見出し画像

【#021】久々の雨と気持ちの整理

こんにちは。

30代、技術系会社員のquu-です。(復職に向け準備中)

今日の天気は10日ぶりに雨、私の住む地域では桜も散り始めていたため、丁度よいタイミングだったのかもしれません。
しかし、もう少し桜を見て和みたかった気持ちはあります。
この先あっという間に夏がやってきそうですね。

・4月を迎えて

新年度がスタートしました。
近所に総合大学があり、学生マンションも多く、新生活をはじめるフレッシュな大学生をよく見かけます。

私も大学生のころ、隣県ではありますが初めて実家を出て、下宿をはじめました。いつもこの時期は新入生を見るたび、20年近く前になりますが、自身が学生生活を始めた時の気持ちを思い出し、清々しい気持ちになってしまします。

自身は5月の連休帰省でホームシックのような状況になり、今で言う5月病でしょうか、連休明けはどんよりとしていた記憶がありますw

今年は3月末から天気も快晴が多く、何か新生活を応援しているような日々でした。将来の夢と希望に向かって、新入生にエールを送りたいです🌸

・低調飛行が続く

最近、私はというと低調飛行が続いています。
復職準備に向け、業務に関する自習等を主にやっていますが、単調なことや、仕事のことがたまにフラッシュバックしてきて、疲労感が拡大しています。そのせいか、ランニングもできていません。

本当に来月から復職可能なのか、特に体力面で心配です
平日は基本的に業務時間に合わせた形で、何かしら活動を行うようにしていおり、2週間が経ちましたが、先週頃から週末はぐったりなることが増えました。

こうした状況が、復職への焦りを生むとともに、仕事復帰への意欲を低下させているような気がします。
あまり考えよないようにして、なるようになると思いながら日々を過ごしていこうと思います。

・主治医に相談

今日は月に2回の心療内科の診察でした。先生に上記状況を話したところ、「ストイックに準備をやるのを少し緩めて、疲れたら割り切って1日休んだらどうでしょうか。時期的に復職への不安などから気持ちが焦り、疲れやすくなるため、皆さんそんなものです。あんまり気にしなくていいですよ。」とのことでした。

私は過集中してしまう癖があります。心がけていますが、無意識にそういう状況になっているのだと思います。特に今は回復過程から準備段階のため、元気な頃のペースで取り組んでいたら負荷は大きいと思います。特に自習だから負荷は少ないだろうと思い込んでいましたが、そうではないみたいですね。

そういうことで、今日は割り切って何もしないことにします。
子どもも春休みなので、のんびりテレビやおしゃべりしながらゆっくり過ごしたいと思います。

・フラッシュバックの経験

私は仕事で過去に辛かったことがあると、1度クリアできてたことでも類似事案が生じた場面で、無意識に脳が警戒モードになり、余計に向き合うことへ苦痛を感じてしまうことがあります。

そうした苦痛が徐々に疲労を蓄積させていき、メンタルが辛くなってしまいます。意識では身構えながらも立ち向かっていこうとしていますが、本能が完全に過去にダメージを与えた悪質なものと判断し、防御のためシャットダウンしてしまうため、そのギャップでダメージが大きくなるのでしょう。

通常の人でも多少あると思いますが、経験則によりある程度解消でき、困難を乗り越えた先の達成感や喜びの方が勝り、成長していくのだと思います。
私の場合は、そうでもなく達成感・喜び=苦痛、もしくは苦痛が勝ってしまうのです😢

現在は、この苦痛を受け入れることを意識をしていても、ストレスダメージを中々減らせません。昔は真正面から立ち向かっていましたが、現在はそれではどうしようもないことを理解し、受け入れることにしています。
それでも脳構造を柔軟にしていくのは中々強敵です。

復職もそうですが、在職中に何かしらの心身のダメージを受け、それが復職準備の期間にフラッシュバックし、意欲停滞を起こしている、それが私の今の現状なのかもしれません。

今はその緩和策を模索しています。🔑
同じような症状を克服されてきた方、どうやって克されたかアドバイスをぜひとも聞いてみたいです。

まずは今の素直な気持ちをいったん整理してみます。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?