かずちか@朝活マルチタスク

1987年生まれ。佐賀在住の会社員で2児のパパ。趣味は読書。有給休暇を取りたい人の背中…

かずちか@朝活マルチタスク

1987年生まれ。佐賀在住の会社員で2児のパパ。趣味は読書。有給休暇を取りたい人の背中を押す活動「勇気の有給休暇プロジェクト」をやっています。家族優先の生活。28歳の時に勢いで新築を購入。noteではいろんな思いを自由に綴っていきます。

最近の記事

中学受験のメリット・デメリットは?受験するかどうかの判断材料

「中学受験を検討しているけど、本当に受験したほうがいいのか悩む…」という方も多いんじゃないでしょうか。 そんなふうに悩んでなかなか決められないのは、子どもの将来を真剣に考えているからだと思います。 中学受験は、子どもの成長や進路に大きな影響を与える可能性を秘めていますが、同時に、ご家族全体に大きな負担をかける可能性もあります。 なので、中学受験のメリット・デメリットを理解した上で、受験するかどうかを家族で相談して決めたいですよね。 この記事では、中学受験のメリット・デ

    • RISUの先取りキャンペーン開催!上位に入って豪華商品をゲットせよ!

      2024年の9月1日から、幼児・小学生向けのタブレット教材RISUの料金が変更になったんですよね。 詳しい新料金についての記事はこちら▼ 基本料金が若干値上がりし、小学生から発生する利用料も基本的には値上げになりました。しかし、先取りが進んでいる人の利用料は逆に値下げされていたんです! これはRISU運営からの「算数をがんばって進めよう!」というエールに他ならないんですが、さらにそれと合わせてユーザーの背中を押してくれるイベント「第一回RISU先取りキャンペーン」開催の

      • RISUが2024年9月1日から価格改定!いくら上がるのかチェックしよう!

        2024年現在、最近では物価上昇の波を受けて、全てのものが値上がりしてますよねー。 賃金もこの調子で上がってもらって、日本経済が明るくなることを期待したいところです。 さて、そんな値上げの波がRISUにもやってきました。 気になる新料金がこちら▼ 世の中のものやサービスの値段が上がる中、RISUだけは現状維持ってわけにはいかないでしょうし、仕方ないことです。 計画的に受講しているユーザーからしてみると、利益が出ずにサービス終了になってしまうのが1番怖いですからね。

        • 小1からのRISU算数マイペース日記#29 夏休み本番!遊んで学ぶ!

          7月の後半はコロナに感染し、グダグダで夏休みが始まりました。 前回の7月の記事はこちら▼ ただ、8月まで終わってみれば、勉強も遊びもめちゃくちゃ充実した時間が過ごせました! 8月の前半はプールで遊びまくり、後半には旅行にも行きまして、思い出がたくさんできました。 8月の最後は台風10号が直撃の予報で、夏休みが明けていた子どもたちの学校は休みになりました。とはいえ台風対策もしっかりしていましたし、予報よりも強くなかったので、幸いにも被害はなくて良かったです。 夏休みの

        中学受験のメリット・デメリットは?受験するかどうかの判断材料

          算数の応用力の伸ばし方!小学校3年生を過ぎたら特に意識したい「考える力」

          「1、2年生のころは算数が得意だったのに、3年生くらいから成績が落ちてきた…」「基本的な計算はできてるのにテストの点がよくない」こんなふうに、算数の実力があるような気がするけど結果が出ないことってありますよね。 それは「応用力」を伸ばしてないことが原因かもしれません。 低学年のころに取り組む簡単な計算や九九などは、実は暗記に頼っていることも多く、見慣れた問題の繰り返しだったりするんです。 ところが3年生くらいになり問題が複雑化していく中で、応用力がない状態だと、見慣れな

          算数の応用力の伸ばし方!小学校3年生を過ぎたら特に意識したい「考える力」

          通信教育の選び方!タブレットと紙の教材のそれぞれの特徴を解説

          通信教育は塾のように送迎の必要がなく、自宅で取り組めるので、コロナ禍でその価値が見直され、需要が高まりました。 夏場は熱中症などの心配もないですし、金銭的にも塾よりリーズナブルな点から、親子のどちらの負担も少ない学習方法なんですよね。 さて、今の世は、小学生向け通信教育戦国時代と言ってもいいほど多くの通信教育が存在します。 目的によって選ぶ教材は違ってくるわけですね。しかし、その前に現代では今の親世代にはなかった選択肢、「タブレット教材か紙の教材」という学習の媒体を選ぶ

          通信教育の選び方!タブレットと紙の教材のそれぞれの特徴を解説

          算数のテストで一番もったいないのはケアレスミス!減らすための対策は?

          算数のテストで、「あと少しで満点なのに…」とか「この問題は理解できているはずなのに間違ってる…」とかちょっとしたケアレスミスをしてもったいないと思ったことはありませんか? 実は、算数の問題は解けるのに、ケアレスミスで減点されてしまうことはよくあることです。 逆に言えば、そんなケアレスミスを減らして、解ける問題をしっかりと正解していけば、同じくらいの学力の人にテストの点数で勝てる確率はグッと増してくるわけです。 今回は、そんなケアレスミスをしてしまう原因や、減らすための具

          算数のテストで一番もったいないのはケアレスミス!減らすための対策は?

          夏休み折り返し!学習計画は練り直し!

          8月に突入し、早いもので小学生の夏休みも折り返しになりますね。 今年は6月の後半から小学3年生の子どもの夏休みの計画を立てだして、理想的な夏休みを送る予定でした。 しかし、こちらの記事で書いたように夏休み初日くらいから家族が次々にコロナに感染してしまうという緊急事態に…。 コロナ感染した7月の記事▼ けっきょく7月は体調が完全に回復しないまま過ぎていきましたね。 夏休みの計画も早く立てすぎて忘れている部分もあるので、再確認して計画を練り直す必要が出てきました。 と

          夏休み折り返し!学習計画は練り直し!

          小1からのRISU算数マイペース日記#28 またまた感染

          7月の中旬、「これから夏休み!」というところで、家族全員コロナにかかってしまいました。 私以外のみんなは2日くらいですぐ回復したんですよね。 私は初感染だったからか症状が重くて長引き、子どもの勉強や遊びのサポートなんてできるはずもなく、まだ完全に体調が戻る前に月をまたいでしまいました…。 いろいろ夏休みの計画が狂いましたので、仕切り直しになりますねー。 けっきょくRISUは後半全然取り組めなかったけど、宿題はかなり済んでるのでまだまだ取り返しはつきます。 では、20

          小1からのRISU算数マイペース日記#28 またまた感染

          算数特化のRISU算数で国語力も伸びる!?その3つの理由を解説

          家庭で学習する教材として、通信教育を検討する人も多いでしょう。 小学生の学習としては、やはり最も苦手を作りやすい算数を特に意識されることと思うので、タブレット教材のRISU算数も候補に入ってくるんじゃないでしょうか。 一方で「RISU算数は算数だけか」「どうせなら他の教科も学習出来たほうがいいかも」と考える人もいるかもしれません。 でも、ちょっと待ってください! 確かにRISU算数は、学年関係なく算数が先取りできて、中学受験や算数検定などの対策にもなる算数特化の教材で

          算数特化のRISU算数で国語力も伸びる!?その3つの理由を解説

          小1からのRISU算数マイペース日記#27 くさポケモンにポイント交換

          雨ばっかりな6月でしたね… 梅雨とは言え太陽は全然顔を出さないし、登下校が大変な毎日が続いています。 一方で自宅学習はだんだんペースを取り戻してきました。 前回までは、3年生になった環境の変化と宿題の多さで、4月と5月はほとんどRISU算数に取り組めず、家での勉強は宿題のみという感じになっていました。 前回の記事はこちら▼ 6月は、2年生のときのように週末の朝食後にタブレットを起動して、RISUで算数を勉強するという流れができていましたね。 というわけで、3年生の

          小1からのRISU算数マイペース日記#27 くさポケモンにポイント交換

          小学生限定のポケモン下敷きをもらったのでレビューする

          私には小学生の子どもが2人いる!!ドンッ!! そんなうちの子は2人とも私の影響でゲームが好きで、特にポケモンに関してはゲームに留まらず、絵本やグッズ、塗り絵を買うほどである。 そんな子どもらに、サプライズでこのキャンペーンに参加してみた▼ 期間限定でポケモン下敷きが無料でもらえるというもので、ちゃんと子どもの人数分もらえるのだ。 その申し込んでから3日ほどで下敷きが到着。これだ▼ め、めちゃくちゃ良いじゃねぇか…!! この素晴らしいクオリティで子どもらは喜んで「さ

          小学生限定のポケモン下敷きをもらったのでレビューする

          小学生対象でポケモン下敷きがもらえる無料キャンペーンがあってますね!2024年8月

          通信教育のスマイルゼミで資料請求するだけでポケモン下敷きが無料でもらえるキャンペーンが開催中です。 詳細はこちらから▼ 応募の条件などはこうなってます▼ 応募対象:小学生コース 応募期間:8月28日(水)まで 応募方法:無料の資料請求するだけ プレゼント対象:全員(ただし数量限定) 非売品のレアな下敷きなので、小学生がいるならせっかくなのでもらっておきたいですね。 小学生のポケモン人気って凄まじいですよね。 私が小学生のころからだから、もう25年は人気なシリ

          小学生対象でポケモン下敷きがもらえる無料キャンペーンがあってますね!2024年8月

          全国統一小学生テストとは?初心者向けに解説!

          「全国統一小学生テストって聞いたことあるけど、どんなテストなんだろう?」 小学生のお子さんがいて、全国統一小学生テストに興味があるけど、どんなテストなのか全然わからないという方も多いかと思います。 私も全国統一小学生テストというテストが存在することは知っていたんですけど、誰がどこで受けられるのか、受けるメリットがあるのかなど、詳しいことは何も知りませんでした。 いや、小学生の親なのに無関心はいかんでしょ!ということで、気になることをいろいろ調べてまとめてきました。 こ

          全国統一小学生テストとは?初心者向けに解説!

          ゲーム「ポケットモンスター」で学ぶ算数

          ゲームが好きな我が子は、もうかれこれ1年以上も「ポケットモンスターバイオレット」に夢中です。 私も一緒にプレイしていますが、実はポケモンってただ楽しいだけでなく、算数の勉強にもなるって知ってましたか? 「ゲームは勉強の邪魔になる」という意見もあるかと思いますが、実は意識してみればポケモンのゲームって算数で溢れているんですよね。 そこで今回は、「ポケットモンスターで学べる算数」というテーマで、算数の勉強になる理由を7つご紹介します。 ━━━━━━━━━━━━━ 本文の前

          ゲーム「ポケットモンスター」で学ぶ算数

          算数が苦手科目?効率的な復習法で克服しよう!

          我が子は今、小学3年生です。 3年生になると、算数の内容もぐっと難しくなりますよね。うちの子も、算数はなわけではありませんが、宿題やテストなどでつまずくことが多くなったような印象を受けます。 つまずいたとき、そこを放置して先に進むと、どんどん沼にハマっていくように算数が嫌いになっていくリスクがあります。かといって、総復習のような手当たり次第に復習をするのもまた、算数がつまらないと感じるきっかけになったりするんです。 算数の復習は苦手なところを効率的にやることが大切です。

          算数が苦手科目?効率的な復習法で克服しよう!