マガジンのカバー画像

ミニマリスト・エッセイ

142
ミニマムライフにまつわるエッセイを集めたマガジンです。 2020年〜2021年にnoteの定額マガジンで更新していた読者専用の記事からピックアップしました。
¥1,980
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ミニマリスト通信:そのバッグ、使ってますか

昔からなぜかカバンはほぼ1〜2つしか持たないタイプです。 よく使う1つだけ持っており、どこに行くにもそれを使う仕様です。持たないというか、持てないという感じもあります。 なので、カバンがたくさんある人は使い分けれてすごいなぁと普通に思います。ファッション要素としてのバッグって感じなんですかね。 移動時の持ち物は常に少ないタイプなので、それほどカバンは不要と思っていますが、女が手ぶらというのも微妙に不審な場合があり「カバンを持つという目的」で持っていることがほとんどです。

¥150

「〜したい」と思えば思うほど遠のく仕組み

生活や自分をより良くしたいと思った時に、願望を抱くだけで終わる人か、実際に自分で実現させていける人なのかの差ってどこから生まれるのだろう、というのが疑問でした。 その回答例として、最近読んだ本が良書だったので、全然別のテーマではあるのですが、良いお手本だなと思いご紹介しつつ「〜したいが、そう思うのが一番遠のく理由」について書いてみたいと思います。 痩せたいと思う人が痩せない理由世にはダイエットの情報が溢れてるんですが、どうして溢れているかというと「それだけできない人が多い

¥150

これからはもう誰も買わない物(買えないというべきか)

誰も買わない物に魅力を感じることができますか?と問うと、結局誰かが欲しがってるから、自分も欲しくなるのだということに気づくかもしれません。 最近読んだ本で、「好き」と「欲しい」は全く別のものだから意識してみよ、と書かれていました。 例としては大変シビアな事例が出されていたのですが「薬物依存症者にとっての薬物は確実に“欲しい”ものであるが、それを手に入れたからといって“嬉しい”とか“好き”とはならない」ということが挙げられていました。ここまでシビアな題材でなくていいと思いま

¥150

ミニマリストの私が得たお金を使わず生きるためのコツ(持ち物編)

お金を使わず暮らそうと思えば、物数を減らすか、物1つあたりの単価を下げるか、長く使うか、もしくは譲り受けるか、など限られています。 というか、これらのどれかを選択すれば、別に物がむやみに増えてしまうことがなく、お金も減ることがなく、快適に過ごすことができます。 でもこんな単純なこと、というかんじ。 今回は私が得た、お金を使わずに生きるためのコツ、持ち物編ということをまとめてみたいと思います。 持てば持つほど増える仕組み持ち物って、持てば持つほどなぜか増えます。補完する

¥150

ミニマリスト通信:損したくない気持ちが前進をはばむのに

“オトク”だと感じると欲しくなったり、“損ですよ”と聞くと自分の行動を変えたくなったり、こうした人間の中にある「損したくない」という気持ちは相当強いものだということを最近こちらで読みました。 こうした人間の心理を知るのはとても面白いです。学問的には行動経済学というジャンルになり、人間とお金、消費社会の幸福論についてなど様々な本が出版されています。 ↓この本が面白かったです。 私的には、「使い道によって財布を分けよう!」といったよくある節約本を読むより、こうした「人間とは

¥150

ミニマリスト通信:ゴミ袋の選び方がいつになく難しい

スーパーの袋が有料化してからしばらくが経ちます。 これまでも適当な袋を持参し、断るタイミングを逃してしまった時のみ、スーパーでは袋をもらってしまっていたので、それらを使い回していました。 なので、そこまでマイバッグ持参感というのはないのですが、これ…全体の流れとしてはあまり変わらんな、と思ったのでまとめてみます。 ミニマリストだからゴミ袋は必須、ということではなく、ゴミ袋というものが生活になければなかなか困ります。断捨離があってもなくても、ゴミというのは出るもので、ゴミ

¥150

いつも忙しい原因…日常の8割は無駄な癖や習慣で出来てる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

近年一番の苦行、肌トラブルの改善…オトナの美肌道が大変険しい。

肌の調子がいまいちです。というか、シミですね!!!!加齢による肌トラブルは仕方ありません。 そういう時、ちょっといいスキンケアコスメで肌に補給したくなるのが一般的だと思いますが、そこさえも一旦見直しです。特にシミケアなんて、すぐ結果が出るわけでなく、一度ハマると抜けれなさそうで恐ろしいです。 それに美容外科に通えるほどセレブでもなく、パッションもありません。医療脱毛さえ行かなくなった者が、美肌だけをモチベーションに通えるとは到底思えず、通える人のパッションは本当にすごいで

¥150

プチ断食で空腹の時間を長くもって、食のミニマム化をすすめる

断食がいよいよ習慣になっています。断食というより、空腹の時間をなるべく長く保つ、という心がけです。 「食べるのを断つ」というのは当初こそ、気合いというか「やるぜ!」という前のめり感がありましたが、慣れてくると「昨日はあんまり食べてなかったから、今日は一日やってみるか」という気楽な気持ちで取り組むことが増えてきました。 もともと大食できるタイプではなかったですが、食のミニマム化が粛々と進んでいます。 目安としては、そろそろ溜まってきてるだろう、という腸の感覚と(合ってるの

¥150

ミニマリストの私が得たお金を使わず生きるためのコツ(住まい編)

昔から、ローコストで生きるのが得意です。ハイコストでいると無駄がいやに気になり、いてもたってもいられなくなります。 小学生時分には、世の中でブームだった「いきすぎた節約家」が出演するテレビ番組が大好きでした!何年も風呂の水を変えていないとか、ティッシュは干して使うとかありましたよね、それ系の番組。時代が流れても、暮らしのエンタメは不動ですねー。 こういう志向なので、周りから見れば切り詰めているように見えても、当人としては通常運営です。そんなミニマリスト以前のことではありま

¥150

ミニマリスト通信:晴耕雨読する生活

晴耕雨読って初めてくらいで文字を打ったのですが、打っただけで宮沢賢治のように高尚な雰囲気がありますね。 晴 耕 雨 読 コロナの影響から、家で過ごす時間が増えてきました。前は隙があればガストやカフェやスタバやコワーキングスペースに入り浸っていたものですが、今は家から出ない日の方が多いです。 昨年、一昨年の私には考えられないことです。ブログや動画撮影というマニアックな仕事だったからか、あちこち動くのが日常で、ネット世界から逃避したいために肉体労働のバイトをしたりと寝る以外

¥150

「いわゆるお金持ち本」をそのまま実行すれば速攻でミニマリストになれる気がする

ミニマリストになりたい人が、最短で目標を達成するには、「いわゆるお金持ち本」を読むのが早いんじゃないのか、というのをこの数年感じています。 ミニマリスト=お金持ち お金持ち=ミニマリスト という図式ではないのですが、少なくとも浪費や消費にまみれた生活からは足を洗うことができるので、手っ取り早くマインドセットができる気がします。 そう、マインドセットが大切です。1日1捨があまりおすすめじゃないと私は思っているのは、マインドが変わらず「ちょっと捨てただけで私えらい」みたいな

¥150

ミニマリスト通信:最近、毎月の電気代がコンビニ弁当より安くてたまげてます

月の支払いのほとんどをクレジットカードで済ませています。 家計管理などはしていないので、明細をざっと見て見直しをしたり、確認したりで終了です。 そこで気になったのがこの数字です。 ちょっとこちらを見てもらえますか? おや。電気代が383円。人生史上、過去最低額です。 メーターが回ってないのかしら。 その次の月も383円。 おや…電気は一応使ってるんじゃが… もしや本当なんじゃ。 私が利用しているのは関西電力なのですが、WEBで電気使用料を見れるものの(はぴEみ

¥150