見出し画像

失敗から学ぶ


英語ガイドアドバイザーの Kazu(金田憲昭:かねだかづあき)です。

『英語を話せるようになりたいけど、長年のブランクがある・これまで何度も挫折してきた・何からやったらいいか分からない、こんなお悩みをお持ちの方が “海外の方をアテンドするために必要な英語力” を身につけるための “パーソナル学習サポート” をしています』
(わたし自身も Sake Guide -日本酒ガイド- として海外の方をアテンドする活動もしています)




Learn from mistakes



This morning I took some time to take care of my body parts.
(今朝、体の手入れをする時間を取りました)


To start off, I cut my finger nails.
(まずは、爪を切りました)


By the way, I avoid cutting my nails at night because of this superstition telling you that if you cut nails at night, it brings you a bad luck.
(余談ですが、わたしは夜に爪を切らないようにしています。夜に爪を切ると、不運が訪れるという迷信があるからです)


After getting the job done, I went a bathroom to trim my nose hair and eyebrows.
(爪切りの後、鼻毛と眉毛を整えるためにトイレに行きました)


I don't have any specific tools to serve the purposes.
(わたしはそのための特別な道具は持っていません)


You might think I'm crazy, but What I always use is just a pair of scissors instead of electric trimmers.
(変だと思うかもしれませんが、私が使うのは電動トリマーではなく、ただのはさみです)


It's not that difficult to trim my eyebrows even though the scissors are for cutting paper. (I'm not really sure if my eyebrows have been trimmed evenly, though.)
(そのはさみは紙を切る用ですが、眉毛を整えるのはそれほど難しくありません:眉毛が均等に整っているかどうかはわかりませんが)


However, it's a different story when it comes to cutting nose hair.
(ですが、鼻毛をカットするとなると、話は別です)


The thing is, the blades of the scissors are quite long.
(問題は、はさみの刃がかなり長いことです)


Because of this feature, I always find it hard to trim my nose hair with them.
(そのため、いつも鼻毛を整えるのが難しいと感じます)


To make the job easier, I bring my face close to the mirror and open up my nostrils as much as possible to make sure that I cut hair parts only.
(作業を簡単にするために、鏡に顔を近づけ、鼻毛のみを切ることができるようにできるだけ鼻の穴を開きます)


I have done this many times in the past and never hurt my nasal area before, but unfortunately, it has come to an end today.
(過去に何度もこの作業を行ってきましたが、以前は鼻の中の皮膚を傷つけたことはありませんでした。しかし残念ながら、今日でそれは終わりました)


I accidentally cut my skin inside the right nostril and I started bleeding from the area.
(右の鼻の穴の中の皮膚を誤って切ってしまい、その部分から出血しました)


Luckily enough, it wasn't that serious.
(幸運なことに、それほど深刻ではありませんでした)


I put some tissues into the nostril, and then the bleeding stopped after ten minutes or so.
(鼻の穴にティッシュを入れ、その後、10分ほどで出血が止まりました)


Talk about "learn from mistakes".
(「失敗から学ぶ」とは、まさにこういうことですね)


It's time to go get one of those electric trimmers out there.
(電動トリマーを手に入れる時が来ました)



*ワンポイント解説



❶superstition
(迷信)


Many people avoid traveling on Friday the 13th due to superstition.
(「金曜日の13日は不吉だ」という迷信があるため、多くの人がその日に旅行を避けます)


❷trim (整える)


He trimmed the bushes in his garden to make them look more orderly.
(彼は庭の木々を整然と見せるために、それらを整えました)


❸accidentally (誤って)


She accidentally knocked over the vase while dusting the shelves.
(棚を掃除している最中に、彼女はうっかり花瓶を倒してしまいました)


❹bleeding (出血)


The doctor quickly stopped the bleeding by applying a bandage.
(医師は包帯を巻いて、出血を速やかに止めました)


❺mirror (鏡)


She looked at herself in the mirror and adjusted her tie.
(彼女は鏡を見て、ネクタイを整えました)




That's all for today.
Thank you so much for visiting the page!
Hope you liked it:-)


〇 この記事を書いてるのはこんな人

大学卒業後、営業職を1年目で挫折。その後29歳まで飲食店勤務とストリートバスケに奮闘。30歳目前で "英語を使って仕事をしよう"と決意し再勉強。2年でTOEIC900オーバー達成。
そこから、

英語講師6年 / 日本語教師5年 / 日本酒の酒蔵で英語ガイド7年 / 海外の方へ日本酒発信活動・インバウンド観光客対象のオリジナル日本酒ツアー3年
英語習得前は想像できなかったことを経験。

このことがきっかけで、過去の自分のように長年英語で悩んできた方が、英語で可能性を広げるサポートがしたいと思うようになり、英語ガイドアドバイザーとして始動。

学生以来英語から遠ざかっているワーキングマザーを対象に、海外の方をアテンドするために必要な英語力を習得、オリジナルコンテンツ作成、英語ガイドとして楽しくやりがいのあるセカンドキャリアをスタートするサポートをしている。

- 実績 -

・TOEIC940
・某英会話スクール6年間で250名指導。2018年度講師部門成績1位
・国際唎酒師
・海外の方対象の日本酒の書籍作成
・インバウンド観光客対象の日本酒ツアー50回以上
・英語学習法セミナー20回以上


〇無料体験レッスン



〇英語学習セミナー









この記事が参加している募集

#英語がすき

19,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?