2023年8月の記事一覧

【予告】9月に読みたい積読本リスト

【予告】9月に読みたい積読本リスト

極力、溜めないようにしてるものの、どうしても発生する「積読本」
好きか嫌いはさておき、この中田さんが紹介する齋藤孝さんの読書術を参考に本を読むことに挑戦しています。

キングダム 全巻5月末にメルカリで全69巻買い、8/26現在、47巻まで読み進めた。そろそろラストスパートで読み終わりたい。今は毎朝6時からの1時間をキングダムタイムに当てている。

もともと読み始めた理由は「一般社団法人つなげる3

もっとみる
お前、深ーいところでなめてやってるだろ?

お前、深ーいところでなめてやってるだろ?

重めの投稿が続いたので、今日は軽めに。

たまに見返す動画コレクション!をお送りします。

以下、2006年、野球WBC合宿でのイチロー選手と松坂選手の会話。

文脈はすべて分からないものの、恐らく、疲れていた松坂選手が練習を少し手を抜いてやっていたことに対し、イチロー選手が笑顔で指摘したもの。

自分も、どこかで最終的には深いところで舐めてやっている部分があるんじゃないかと思う事があるたため、た

もっとみる
「美味い!」 個人的太鼓判クラフトビール

「美味い!」 個人的太鼓判クラフトビール

週末なので、「NIKKEI プラス1」的な話題です。

2014年〜2016年の間、比較的人生どん底だったけど、楽しかったのは友人がやっている高円寺のクラフトビールのお店でバーテンダー的に夜バイトをしていたからだと思う。(2023年現在、そのお店は店長が変わり次のステージに進んでいる)

最初はお客として毎日飲んでいたのだが、たまたま人不足な時期で、「あれ?これ客として飲むとお金は出ていくばかりだ

もっとみる
秀逸と感じた"データ"を通じた"ビートルズ解散"考察動画

秀逸と感じた"データ"を通じた"ビートルズ解散"考察動画

「ビートルズって何で解散したのか!?」に関しては無数の理由・考察があるように想いますし、本人達にとっても「よくわからん」というのが正直な部分あるのでは、と思います。

GPT君はこう分析します。

ただし、この動画では作詞数・作曲数の変遷をデータとして分析し、「ビートルズ内の主導権争い」が解散の理由では、と考察しており、非常に興味深かったため紹介します。(あ、ネタバレしちゃったか。)

また「才能

もっとみる