見出し画像

満員という名の電車

今年ほど、春を待ち望んだ冬もないだろう。

春になって、暖かくなって、
早くこの騒動が終息してほしい。

沖縄にいる母に連絡したら
「不安はあるけど一応大丈夫」
ということだった。

心配をかけないように
そう言ってる可能性もあるけど。

満員電車がないぶん、
東京よりはマシなのかもしれない。

結局のところ、満員電車が全ての問題なのだ。

電車のない国から来た僕に言わせれば
満員電車は人間の乗り物ではない。

あれがなくなるだけで
都民の幸福度は倍になると思う。

2階建ての電車はさすがに
望み薄だとは思ってたけど。

時差通勤もテレワークも
いっこうに進めてこなかった。

そのツケが今まさに来ているのだ。

勝手に上京してきた余所者の僕が何を言っても
たぶん「これが当たり前なんだ」とか
「嫌なら出てけ」で終わるだろうけど。

本当に僕たちは、満員電車に
乗らなければいけないのか。

この機会に改めて、もう一度、
当たり前を疑ってみてほしい。

うがい、手洗い、そして疑い。

くだらねえこと言ってんじゃねえよって
東京が僕のことを嫌いになっても。

僕は東京が、今でも好きだから。