記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

小説「狼と香辛料」感想・ネタバレ

どんな本?

狼と香辛料』は、支倉凍砂 氏による日本のライトノベル。
文倉十 氏がイラストを担当。

この作品は、中世ヨーロッパ風の世界を舞台に、旅の行商人クラフト・ロレンスと狼の耳と尻尾を持つ少女の姿をした狼神ホロの物語を描いる。

物語は、ロレンスとホロが道中で起こる様々な事件を、ユーモア溢れる掛け合いを散りばめつつ描かれている。
特に、交易路での出来事や街での商取引における駆け引き等、経済活動を争いの主軸にした異色作となっている。

また、この作品は2005年に行われた第12回電撃小説大賞の銀賞を受賞し、2006年2月に第1巻が発売。その後もシリーズは続き、漫画化、アニメ化、ゲーム化もされている。
2024年3月には再TVアニメ化を記念して、原作1~17巻の文倉十 氏による描き下ろしイラストを含む新カバー版が発売。
この作品は、その独特な世界観とキャラクターの掛け合いから多くの読者に支持されている。

読んだ本のタイトル

狼と香辛料1巻
著者:支倉凍砂
イラスト:文倉十

(PR)よろしければ上のサイトから購入して頂けると幸いです。

あらすじ・内容

行商人・ロレンスと、狼神・ホロが織りなすエポック・ファンタジー!

 行商人のロレンスは、馬車の荷台で麦の束に埋もれて眠る少女を見つける。
 少女は狼の耳と尾を持つ美しい娘で、自らを豊作を司る神・ホロと名乗った。 
「わっちは神と呼ばれたがよ。わっちゃあ、ホロ以外の何者でもない」 
 まるで経験を積んだ大人のような話し方で、ロレンスを巧みに翻弄する少女。
「お前は、本当に神なのか?」 
 最初は半信半疑だったロレンスも、やがてホロが旅に同行することを承諾する。
 そんなふたりの旅に、思いがけない儲け話が舞い込んでくる。
 近い将来、ある銀貨が値上がりするという噂。
 疑いながらも、ロレンスはその儲け話に乗るのだが……。

狼と香辛料

感想

行商人のロレンスが、狼の姿を持つ豊穣の神ホロと出会い、共に旅をする物語。

ロレンスは、ある夜自分の荷車で野宿をすると、美しい少女ホロが先客としていることに気づく。
彼女は、旧い友人に頼まれて豊穣の加護を与えていたが今の村人はホロを必要としていなかった。
必要とされないホロは、北の故郷ヨイツに帰りたいと語る。

ホロはロレンスと共に旅をすることを提案し、彼は彼女を受け入れる。

二人の旅は、商売や経済の知識を駆使しながら、さまざまな町を巡る。

途中、ホロは自身の知恵を使ってロレンスの商売に助言し、彼女の存在がロレンスにとってかけがえのないものとなる。

しかし、彼らの前には様々な困難が立ちはだかる。

メディオ商会による詐欺計画に巻き込まれたり、ホロが人質として捕らえられたりするが、二人の強い絆と知恵で乗り越えていく。

更に、ロレンスとホロはパッツィオという港町で、メディオ商会と対立。
ホロが捕らえられるが、ロレンスは彼女を救出し、二人は再び困難を乗り越える。

物語の終わりには、ロレンスがホロとの奇妙な旅がまだ続くことを示唆し、二人の関係がさらに深まることを予感させる。

この物語は、ロレンスとホロの旅と二人の関係を描いたファンタジーでありながら、経済や商売の知識も盛り込まれている。
ホロの賢さと可愛らしさ、ロレンスの努力と商売への情熱が印象的で、二人の絆が深まる過程を引き込んでくれる。
また、中世の商業を背景にした設定は、剣と魔法のファンタジー作品と違った魅力を加えている。

最後までお読み頂きありがとうございます。
スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

同シリーズ


Twitter
ホームページ

#ラノベ
#ラノベ感想
#読書メモ
#読書好きな人と繋がりたい
#読書感想文
#読書レビュー
#わたしの本棚
#ネタバレ

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。