見出し画像

新国立葬儀場の香典

配信で観ようとしてた吉本芸人さんの単独が
緊急事態宣言が出たせいで中止になった。

一律中止ではなく、イベントによっては
無観客・配信のみで開催するらしいけど。

この時期の単独ライブは、M-1とかに向けて
お客さんの反応をみる目的もあるだろうから。

中止は仕方ないと思うけど、やっぱり残念だ。

同じ事務所の近しい芸人さんのライブも
軒並み中止になってしまった。

配信すりゃいいと思う人もいるかもだけど、
これがなかなか、そうも簡単じゃなくて。

今や有料配信は相応の品質が求められるので、
iPhoneで定点撮ってはいOK、とはいかない。

映画、演劇、コンサート、お笑いライブ。
結局のところ、割を食うのは劇場芸術だ。

1年経っても、何も変わっていない。

そんな中で休業要請ではなく「協力依頼」だった
一部のミニシアターや寄席は、営業を決断した。

「協力金が2万円なんて香典のつもりか」
とユーロスペースの支配人が言っていて。

さすがは文化施設、コメントも
シャレがきいてるなと思ったけど。

ネットでは「嫌なら貰わなければいい」
みたいな批判的な反応も多くて。

……政治家の思うつぼだなと思った。

国民同士で憎しみ合わせて分断させて、
そもそもの問題から目を背けさせる。

すべてはオリンピックのために。

香典配るから、みんな勝手に殺し合って
黙って死んでくれってことなんだろう。

エンブレムを作った人には悪いけど、
あの過労自殺者も出た「事故物件」は。

本当に「新国立葬儀場」だったのかもしれない。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件