見出し画像

ほぼ日刊・迷惑メールや不正アクセスと戦うnote 2/15版

おはようございま~す♪

ほんの一部のエンジニアさんにしか理解できないような、こんなニッチなnoteを読んで頂きまして、本当にありがとうございます!!

みなさんのサーバーやシステムが、今日も無事であることを願って、
本日も最新の迷惑メール&不正アクセス情報をお送りいたします。

その前に、
今朝は、ちょっと前に炎上していたこの話題から、

日産キャンプ記事に「危険」「山火事になる」 落ち葉の上でたき火...掲載サイト「安全配慮が不足」と謝罪
https://www.j-cast.com/2021/02/11404894.html

画像1

詳細は、LINK先の記事を読んでいただきたいのですが、
この写真を見ただけで、「無能無知」が爆発しているクリエイティブに驚かされました。さすが、「やっちゃえ NISSAN」!(爆笑)

この企画って、日産のAE代理店のTBWA \ 博報堂ですかね?
トヨタ&電通一営 なら、こんなツメの甘い企画は絶対に通りません。断言できます。

企画は、キャンプ場内の落ち葉が大量に積もった一角で行われた。"キャンプ女子"を名乗るマイキャンさんの指導のもと、薪割り、火起こし、アヒージョの調理に挑戦し、キャンプの模様を文章と動画で紹介した って、何だよ?、この自称「キャンプ女子のユーチューバー」って???(笑)何を「指導」してんだよ?!(爆笑)
この大量の落ち葉、絶対にまわりから集めてきただろ?!

発注元にも制作会社にも現場にも、キャンプ経験者が皆無だったことが証明された素晴らしい広告ですね。ネットやSNSでわーわー知ったかぶりしてるだけで、自分で動いたことがない耳年増が集まるとこうなる、という典型です。
見た目優先で安全を無視した広告が若者に刺さる って本気で考えているのがわかります。
こんなレベルのやつらが作っている車なんかヤバくて絶対に乗れませんよね。自殺行為です。
私は、絶対に日産の車は買いません!

そー言えば、
数年前にうちの近所にオツムがちょっと弱い日産の社員(30代後半・独身)が(親のお金で)自宅を新築して引っ越してきたのですが、近隣に迷惑をかけまくって、何故かその揉め事に態度の悪い父親が出てきて裁判所の調停までモメた結果、住んでいられなくなり、2年ぐらいで売却して引っ越していきました。(笑)
しかも、日産の社員なのに「MINI」と「BMW」に乗ってました。

昨日は、MicrosoftAzure からの長時間連続攻撃がありました。
Azureは、HOST名逆引き設定されていないので、攻撃元をすぐに判別できないので、何とかして欲しいところです。

注)ここでほぼ毎日発表しているIPアドレス(ブラックリスト)は、
当社独自のファイヤーウォール設定やこれまでにお知らせしてきた拒否設定を乗り越えて来たもので、前日に新規に確認されたものです。
過去の履歴(ブラックリスト)は、既に拒否リストに入っているので、別途購入しないと効果はかなり限定的です。
また、基本の拒否設定は、 /24 =256個 ですので、
実数は、本日の場合、106個 X 256=27136個のIPアドレス となります。


★ これまでの不正アクセス元&SPAM送信元データの販売やコンサルいたします。コメント欄からお問い合わせ下さい。
また、良かったらこのnoteをSNS等で拡散していただけると助かります。

それでは、昨日分をお知らせいたします。
1.247.117.223 他105件

ここから先は

1,395字

¥ 10,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?