マガジンのカバー画像

良いnote

274
個人的に、とても個人的に、いいな、と思ったnoteを集めるマガジン。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】

心理学の研究論文は再現性が低いことが指摘されていました。再現性が低くなる原因は、学界全体に「疑わしい研究手法 (QRPs)」が蔓延していたことにあるとみられます。 現在は学界全体をあげての対策が行われているようです。研究の事前登録、データの公開、追試などが重視されるようになっています。 学界は正しい方向に進んでいるようですが、だからこそ、重要な発見だとみなされてきた過去の研究成果が次々に覆されているようです。 少々調べましたが……、いやはやこれは……脱力しました。心理学

生活の光

わたしは生活が好きだ。 朝、白い光に包まれた部屋の中で目が覚める。大きな窓にかかったつやつやのカーテンや、柔らかい布団や、ベッドシーツや枕カバーは全部真っ白で、それらはみんな静かに朝日を反射している。 いつでも部屋の窓を開けるのが好きで、朝一番もどんな季節でも、起きるとまずベッドサイドの窓を全開にする。わたしはアラームを掛けずとも毎日早朝に覚醒してしまう。だから、窓から見える景色はいつもしんとしていて、まだ街は眠っているみたいだ。 寝ぼけたまま朝の、少しきれいな感じのす

ひとつの到達点

手前みそですが、10数年かけて国際雲図帳により分類されている雲をコンプリートしました。基本の10種雲形、14の雲種、9の雲変種、9の副変種、さらに2017年に追加登録された雲、簡単なようで難しい全ての雲形コレクションでした。もちろん、すべての写真は私自身による撮影です。 元々は雷撮影に夢中になりこの道に入ったわけですが、その過程でいろいろな雲と出会うようになって、虎視眈々とコンプリートを狙っていたのです。終わってみれば難しいと思われた雲ほど容易に撮影出来て、簡単と思われた雲

3ヶ月で流通総額が3,400万円に。「elu」のシェアする理由を生む「ユーザー招待施策」の裏側。デイリー登録ユーザーが20倍に。コミュニティサービスを伸ばす2つのコツ

デジタルデータ販売サービスの「elu」さんを取材しました。 ※ アル株式会社 代表取締役 古川健介さん(けんすうさん) 「elu」について教えてください。けんすう: 「elu」はデジタルデータのマーケットプレイスです。クリエイターの方が、画像や動画や音声をサクッと販売できます。 2021年6月にβ版リリース、8月に正式リリースして、9/8時点での流通総額は3,400万円、登録クリエイター数は12,000人を超えています。 「elu」はどのように生まれたのでしょうか?け

人生で初めて絵を買った日のこと

人生で初めて絵を買った。 こんなにもどきどきして、幸福なことはあるのかと思いながら、部屋に飾ることを想像して、ふくふくした気持ちが止まらない。 ついに、数年前からすきで、いつか行きたいと思っていた日下明さんの個展へ行ってきたのだ。 行ってくるよ!みほさ〜ん!と心の中で叫びつつ、うきうきうきうき尼崎の立花駅で降りる。 すこしさびれて、でもあたたかい雰囲気の駅前の広場。木の隙間から光がこぼれていて、まだほんのすこし夏の面影があるなと思う。 線路沿いを3分ほど歩いたところにあ