近の記事

幸せになりたいのはいい!しかし追いすぎると逆効果な件

この記事はこんな人におススメ ・人生を良くしたい ・なぜか幸せにならない なぜか幸せになれない人幸せを求めているのになぜか幸せになれない人がいます。 確かに思い返してみると自分を含めそういうときがある気がします。 当noteでも幸せについて考えるをテーマに色々な幸せになれそうなテーマを扱っているのでとても気になるところです。 というわけで今回は幸せになりたいのに幸せになれない人はなぜなのか?そのテーマについて書いていきます。 幸せを追いまくると自滅するまず結論から言

    • 不安定な時代だから知りたいお金が溜まらず破産しやすい性格とは?

      この記事はこんな人におススメ ・お金に困らないようにしたい ・性格とお金に関することを知りたい ・なぜかお金が減っていく なぜかお金が減っていく人なぜかお金が溜まらず減っていく人がいます。 皆さんの周りでも、「毎月お金がピンチ」「生活が苦しい」って嘆いてる人を見たことがありませんか? どうやらお金が溜まりづらい性格っていうのがあるようで、それが行きすぎると破産しやすいぞっていう研究があったのでご紹介。 生きてる限りお金の問題はついて回るし、最近は社会情勢が大幅に変わり

      • 内向的だけどリーダーになってしまった!だが実は向いてる件【内向的人間の強さ】

        この記事はこんな人におススメ ・内向的なのにリーダーになってしまった ・成果を出すリーダーになりたい ・内向的な人の強みを知りたい 内向的な性格だけど人の上に立っちゃったある日いきなりリーダーへの命令が出た!という経験がある人は意外と多いようです。 我々内向的な人間にとってそんなことが起きた日には、不安が押し寄せて頭から離れなくなりますよね。 そしてリーダーといえば、自信満々でガンガン行こうぜみたいなタイプを想像すると思います。 となると、控えめで大人しめな内向的な人

        • 実は人生変えるチャンス!落ち込んだ気分を武器に変える方法

          この記事はこんな人におススメ ・気分がしょっちゅう落ち込む ・ミスをした時、次に生かせるようにしたい ・落ち込みから早く立ち直れるメンタルを手に入れたい ・ピンチをチャンスにしたい 気分が落ち込むことってよくある生きていると気分が落ち込むことって良くありますよねー。 仕事でミスをした!恋人と喧嘩をした!欲しいものが買えなかった!悪口を言われた!等々、原因はたっくさんあると思います。 そして落ち込むんだ気分をそのままにしておくのは実はもったいなくて、科学ではそれすらも良い

        幸せになりたいのはいい!しかし追いすぎると逆効果な件

          「いいねを求める」「注目を浴びて人気者」で人生悲惨に?!では本当の人気とは何か?【人気者のダークサイド】

          この記事はこんな人におススメ ・フォロワーが多いのになぜか孤独を感じる ・人気者になりたい ・能力があるけど人に嫌われる・・ ・幸せな人生を送りたい! 人気が欲しい、人に好かれたい「自分に人気があったら」、「自分に特別な能力があって注目されたなら」って考えた事はありますか? 人気者といえば、人に注目されたり、社会・経済的地位も高い、才能豊かで華々しく生きているってイメージっすよね。 それを考えたら人気者になりたいって考えに至るのも同然っすよね。 僕も有名な人を見るとすご

          「いいねを求める」「注目を浴びて人気者」で人生悲惨に?!では本当の人気とは何か?【人気者のダークサイド】

          なぜあなたの親切が嫌われるのか?嫌われる親切【意外とみんなやりがち】

          この記事はこんな人におススメ ・人に親切にしたのになぜか嫌がられる ・助けたのに嫌われることが多い ・いい人間関係を築きたい ・人を助けるのが好き 人に親切にしたのになぜか嫌われる人こんにちは。皆さんは人に親切にしていますか? 人に親切にするとコミュニケーションのきっかけになったりいい人間関係を築くのにも役立ったりしますよね。 ただその中で、良かれと思って親切にしたのになぜか迷惑がられたり、嫌われたり等、印象が悪くなってる人もいますよね。 人間関係で人を助けるのは重要で

          なぜあなたの親切が嫌われるのか?嫌われる親切【意外とみんなやりがち】

          親切の力で人は幸せに!みんなが得する親切術とは?

          この記事はこんな人におススメ ・幸せをつかみたい ・周りの人も自分も幸せになる方法を知りたい 親切にすると良い事がある?「情けは人の為ならず」って言葉があります。 これは「人を助けると後で自分に良い事が返ってくる」って意味です。 そんなん知っとるわい!って思うところですが実のところどうなんでしょうか? そして仮にそうだとして誰にどれくらいの親切をすればいいのでしょうか? 親切をすると自分が幸福になる結論から言うと、 親切すると幸福度が上がる 親切の内容は、落ちたも

          親切の力で人は幸せに!みんなが得する親切術とは?

          天職や趣味も見つかる!?真の情熱を見つける方法

          この記事はこんな人におススメ ・情熱をもてる物事を見つけたい ・正しく情熱を持つには? ・情熱をもってやってみるって実際どうなの? 情熱の持てる事があると人生楽しい情熱をもってる事ってありますか? 時間を忘れてしまうほど熱中して取り組めることがあると人生は楽しいものです。 で、その為に「情熱をもって仕事に臨め」、「趣味に情熱をそそげ」、「情熱をもってやってみろ」とかってアドバイスがありますがそれって正しいのでしょうか? 確かに分かりやすく直観的ですし、それでうまくいっ

          天職や趣味も見つかる!?真の情熱を見つける方法

          やる気が上がらなくて困ってるなら、小さな進歩に目を向けよ!【超モチベーションアップ方法】

          この記事はこんな人におススメ ・物事に取り組みたいがモチベが上がらない ・モチベを上げて仕事や趣味を満喫したい ・やる気を出す方法を知りたい やる気が出ない時ってありますよね~何かをやるぞ!って意気込んだもののどうもやる気が出なくて、だらだらしてたらいつの間にか1日が終わってた!っていう経験って良くありますよね。 これってありとあらゆるものに関して付きまとう問題で、仕事や趣味、勉強や新しい事を覚えるのに邪魔な存在といっても過言ではないと思います。 これに対して「意志を強

          やる気が上がらなくて困ってるなら、小さな進歩に目を向けよ!【超モチベーションアップ方法】

          「好きなことを仕事に」が出来なくても大丈夫!その理由とは?【科学的な好きな仕事】

          この記事はこんな人におススメ ・好きなことで食っていくのってホントはどうなのか知りたい ・好きなことを仕事にできなかった ・仕事でも幸せになりたい! 好きなことを仕事に「好きなことで、生きていく」youtubeのこの言葉に心を動かされた人って結構多いと思います。 確かに、僕はゲームが好きなんですがそれをやるだけで食べていけるなら夢のようだと想像しちゃいますね。 ですが、好きなことを仕事にするのってホントに幸せなのでしょうか? 「あこがれの職業に就いたのになんか違う」っ

          「好きなことを仕事に」が出来なくても大丈夫!その理由とは?【科学的な好きな仕事】

          ぼっちや寂しさを改善したければ睡眠を取ると良い件【孤独と睡眠】

          この記事はこんな人におススメ ・孤独から脱出したい ・なぜか人に避けられる ・人間関係を良くしたい 孤独は心身に悪い当noteでは結構しつこく孤独はやばいぞって記事にしています。 で、その原因って大体認知のゆがみ、例えば、自分は「全員に嫌われてる」「馬鹿にされてるに違いない」って感じに考え方が偏ってるために起きているぞってのが今の科学の見解。 じゃあその偏りがなんで発生するのか?っていうところがずっと疑問だったわけですが、どうやら睡眠不足が原因の一つである模様。 とい

          ぼっちや寂しさを改善したければ睡眠を取ると良い件【孤独と睡眠】

          自分のぼっちレベルを確認する2つのテストと対策【心の孤独】

          この記事はこんな人におススメ ・ぼっちな気がする・・ ・孤独に悩んでいる ・友達がたくさんいるのにさびしい 孤独感は体に悪影響を与える以前孤独は体に悪いっていう記事をいくつか書きました。 記事の中にもある通り、友人が多かろうが少なかろうが心が孤独を感じていたら、心身に悪影響を与えるぞっていうのが今の科学での見解。 そんな中で自分はどれだけ心がぼっちなのか?っていうところが気になるところ。 調べた上で対策をすることで人生を今より少しいいものにすることができるでしょう。

          自分のぼっちレベルを確認する2つのテストと対策【心の孤独】

          なぜ第一印象が大切なのか?科学的に調べた研究の話【知って得する印象学】

          この記事はこんな人におススメ ・第一印象の重要さを知りたい ・友人を作りたい ・モテやすくなるため自分を改善したい ・仕事をうまく進めたい 第一印象が大事といわれる「人は見た目が9割」 そんな本があるほど第一印象って大事にされています。 例えば学生の面接では、外見を整えて臨むように指導をされた経験がある人が多いと思います。 髪は黒!長いのは切る!ピアスははずせ!制服はボタンをちゃんと閉めろ!とかね(今はどのレベルまでやってるかわかりませんが) なぜ第一印象ってそこまで重

          なぜ第一印象が大切なのか?科学的に調べた研究の話【知って得する印象学】

          イケメン美女以外じゃなくてもできる初対面で好印象な顔4つ 【グッドインプレッションフェイス】

          この記事はこんな人におススメ ・初対面での印象を良くしたい ・友人を作りたい ・モテたい 顔が印象を与えるもう少しで入学と入社シーズンってことで、新しく人間関係を作る人が多いと思います。 人間関係を作るうえで第一印象ってのは結構重要になってます。 どんくらい重要なのかっていうと人は見た目が9割って言うように初対面の印象がその後の評価を決めるケースが結構あります。 そのうち別の記事で書きますが、印象がいい人、例えばイケメン美女とかは初対面で「顔がいい」って思われると、実際

          イケメン美女以外じゃなくてもできる初対面で好印象な顔4つ 【グッドインプレッションフェイス】

          モテたい・友達が欲しいならまずこの特徴を正すべき【嫌われる特徴17個】

          この記事はこんな人におススメ ・新しい環境で人間関係を作る ・なぜか人に嫌われてしまう ・モテたい!友人が欲しい! 新しい環境でモテたい・友達が欲しいならもうすぐ4月です。入学や入社のシーズンになりますね。 環境も新しくなる人も多く、それを機会に友人や恋人を作りたい人もいるでしょう。 しかし、友達が作りたいのになぜか避けられる、恋人がほしいからまずは友人から近づこうとしても嫌がられる、そんなことがあると思います。 その原因は様々ありますが、その一つには嫌われている特徴を

          モテたい・友達が欲しいならまずこの特徴を正すべき【嫌われる特徴17個】

          すべての会社員が知っておくべき18個のパワハラ尺度 後編

          この記事はこんな人におススメ ・何がパワハラなのか知りたい ・自分がパワハラをしないようにしたい ・所属している会社でパワハラがあるか知りたい パワハラは悪である前回の記事では、パワハラ尺度の一覧を紹介しました。 リストを見た人はどれかの項目が1度くらい当てはまったんじゃないでしょうか? 最近は直接攻撃をするのはさすがに目立つとわかってきたのか手口が陰湿になっていますよね。 今回はそんなパワハラについての話で、前回のリストの分かりにくそうな部分を解説する回です。つまり補

          すべての会社員が知っておくべき18個のパワハラ尺度 後編