マガジンのカバー画像

宣伝会議会議

269
コピーライターの賞レース・宣伝会議賞グランプリを目指す 「宣伝会議会議」の活動記録。その他コピーについて書いた文章。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

第60回宣伝会議賞 Day30

第60回宣伝会議賞 Day30

第60回宣伝会議賞、30日目。

今日で1か月ということで、
メモ書きをリストにする。

けっこう書いてたんだなぁ。

でもまだまだなので、
明日からペースを上げてかないと。

メモしたり移したりしてると
2度手間3度手間なんだけど。

それで思いつくこともあるから
自分には合ってる気がする。

あと1か月、がんばりましょう!

第60回宣伝会議賞 Day29

第60回宣伝会議賞 Day29

第60回宣伝会議賞、29日目。

昨日の生配信、なかなか面白かったです。

SKAT.21、通過作品と被ったのに
掲載が漏れた人には無料らしい。

いわゆる「詫びSKAT」ですね。

驚炭酸事件とか、AIの代筆の話題とか
いろいろ面白かったなぁ。

ざっくりタイムスタンプもつけたんで、
よかったら観てくださいー。

第60回宣伝会議賞 Day28

第60回宣伝会議賞 Day28

第60回宣伝会議賞、28日目。

朝起きると、「肩こり兼寝違え」
的な感じで、首が痛くてつらい。

温かい飲み物を首にあてながら思う。

肩だけ入れる風呂とか
あったらいいのになぁ。

湯舟ためて、肩まで浸かるのって
大変じゃないですか。

だから肩だけ温める風呂。

それ湿布か!

今夜も23時から生配信。
コメントお待ちしてますー。

第60回宣伝会議賞 Day27

第60回宣伝会議賞 Day27

第60回宣伝会議賞、27日目。

ついにSKAT.21発売!

PDFで2200円。たけー!

取り急ぎ、自分の通過作品が
どれなのか確認する。

これかー!あいかわらず、
意外なものが通ってる。

意外なものが通ってるって、
落ち着かないんだよなぁ……

いま書いてるやつの手ごたえが
信じられなくなるから。

まぁそれでも、
送るっきゃないんだけどね。

第60回宣伝会議賞 Day26

第60回宣伝会議賞 Day26

第60回宣伝会議賞、26日目。

いよいよ明日、SKAT.21発売!
のはず。予定つってるから。

例年は応募開始前に発売されてたのが、
今年は応募期間中で、しかも電子版のみ。

電子なら早めに出せんだろって
みんなプンスカだったけど。

このタイミングっていうのも
気分変わってありかもしれない。

というか、この方が売れると思って
あえてそうしてるのかもなぁ。

最近の事務局、策士がいるっぽいし

もっとみる
第60回宣伝会議賞 Day25

第60回宣伝会議賞 Day25

第60回宣伝会議賞、25日目。

宣伝会議の人がこっちの存在を
認識してることを知って驚く。

ぴんくさんのツイートから。

公式に知られてた……!
まぁハッシュタグつけてますしね。

でもさすがに見てはないと思う。
生配信、1時間半とか長いし。

いつかぴんくさんのバーターで
呼ばれるようがんばるぞー!

第60回宣伝会議賞 Day24

第60回宣伝会議賞 Day24

第60回宣伝会議賞、24日目。

ここ数日メモしていたものを、
課題別に分ける作業をする。

けっこうな数あったなぁ。

まぁまぁ確度高いの多そうだなとも思うが、
この中で通るのは1%と思うと気が遠くなる。

まぁでも狙ってんのって
結局入賞だからなぁ。

1次通過さえ通過しちゃえば、
協賛企業賞の可能性があるわけで。

最初から狭き門なのは、
いいことなのかもしれない。

……ほんとにぃー?

第60回宣伝会議賞 Day23

第60回宣伝会議賞 Day23

第60回宣伝会議賞、23日目。

公式のトークイベントを
オンラインで観た。

短歌とコピーがテーマの回と、
漫談とコピーがテーマの回。

どっちも面白かったなぁ。

漫談の方は、事務所の先輩
街裏ぴんくさんが出演。

このことを知った経緯などは
生配信で話してるので。

よかったら観てくださいー。

トークライブの方は、どれも無料だけど、
会員登録しないと観れない仕様になってる。

応募へつなげ

もっとみる
第60回宣伝会議賞 Day22

第60回宣伝会議賞 Day22

第60回宣伝会議賞、22日目。

今日から公式サイトに
課題の詳細が出るようになった。

例年は募集開始1日目から
出てたんですけどね。

今年はすぐに知りたきゃ
雑誌買え、ってなもんで。

やっぱり協賛企業40社じゃ
少ないのかなぁ、協賛金。

新規の参加者を増やしたい現状、
エントリーフィー取るわけにもいかないし。

苦肉の策なのかもしれないすね。

第60回宣伝会議賞 Day21

第60回宣伝会議賞 Day21

第60回宣伝会議賞、21日目。

台風が過ぎて、秋になった気がする。
暑くもなく、寒くもないのは最高。

さすが春に次ぐ季節、秋だ。

とはいえ春には勝てない。
終わるとき寂しいからだ。

今夜は生配信なので、
早めに準備しないと。

23時から、課題研究発表。
今夜で終わりの第3夜です。

よかったら観てくださいー。

第60回宣伝会議賞 Day20

第60回宣伝会議賞 Day20

第60回宣伝会議賞、20日目。

応募期間は2か月なので、
今日で3分の1が終わった。

はえー。

朝起きると台風が低気圧に変わっていた。
じゃあ晴れるのかなと思ったら。

めっちゃ降ってた。
低気圧でも関係ない。

なんとなくやる気が出ないのは
低気圧だからだろうか?

明日は秋晴れになってほしいですねー。

第60回宣伝会議賞 Day19

第60回宣伝会議賞 Day19

第60回宣伝会議賞、19日目。

今日こそ台風かと思いきや、
昼から晴れて拍子抜けする。

大事にならなかったので
いいことなんだけど。

コピーを書くペースが落ちてきたので、
気持ちを祝日から月曜に切り替えて。

他の仕事をすすめることで、
焦る気持ちを落ち着かせる。

テスト前に部屋を掃除するのと
同じで、まぁ逃避なんだけど……

まだまだこれからなんでね!

第60回宣伝会議賞 Day18

第60回宣伝会議賞 Day18

第60回宣伝会議賞、18日目。

台風は来てないけど、1日雨。
家にいる分には問題ない。

気圧でやられるかと思ったけど、
意外と大丈夫だった。

今年の40課題って、多いのか少ないのか。

ふと気になって、
別冊SKATを読み返した。

第1回から第50回までの
データがあったんだけど。

最多は2009年の第47回。
ぜんぶで70課題あった。

70課題て!多すぎんだろ!

景気良かったんだな

もっとみる
第60回宣伝会議賞 Day17

第60回宣伝会議賞 Day17

第60回宣伝会議賞、17日目。

台風かと思って起きたら、
晴れてたんで気持ちいい。

そういえばSKAT.21って
何日発売だったっけ。

と思って検索したら、SKAT16と17だけ
kindle Unlimitedになってた。

なんでこの2冊だけ
読み放題なんだろう……

発売年で決めてるんかな。