見出し画像

生米からつくる「豆腐粥」のレシピ

お豆腐を入れだだけのシンプルなおかゆを作りました!やさし〜い、やさし〜〜〜い、お味です。

以前、定期的に断食(ファスティング)をやっていたときは、回復食にこのおかゆをいただいていました。そのくらいやさしいおかゆです。

実はわたしの妹が管理栄養士なのですが、この豆腐粥、もうすぐ一歳になる子の離乳食にもよかった!と褒めてくれました。笑

画像11

「畑の肉」と形容されるほど栄養たっぷりのお豆腐。おかゆにお豆腐をちょい足しするだけで、不足しがちな栄養素をしっかり補うことができます。

赤ちゃんでも食べられるほどのやさし〜いおかゆ。ちょっぴり胃腸が疲れた大人も、少しずつ口に含んで、背筋を伸ばして、ゆっくりゆっくりいただいてみませんか。やさしいおいしさに、きっと心もゆるみますよ。


とにかくやさしい「豆腐粥」

画像1

生米からつくるので、炊いたご飯のストックがなくても大丈夫。じっくり火を入れるため、ふっくらおいしいおかゆになります。完成まで50分〜1時間ほどかかりますが、多くの時間は放置ができるのでそれほど手間はかかりません。

記事の後半では写真とともに詳しい作り方をご説明いたします!

【 材料 】(2人前)

 ▶︎ 米   ・・・1/2合
 ▶︎ 水   ・・・700ml
 ▶︎ 豆腐  ・・・小1個
 ▶︎ 塩   ・・・小さじ1/2

*やわらかい食感をたのしむために、ぜひ「絹豆腐」で

【 レシピ 】

①厚手の鍋によく研いだ米、水700mlを入れる。

②鍋を中火にかける。お豆腐を冷蔵庫から出しておく。

③鍋に白い泡がふつふつと立ったら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。
鍋にお箸を渡してフタをした状態で、弱火に30分かける。
タイマーが残り5分になったら豆腐を手で崩しながらお鍋にいれる。

④塩で味をととのえ、鍋全体をゆっくりとまぜたら、火を止める。
フタをして10分蒸らす。器にもりつけたら、完成!

【 つくりかた (写真つき)】

ここからは写真とともに詳しい作り方を解説いたします!

①準備

画像6

水がにごらなくなるまで、お米(半合)をていねいに研ぎます
焦げ付きにくい厚手のお鍋に、生米水700mlを入れます

お鍋は土鍋、片手鍋、両手鍋など、フタつきのものならなんでもOKです!なるべく厚手のもののほうが焦げつきにくくておすすめです。

今回は、宮崎製作所ジオの片手鍋18cmを使用しました。

②中火

画像7

用意ができたら、お鍋を中火にかけます。このときフタはしません。
中火は、炎の先端がちょうど鍋底につくくらいの強さです。しっかりと鍋の中心と火の中心を合わせることで、焦げ付きや加熱のムラを防ぐことができます。

画像3

お豆腐を冷蔵庫から出しておきます
冷蔵庫から出したてのお豆腐をお鍋に入れるとおかゆがびっくりしてしまうため、冷蔵庫から出しておきます。今回はよくスーパーに売っている三連パックのお豆腐を1つ使いました。

③弱火

画像8

お鍋がポコポコとし始めたら、おたまで混ぜます
鍋底に米粒が張りついているので、おたまではがすようにそ〜っとていねいに混ぜます。

吹きこぼれを防止するためにフタに菜箸をはさんだ状態で、30分間弱火にかけます
写真のようにお箸をはさんでおけば吹きこぼれることはないので、目を離して大丈夫です。忘れないようにタイマーをセットしておきましょう。

画像4

タイマーが残り5分になったら、豆腐を手で崩しながらお鍋にいれます。
おかゆに粘り気が出すぎてしまうので、具は混ぜこまずに、上にちょこんとのせる感じにします。具材を入れたあとは、先ほどと同様にフタをします。

④仕上

画像9

30分弱火にかけたら、お塩(小さじ1/2程度)を入れて全体を混ぜて、火を止めます
全体の水分が均一になるようにゆっくり混ぜます。

画像2

10分間、フタをして蒸らします
しっかり蒸らし時間を確保することで、よりふっくらとしたおかゆに仕上がります。

画像5

蒸らしが完了したら、器に盛りつけて完成です

わ〜お……ほわーんと、甘い香り。ああ、やさしい…!

画像10

とろけて豆乳のようになりおかゆと絡んだところも、湯豆腐のようにとろりんとしたところもどちらもおいし〜い。

やさしく温まりました〜…。

大注目のTOFU!

この度の感染症の重症化リスクとして”肥満"が挙がったことから、健康意識が高まったというアメリカ。豆腐人気が急上昇しているそうです。

たしかにお豆腐は、低カロリー・高たんぱく・植物性食材……現代の健康キーワードをすべて詰め込んだような素晴らしい食材です。

日本で暮らしていると当たり前になってしまいますが、100円そこそこで身体に良い食材が手に入ることって、とても恵まれたことですよね。

お豆腐の香り・旨味をじんわりと味わう豆腐粥で、改めてお豆腐のおいしさを味わってみてはいかがでしょうか。


今日も長〜いレシピを読んでくださってありがとうございました。
明日もおいしいおかゆを作ります。ごちそうさまでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?