見出し画像

生活をブラッシュアップしよう

みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

今日は「生活をブラッシュアップしよう」というテーマで綴ります。

この記事を音声で楽しみたい方はこちらからどうぞ⤵


自己啓発やライフハック、時間術に関する本をいくつか読んで、

自分の生活に活かせそうなメソッドを取り入れてきた。

今の私の習慣はこのようなことだ


朝活時間

  • 瞑想を習慣化

  • SNSと程よく距離をおく

  • ジャーナリング

  • ストレッチ

  • 5分でもよいので日光を浴びて朝散歩

  • 相棒犬とふれあう

昼時間

  • 昼食後20分の昼寝

  • 15時以降カフェインをとらない

  • 間食しない

夕活時間

  • 眠る2時間前からブルーライトを見ない

  • 眠る2時間前から部屋の照明を暖色に切り替える

  • 眠る2時間前までに食事を済ます

  • 眠る90分前までに15分入浴

  • 入浴後ストレッチ

  • 眠る直前にノートへその日のポジティブな出来事を3つ書く

  • 7時間以上睡眠

このようなことを心がけて生活している。

睡眠の質を高めることと、朝活時間でセロトニンやオキシトシンを分泌させる目的があるからだ。

生活を整えることで健康的な身体になり、メンタルも安定してくる。

仕事のパフォーマンスも上がると実感できた。

疲れにくく、思考がスッキリしていので、集中力を持続できる。

一見ストイックな印象を受けるかもしれないが、継続して習慣化すると、凄く心地よい生活だと思えるようになる。

私も若い頃は飲酒・喫煙・寝る前ラーメンとなんでもありだった。

若かったからこそなんとか生活できていたが、今となっては到底考えられない。

昔のような生活をしていたら、一週間で体調を崩すだろう。

もちろんパフォーマンスもガタ落ち。

年齢と共に知識や経験を積み、身辺を整えられるようになってきた。

これは自分の生活に活かせそうだなという事があれば今後も試していきたい。

合わない習慣を無理に続けてもストレスになるので、一度実験してから採用するかを考える。

または、内容をブラッシュアップしていく。

そんな作業も楽しいものである。

ということで今日は「生活をブラッシュアップしよう」というテーマで綴りました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

ではまたバイバイ♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?