見出し画像

継続力を身につけたその先にあるのは

以前投稿した通り、noteを投稿することの目的は、「アウトプット力」、「継続力」の向上のためでした。
「アウトプット力」については自分なりにより深掘りしていきましたが、「継続力」については、深掘りしていなかったので、ここでまとめて深掘りしていきたいと思います。

継続力とは何か

自分が考えている継続力について、まずは考えていきたいと思います。

  • 何か一つのことを続けること

これにつきます。
何かをすると決めた時に、三日坊主にならない、毎日自分で決めたノルマをこなし続けることが継続力であると思っています。

継続力を身につけることのメリットは何か

何かをし続けることのメリットや利点はどのようなことがあるのでしょうか。

  • 目標達成のために折れない精神力

  • 深み、厚みの違い

継続し続けることで何かを達成した際に得られることは大きく2つあると考えます。
まずは、し続けたという「過程」がもたらすものです。
目標達成のために、日々一歩一歩前進するという過程を経験することが、その後の人生での間単には諦めない「心」「精神力」が身に付くのではないかと思います。
また、それはとても大きな力ではないかと思います。

し続けた過程を通った結果、達成することで、その成果物にはおそらく「深み」や「厚み」が生まれるのではないかとも思います。
何か目標を掲げた際にすぐに達成することも素晴らしいとは思いますが、達成する過程の中で苦労や困難、挫折があり、そこにめげずに進み続け、達成した成果物には、すぐに達成した時には「深み」「厚み」が生まれるのではないかと思います。

note継続のゴール

前述で語ったメリットを得るには、目標設定が不可欠かと思います。
そこで、「アウトプット」のときと同様に「継続力」でも数値目標は立てておきたいと思います。

  • 1年間365日投稿を続ける。

まずは、1年間休まずに投稿を続けてみたいと思います。
1年後に違う景色が見られていることを目指して。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?